1-190番 191-237番 238-469番 470-566番
番号 |
初行索引 |
作詞家、年代 |
信仰の生活 |
||
神の招き |
||
238 |
『疲れたる者よ、我にきたり、 |
Horatius Bonar,1846 |
239 |
William Bengo Collyer,1812 |
|
240 |
とざせる門を 主はたたき手、 |
William Walsham How、1867 |
241 |
みよ、世を挙り 神にそむく、 |
Ko Oki、1929 |
242 |
「なやむものよ、我に来よ』と、 |
John Murch Wianer,1871 |
243 |
Toshio Ioki and Shinji Umeda、1951 |
|
244 |
行けどもゆけども ただ砂原、 |
Kanjiro Nagasaka、1951 |
悔改 |
||
245 |
おもいいずるも はずかしや、 |
Sogo Matsumoto、1895 |
246 |
かみのめぐみは かぎりなくとも、 |
Charles Wesley,1740 |
247 |
檻をはなれ、こころのまま |
Horatius Bonar,1843 |
248 |
ペテロのごとく 主をすてしに、 |
Charles Wesley、1749 |
249 |
われつみびとの かしらなれども |
William McComb、1864 |
250 |
つみのちから せまりて、 |
Horatius Bonar,1866 |
251 |
ただ主を仰ぎ 生死のみちを |
Albert Eubule Evans、1867 |
252 |
主よ、今わが身は み前にひれふし、 |
Charles Wesley、1707-88 |
253 |
みおしえ聞きつつ 過ごしし身なれど、 |
Chu Pao-yuan、1929 |
254 |
Thomas Benson Pollack,1875 |
|
255 |
灰と塵との 中にひれふし、 |
Robert Grant、1815 |
256 |
つみのやみ われにせまりて、 |
Kuniko Kuzuha、1952 |
救贖 |
||
257 |
Nikolaus Decius、1531 |
|
258 |
Martin Luther,1523 |
|
259 |
Girolamo Savonarola、1452-98 |
|
260 |
千歳の岩よ、わが身を囲め、 |
Augustus Montague Toplady、1776 |
261 |
みやこの外なる 丘のうえに、 |
Cecil Frances Alexander、1848 |
262 |
Elizabeth Cecilia Clephane、1868 |
|
263 |
Charles Wesley、1750 |
|
264 |
うえなくとうとき かみをほめよ、 |
John Henry Newman,1865 |
265 |
世びとの友となりて 自由をあたうるため、 |
Theodore Parker,1810-60 |
信仰 |
||
266 |
この世はわれに さからうとも、 |
Paul Gerhardt,1656 |
267 |
Martin Luther,1529 |
|
268 |
まごころもて 仰ぎまつらん、 |
Ray Palmer、1830 |
269 |
つみの重荷を イエス君にぞ |
Horatius Bonar,1843 |
270 |
Thomas Toke Lynch,1818-71 |
|
271 |
いさをなき我を 血をもて贖い、 |
Charlotte Elliott、1836 |
272 |
ナザレのふせやに つかれをいとわで、 |
John Hampden Gurney,1851 |
273A |
わがたましいを 愛するイエスよ、 |
Charles Wesley、1740(Martyn) |
273B |
わがたましいを 愛するイエスよ、 |
Charles Wesley、1740(Refuge) |
274 |
世人こぞりて 主おばなみし、 |
Georg Friedrich Philip von Hardenberg、1801 |
275 |
つよき神の子、朽ちぬ愛よ、 |
Alfred Tennyson、1850 |
276 |
ひかりとやみとの ゆきかうちまた、 |
James Russel Lowell,1845 |
277 |
わがたまをいつくしみて |
Anonymous,c.1904 |
278 |
わが主の御姿 心にえがきて、 |
Umenosuke Bessho、1930 |
279 |
世にほこる 知恵とさとりの |
Miho Kobayashi、1951 |
280 |
Edward Mate,c.1834 |
|
281 |
いざ主の御腕よ、ちからを示し、 |
Friedrich Oser,1820-91 |
282 |
み栄えは主にあれ、めぐみのみ神は |
Ko Oki、1935 |
信頼 |
||
283 |
河べの樹に かけし緒琴、 |
Augustus Montague Toplady、1772 |
284 |
Rippon Selection、1787 |
|
285 |
Horatius Bonar,1857 |
|
286 |
Isaac Watts、1719 |
|
287 |
John Newton,1779 |
|
288 |
John Henry Newman,1833 |
|
289 |
みこころならずば、ことりも落つまじ、 |
H.R.MacFadyen,1925 |
290 |
よろずを治らす 愛の御手に |
Paul Gerhardt,1676 |
291 |
F.Raeder,1845 |
|
292 |
はてしも知れぬ うき世の海の |
Edward Hopper,1871 |
293 |
知恵とちからの もとなる神よ、 |
Masatsuna Okuno、1823-1910 |
294 |
Joseph Henry Gilmore,1861 |
|
295 |
やすしや、罪の世にも、 |
Edward Henry Bickersteth,1875 |
296 |
Thomas Raffles,1833 |
|
297 |
あまつよろこび うくる身とて、 |
Anna Letitia Waring、1850 |
298 |
Katharina von Schlegel,1697-? |
|
299 |
うき世のさかえは われのぞまじ、 |
Anne Steele、1760 |
300 |
み空のかなたに 海のそこに |
John Greenleaf Whittier,1866 |
301 |
山べにむかいてわれ 目をあぐ |
Umenosuke Bessho,1929 |
302 |
み神の風をば 帆にはらみて |
Jessie Adams,1907 |
303 |
めぐみのみちかい 確かなれば |
Yoshito Wakiya,1953 |
304 |
真実なるみかみを たのめるもののみ |
Georg Neumark,1621-81 |
305 |
わがものすべては 失せはつとも |
Isamu Miyagawa,1929 |
306 |
今日までわが身を 守りしわが主 |
Nicolai Frederic Severin Grundtvig1783-1872 |
祈祷 |
||
307 |
月のかげは うすれゆきて |
Phoebe Hinsdale Brown,1819 |
308 |
いのりは口より いでこずとも |
James Montgomery,1819 |
309 |
つみのなわめ 解きに神よ |
Adolphe Monod,1837 |
310 |
しずけきいのりの ときはいとたのし |
William W.Walford,1849 |
311 |
花のあけぼのも 月の夕暮も |
Charlotte Elliott,1835 |
312 |
Josaph Scriven,1855 |
|
313 |
Ko Oki,1930 |
|
314 |
つかれしものは よりすがり |
Horatius Bonar,1866 |
315 |
うき世のあらなみ のがれてやすらう |
Hugh Stowell,1827 |
316 |
主よ、こころみ うくるおり |
James Montgomery,1834 |
317 |
ガリラヤの湖畔 山みどりに |
John Greenleef Whittier,1872 |
318 |
主よ、主のみまえに ともにつどいて |
Seika,1927 |
319 |
Phoebe Hinsdale Brown,1818 |
|
向上 |
||
320 |
主よ みもとに 近づかん |
Sara Flower Adams,1841 |
321 |
Elizabeth Payson Prentiss,1869 |
|
322 |
神よ おじかの 谷川の |
Sambika,1903 |
323 |
よしや世のひと むらがりたち |
Shinsen Sambika,1890 |
324 |
Henry Collins1854 |
|
325 |
主イエスを死より 活かしし神よ |
John Newton,1779 |
326 |
Bernard Barton1826 |
|
327 |
あだはこくむとも われおそれじ |
William Hiley Bathurst,1831 |
328 |
いさみ進まん うき日にも |
John Bunyan,1628-88 |
329 |
みまねきかしこし 我らはゆかん |
Shiro Shimokoshi,1951 |
330 |
あめなるわが家を あおぎ見れば |
Isaac Watts,1707 |
清潔 |
||
331 |
主にのみ十字架を 負わせまつり |
Thomas Shepherd,1693 |
332 |
Frances Ridley Havergal,1858 |
|
333 |
主よ われをば とらえたまえ |
George Matheson,1890 |
334 |
いつわりの世に わかれを告げ |
Valerius Herberger1613 |
335 |
すくいぬしの みこえをききて |
Louis Privat,1857 |
336 |
Henry Francis Lyte,1824 |
|
337 |
わが生けるは 主にこそよれ |
Anonymous |
338 |
John Ernest Bode,1868 |
|
339 |
君なるイエスよ けがれし我を |
Frances Ridley Havergal,1874 |
340 |
ただ主をたたえて ただ主をうたわん |
William John Sparrow Simpson,1887 |
341 |
Heinrich Georg Neuss,1654-1716 |
|
342 |
主よ主の愛をば いかにほめまつらん |
Paul Gerhardt,1653 |
343 |
こよなきめぐみの きみが十字架や |
Flora Best Harris,1872 |
344 |
とらえたまえ わが身を |
William Hiram Foulkes,1918 |
345 |
義の太陽は さしいでぬ |
Ko Oki,1923 |
霊の交り |
||
346 |
たえにうるわしや ヤコブより出でし |
Philipp Nicolai,1599 |
347 |
心にしのぶも たのしき主の |
Bernard de Clairvaux,c.,1150 |
348 |
ならびもなく 問うとき御名の |
James George Deck,1842 |
349 |
うえもなきすくいぬしよ |
Charlotte Elliott,1834 |
350 |
わが主よ神よ 仕えまつるは |
Ascribed to Francisco de Xavier,1506-52 |
351 |
友という友は なきにあらねど |
John Newton,1779 |
352 |
Charles Wesley,1747 |
|
353 |
いずみとあふるる いのちのいのちよ |
Bernard de Clairvaux,c.1150 |
354 |
From Hymns for the Young,1836 |
|
355 |
Isamu Miyagawa,1921 |
|
356 |
わが君イエスよ みゆるしなくば |
Masatsuna Okuno,1823-1910 |
357 |
ちからのみかみよ さかえのわが主よ |
Johann Scheffler,1624-77 |
358 |
こころみの世にあれど |
Trans.from Anciant Irish by Mary E..Byrne |
359 |
夕日はかくれて 道なお遠し |
Caroline Louisa Smith,1853 |
360 |
疲れしこころを なぐさむる愛よ |
George Matheson,1882 |
361 |
Henry Harbaugh,1850 |
|
節制 |
||
362 |
寄せくる この世の |
Frederick J . Gillman,1866- |
363 |
わがたま覚めて せつにいのれ |
Johann Burchard Freystein,1671-1718 |
服従 |
||
364 |
しのべしのべ 世にありては |
Anonymous,1849 |
365 |
Benjamin Schmolck,c.1704 |
|
366 |
父の御神よ わが世の旅路 |
Adelaide Anne Procter,1862 |
勤労 |
||
367 |
Henry van Dyke,1909 |
|
368 |
つとめいそしめ 花のうえの |
A .I . Coghill,1854 |
369 |
はたらきびとに 主はいませり |
William George Tarrant,1853-1928 |
370 |
めさめよわがたま こころ励み |
Philip Doddridge,1755 |
371 |
かりいれ人よ などためらい |
Isaac Baker Woodbury,1819-58 |
372 |
ひたいを落つる 玉のあせ |
Denkichi Fujimoto,1930 |
373 |
うれしや春べは 若草もゆる |
Isamu Miyagawa,1930 |
374 |
主イエスにならいて み神のみむねを |
Horatius Bonar,1846 |
霊の戦い |
||
375 |
見よ むらがる あくの霊 |
Andrew of Crete,660-732 |
376 |
Reginald Heber,1827 |
|
377 |
時代のゆうべは ややに迫りきぬ |
Ko Oki,1930 |
378 |
あさ日とかがやく 十字架の御旗に |
G . W .Doane,1848 |
379 |
見よや十字架の 旗たかし |
Sabine Baring-Gould,1865 |
380 |
George Duffield,1858 |
|
381 |
John Samuel Bewley Monsell,1863 |
|
382 |
George Thomas Coster,1900 |
|
383 |
十字の旗掲げて 諸共に進めや |
Nicolai Frederik Severin Grundtvig,1783-1872 |
384 |
我こそ十字架の つわものなれ |
Isaac Watts , c .1724 |
385 |
Bernhardt Severin Ingemann,1825 |
|
386 |
みつかいよ ひとびとよ |
Robert Bridges,1899 |
387 |
みかみのことばを かざしてすすまん |
Justus Falkner,1672-1723 |
奉仕 |
||
388 |
みむねのまにまに 今日も進みゆかん |
Charles Wesley,1749 |
389 |
あだを愛せよとの み言葉に従いて |
Henri Abraham Cesar Malan,1836 |
390 |
やさしく友をむかえよ |
John Greenleaf Whittier,1848 |
391 |
Edwin Pond Parker,1888 |
|
392 |
John Haynes Holmes,1913 |
|
393 |
かみのひかりは 世のこみちの |
Louis Fitzgerald Benson,1910 |
394 |
シオンのおかの 大宮の |
Minoru Toyoda,1940 |
395 |
奉仕こそとうとけれ |
Calvin Weiss Laufer,1919 |
試練 |
||
396 |
なやみのあらぬを きちとはおもはで |
William Cullen Bryant,1794-1878 |
397 |
やまいの床にも なぐさめあり |
Masatsuna Okuno,1823-1910 |
398 |
わがなみだ われをひたして |
Kuniko Kuzuha,1953 |
399 |
Thomas Moore,1816 |
|
400 |
主よ わが痛みの おさえがたく |
Kozue Tomoi,1952 |
友愛親睦 |
||
401 |
主イエスのめぐみと みかみのあいと |
John Newton,1779 |
402 |
kirisutokyo sambika,1896 |
|
403 |
かみにりて いつくしめる |
John Fawcett,1782 |
送別旅行 |
||
404 |
Sugawo Nishimura,1903 |
|
405 |
かみともにいまして |
Jermiah Eames Rankin,1882 |
406 |
友とわかるる つどいなれば |
Minoru Toyoda,1954 |
407 |
はてしも知られぬ 青海原をも |
William Whiting,1860 |
年末年始 |
||
408 |
笑まいも 涙も 今は去りて |
Latin Hymn,1713 |
409 |
小止みもあらぬ 月日のあゆみ |
John Newton,1774 |
410 |
鳴かれし鐘の音 雲とび霜おく |
Alfred Tennyson,1850 |
411 |
Philip Doddridge ,1755 |
|
412 |
きかずやあか星 さやかに語るを |
Genzo Miwa,1871-1946 |
413 |
父みかみをよ この年も |
Lawrence Tuttiett,1864 |
414 |
あらたまの 年たちかえり |
Isamu Miyagawa,1929 |
母国 |
||
415 |
わがやまとの 国をまもり |
Tkayosi Matsuyama,1846-1935 |
416 |
くすしき恵みを うけたる民よ |
Buho Yamamura,1940 |
国際精神 |
||
417 |
久しく待ちにし ひかりの日は |
Ozora Stearns Davis,1909 |
418 |
こころに自由と さときとをたもつ |
John Addington Symonds,1840-93 |
419 |
John Oxenham,1908 |
|
世界平和 |
||
420 |
John Haynes Holmes ,1879- |
|
421 |
み神のみむねは げにもひろく |
Charles Herbert Richards,1910 |
収穫感謝 |
||
422 |
われらたがやし 種をまけど |
Matthias Claudius,1782 |
423 |
よろこびうたえ めぐみの主を |
John Samuel Bewley Monsell ,1866 |
424 |
春よおきよ と かみのたまえば |
Timothy Dwight,1800 |
425 |
ほめまつれ 主のめぐみ |
Tzu-chen Chao,1931 |
誕生日 |
||
426 |
ほがらかに うぶごえあげぬ |
Hatsune Hasegawa,1940 |
427 |
月日のながれ かえらねど |
Noriyuki Fukuda,1952 |
結婚式 |
||
428 |
またき愛 たまう神よ |
Dorothy Blomfield Gurney,1858-1932 |
429 |
あいの御神よ みまえに立つ |
John Samuel Bewley Monsell,1857 |
430 |
妹背をちぎる 家のうち |
Shinsen Sambika,1890 |
家庭 |
||
431 |
君を知る家のさちよ |
Cari Johann Philipp Spitta,1801-57 |
432 |
わが家庭よ 岩のうえ |
Jakob Peter Mynster Paulli,1844-1915 |
433 |
みどりの柴に かこまれたる |
Denkichi Fujimoto,1902 |
434 |
みかみを父と あがめまつりて |
Saicniro Yuya,1902 |
435 |
波風あらぶる 大海のごと |
Isamu Miyagawa,1917 |
母の日 |
||
436 |
恵みのこの日に 母のあいを |
Ernest Frank McGregor,1925 |
437 |
子をおもう こころひとつに |
Hatsune Hasegawa,1940 |
438 |
わがまくらべに 夜ごといのらす |
Teruko Takebayashi,1943 |
学校 |
||
439 |
はるかなる 望みを胸に |
Kozue Tomoi,1940 |
440 |
み神のたまいし こころの玉を |
Takayoshi Matsuyama,1846-1935 |
441 |
のぞみの星の ただひとつ |
Takeshi Funahashi,1940 |
青年 |
||
442 |
かがやくみくらを あおぎつつ |
Francis Pott,1861 |
443 |
神をあがめ 主をたたえよ |
Edward Hayes aplumptre,1865 |
444 |
世のはじめ さながらに |
Eleanor Farjeon,1881- |
445 |
御神とともにすすめ |
Maltbie Davenport Babcock,1901 |
446 |
神よりいずる かがやきよ |
Walter Russell Bowie,1882- |
447 |
勇めやはらから くらき路にも |
Norman Macleod,1857 |
448 |
Frances Ridley Havergal,1874 |
|
449 |
あめつちの主なる おお御神 |
Mary S . Edgar,1925 |
450 |
わかき日のみちを 過ぎたまいし |
Louis Fitzgerald Benson,1894 |
451 |
あめつちの君なる主よ |
Mary S . Edgar,1924 |
452 |
ただしく清くあらまし |
Howard Arnold Walter,1906 |
453 |
きけや愛の言葉を もろ国人らの |
Colin Sterne,1896 |
児童 |
||
454 |
うるわしき朝も しずかなる夜も |
Rebecca J . Weston , c .1880 |
455 |
ちさき星は そらにてり |
Julia Leonard |
456 |
ひと日を終え ねむるとき |
Calvin Weiss Laufer,1921 |
457 |
たのしきこえを たかくあげて |
William George Tarrant,1888 |
458 |
再び主イエスの くだります日 |
William Orcutt Cushing,1856 |
459 |
イエス君 イエス君 わが身をまもり |
Mary Lundie Duncan,1839 |
460 |
「おさなき子らよ われにきたれ」と |
Tzu-chen Chao,1931 |
461 |
Anna Barlett Warner, 1859 |
|
462 |
ゆうべのいのり いまは果てて |
James Drummond Burns,1857 |
463 |
ささやかなる しずくすら |
Julia Abigail Carney,1845 |
464 |
いずみのほとりに 咲きいでたる |
Reginald Heber,1812 |
465 |
うれしき朝よ 空はあおく |
Lanta Wilson, |
466 |
この世は花園 こどもは花 |
Genzo Miwa,1871-1946 |
467 |
おもえばむかしイエス君 |
Jemima Thompson Luke,1841 |
468 |
作詞Christina Rossetti,1830-94、作曲Gustav T.Holst、1874-1934 |
|
469 |
ダビデ:Cecil Frances Alexander,1848 |
1-190番 191-237番 238-469番 470-566番
ホームページにもどる