管理人のつれづれ記
禅に伝わる小話をひとつ。
ある僧が禅師趙州のところにやって来ると
趙州はたずねた
「前にここにきたことがあるか?」
「ございません」と僧は答えた
趙州は僧に言った
「お茶を一杯のんでおゆき」
別の僧がやって来ると、趙州はふたたびたずねた
「前にここにきたことがあるか?」
「ございます」という答えだった
師は言った
「お茶を一杯のんでおゆき」
〔A CUP OF TEA〕
日々の由無し事などを、
その都度掲載して行こうと思っているページです。
気楽に立ち寄ってください。
訪ねてくれた方に、
「一杯のお茶」のようなものになればいいのですが・・・。
長篠合戦のぼりまつり 2017 |
鎧を着て総勢23名の 日置流雪荷派の具足弓の演武 平成29年5月16日(2017/5/16)更新 |
牛久保八幡神社の 神事的2017 |
参加者が少し少なかったけれど 例年通り 平成29年4月23日(2017/4/23)更新 |
追善射会 豊川市八幡町 |
日置流雪荷派師範 中野 司 先生の追善射会 平成29年4月22日(2017/4/22)更新 |
月見の宴2016 | 伊奈城跡で具足弓の演武 平成29年4月18日(2017/4/18)更新 |
陰祭 2016 牛久保八幡神社 |
例年通りの陰祭り 平成29年4月18日(2017/4/18)更新 |
長篠合戦のぼりまつり 2016 |
お天気にも恵まれて最高の一日。 平成28年5月18日(2016/5/18)更新 |
牛久保八幡神社の 神事的 2016 |
今年はぼくが金的中!! 平成28年5月7日(2016/05/07)更新 |
月見の宴2015 | 伊奈本多氏を偲ぶ月見の宴に今年も出陣 愛知県豊川市 平成28年1月3日(2016/01/03)更新 |
2nd イエチェン ワールドアーチェリー フェスティバル |
イエチェンで行われた ワールドアーチェリーフェスティバル&IOV(ユネスコ-NGO)アジア会議に招待されて行ってきました。 平成28年1月3日(2016/01/03)更新 |
駿府天下太平まつり 家康公四百年祭 |
三河日置流雪荷派と遠州鎧仁会のコラボで出陣 平成28年1月2日(2016/01/02)更新 |
八幡神社遷額祭 豊川市八幡町 |
古伝をよく残した八幡町の遷額祭 平成28年1月2日(2015/01/02)更新 |
陰祭 牛久保八幡社 |
いつもの顔ぶれで楽しやっています。 いつまでも続くといいな。 平成27年9月8日(2015/09/08)更新 |
第50回 長篠合戦のぼりまつり |
今年は第50回ということで 主催者も出演者も気合が入っています。 日置流雪荷派として具足弓で出陣。 平成27年8月29日(2015/8/29)更新 |
牛久保八幡神社の 神事的 2015 |
管理人の所属する矢場の神事的 今年は台湾から洪さんが参加。 平成27年8月20日(2015/08/20)更新 |
目録免許披露 島原矢場 |
日置流雪荷派の目録免許披露の射会 仲間とみんなでお祝いです。 平成27年1月30日更新 |
月見の宴2014 | 昨年に続いて、徳川家葵の紋の発祥の地、 伊奈城跡で具足弓の演武 平成27年1月30日更新 |
還暦祝い 内藤茂 |
友人の内藤さんが還暦祝いをひらいて 仲間たちと弓で祝った一日 平成26年6月5日更新 |
第49回 長篠合戦のぼりまつり 2014年 |
ぐずついた天気だったけど 楽しい一日でした 平成26年5月25日更新 |
ロベルトさんが 再びやってきた |
オーストリアのロベルトさんが 三河の神事的に参加した様子 平成26年4月12日更新 |
日置流雪荷派 免許披露射会 |
静岡県湖西市で行われた 雪荷派 田中實師範の免許披露射会 平成26年4月9日更新 |
月見の宴 豊川市伊奈城跡 |
徳川家葵の紋の発祥の地、 伊奈城跡で具足弓の演武 平成25年10月25日更新 |
第48回 長篠合戦のぼりまつり |
三河日置流雪荷派として3回目の出陣です 稽古風景も載せました。 平成25年5月11日更新 |
日置流雪荷派 免許披露射会 |
豊川市牧野 素盞嗚神社で行われた 雪荷派 櫻井敬祐師範の免許披露射会 平成24年12月8日更新 |
米寿祝賀射会 | 静岡県鷲津で行われた日置流雪荷派 本多喜一師範の米寿祝賀射会の様子。 平成24年12月6日更新 |
長篠第47回 長篠合戦のぼりまつり |
昨年に引き続き「長篠合戦のぼりまつり」に 出陣しました。少し慣れたかな。 平成24年5月29日更新 |
浜松出世城まつり | 11月6日に浜松市制100周年 「浜松出世城まつり」に具足弓で出陣しました。 平成23年11月22日更新 |
長篠合戦のぼりまつり | 毎年5月5日に長篠の合戦の慰霊のために行われる のぼり祭りに合戦弓(いくさゆみ)で出陣しました。 平成23年5月9日更新 |
金毘羅大権現の奉射的 | 参加者が少なくて寂しいから遊びに来て、と誘われて行ってきました。のどかな一日。 平成22年11月16日更新 |
第4回世界伝統弓術大会 | 韓国,Daejeonで行われた World Traditional Archery Festivalのレポート。 平成22年11月9日更新 |
2010年観桜火宴 & 島原古式矢場射会 |
日本一の松明武者行列で具足弓の演武。 島原のTamさんの古式矢場での射会。 平成22年4月8日更新 |
三河の弓 訪問レポート |
オーストリアのロベルトさんと一緒に通訳をかねて訪問した五賀さんに送っていただいたレポートです。訪問という外側からの興味深い内容で参考のためにのせました。 平成21年10月23日更新 |
オーストリアからロベルトさんがやって来た | ヨーロッパからわざわざ日本に弓道の修行に来たロベルトさんと牛久保矢場の交流。 平成21年9月28日更新 |
免許披露 & 観桜火宴 | Tamさんの免許披露、矢場開き、そして観桜火宴と 往復2000キロを超える島原への旅です 平成21年4月2日更新 |
八幡諏訪神社の 奉射神事と 弓術日置流雪荷派 |
静岡県湖西市の田中實さんがまとめたものです ボクも調査に同行し多くの興味深い発見がありました 地元の方々にも読んで頂きたいと思い掲載しました 平成20年10月7日更新 |
牛久保八幡社の 陰祭り 豊川市牛久保町 |
陰祭り(かげまつり)始まって以来の国際化? オーストラリアのグレイグさんを中心に 平成20年9月25日更新 |
御弓師 柴田勘十郎 |
柴田さんに依頼していた弓が出来上がって 届けていただきました。 楽しいひと時でした。 平成20年5月24日更新 |
八幡宮の神事的 豊川市八幡町 |
念願がかなって初めて参加しました 大安土が見事です 平成20年5月21日更新 |
お祭り矢場 グーグルマップ |
同門のやまちゃんの作った地図です 誰でも編集できるようになっているので 他にもご存知の方、付け加えていってください 平成20年5月8日更新 |
賀茂神社の神事的 豊橋市賀茂町 |
徳川家康に縁の深い矢場で、以前、太鼓橋のたもとでデジカメを落として取材できなかった矢場です 平成19年5月6日更新 |
牛久保八幡社の神事的 豊川市牛久保町 |
ボクのお手前矢場の神事的 日置流雪荷派系図も公開しました 平成19年4月12日更新 |
伊知多神社の神事的 豊川市市田町 |
祭礼の朝、朝的神事に引き続いて行われる金的神事 古伝がよく残っています 平成19年4月11日更新 |
桜形神社に石碑建立 岡崎(旧額田郡額田町) |
星野誠さん 大和流師範が、元康(徳川家康)の書状を後世に、と桜形神社に石碑を建立 門人らが集まり除幕式 平成19年3月20日更新 |
御弓始祭 小國神社 遠江国一之宮 |
遠州(静岡県)一ノ宮 小國神社の弓始祭 管理人の今年はじめの射会 平成19年1月26日更新 |
大和流免許披露射会 (旧)額田郡額田町 |
星野穂積先生の免許を誠さんが継ぐことになりました 三河大和流健在! 平成18年5月10日更新 |
王滝弓道場の月次射会 | 徳川家発祥の松平郷王滝の月次射会 平成18年2月19日更新 |
2006年 年の初めに | 管理人の今年はじめのご挨拶 平成18年1月7日更新 |
免許披露射会 豊川市平尾町 |
10月の印西派に続いて日置流雪荷派の免許披露 平成18年1月4日更新 |
2005年夜的 | 今年の夜的は源平(げんぺい)でやりました 三河に古くからある遊びです 平成17年12月25日更新 |
百鵠記念射会 | 日置流雪荷派 贄 満 先生が生涯に百以上の金的を的中した記念に開催されました 平成17年11月14日更新 |
酔酔う射会 日置流雪荷派 牛久保矢場 |
毎週行われるウチの矢場の稽古風景 平成17年11月9日更新 |
免許披露射会 三河一宮足山田 |
日置流印西派の古式を残した免許披露 平成17年10月20日更新 |
日吉神社の神事的 額田 中金 |
今年は同門の森下さんが射止めました 平成17年10月14日更新 |
素盞嗚神社の神事的 豊川市牧野町 |
牧野氏、発祥の地の金的神事 平成17年10月7日更新 |
追善射会 額田、桜形 |
大和流、星野穂積先生の追善射会 平成17年9月2日更新 |
星野神社の神事的 豊川市平尾町 |
星野勘左衛門ゆかりの地です 平成17年8月26日更新 |
神明宮の神事的 豊川市金屋町 |
春風に吹かれて、のんびり良い一日でした 平成17年6月20日更新 |
牛久保 八幡社 金的神事 |
牛久保矢場、恒例のお祭り弓の様子 TBSテレビの取材もありました 平成17年6月18日 |
大室神社の奉射神事 鳳来町 上吉田 |
行ってきました、 運良く金があたりました。 平成17年6月17日更新 |
三河百矢場(資料2) 鳳来町 |
鳳来町の奉射神事(金的神事)が行われてきた矢場を調査しました 平成17年6月15日更新 |
火矢 | 島原のためさんからの火矢の実射の報告です 長崎県最大の火祭り、千々石町の観桜火宴武者行列 平成17年4月28日更新 |
日置流 弓構え | 日置流の明治時代の写真に衝撃を受けました 多くの方にご覧になって頂きたいと思いました 平成17年2月28日更新 |
三河百矢場(資料1) | 近所の奉射神事(金的神事)が行われてきた矢場を調査しました 新しい発見があるかもしれません 平成17年2月6日更新 |
「三河弓術風土記」 高柳静雄著 |
朗報です。 待ち望んだ幻の下巻が出版されました 一読をお勧めします 平成17年1月21日更新 |
謹賀新年 | 今年も弓は楽しくやりましょう よろしくお願いいたします 平成17 正月 |
日吉神社の神事的 | やったー!! 島原から参加した、ためさんが金皆中を成し遂げて このページのメインテーマになりました。 平成16年10月17日更新 |
古稀祝い | 牛久保矢場の筆頭門人永井さんの古希祝 平成16年9月22日更新 |
阿寺七滝祭り | 日本の滝百選に愛知県で唯一選ばれています 平成16年8月11日更新 |
山の矢場の補修作業 | 猛暑の中での山の矢場の道路の補修工事。 平成16年7月28日更新 |
朝的神事 伊知多神社 |
兄弟子の永井さんが弓役の代表をつとめるというので、朝五時に起きて行きました。 平成16年4月9日更新 |
服織神社 日置流印西派の祭礼弓 |
三河一宮 足山田の古式を残したお祭り弓に行ってきました 平成16年4月2日更新 |
田峰観音 高勝寺の祭礼弓 |
年賀状に添えられた案内に誘われて。 H16年2月23日更新 |
2003年夜的 | やっぱり弓は楽しいですね。 末席門人 H15年12月16日更新 |
桜形神社の祭礼弓 | 昼飯に額田の山の幸、松茸をたっぷりいただきました H15年10月24日更新 |
褒賞射会 | 名月鑑賞を兼ねた牛久保古流弓道研究 H15年10月17日更新 |
流しそうめん | 山の矢場の流しそうめん門人会 H15年8月28日更新 |
三明寺夏祭り | 雲行きがあやしいので洗心館道場で開催。 H15年8月20日更新 |
大和流お盆射会 | 額田の星野穂積先生の稽古矢場でのお盆射会。 H15年8月16日更新 |
筋肉痛 | 山の矢場のコンクリート打ち H15年8月1日更新 |
千両神社の神事的 | 弓が大事にされているお宮です 楽しい一日でした。H15年4月27日更新 |
ためさんの 金的神事参考資料 |
島原のためさんからの投稿資料です 三河のボクも知らないことでした。 H15年8月28日更新 |
感想などありましたら、お寄せください。
お待ちしています。
管理人 敬白