山形県鶴岡市羽黒町にある中華そば「琴の(こんの)」の、飛び魚(アゴ)の焼き干しの旨みが美味しい、鶴岡市三瀬の「琴平荘」直系の「中華そば」(ラーメン)

2016(平成28)年5月14日

 今回は、山形県鶴岡市三瀬のアゴだしラーメンの名店「琴平荘」で修行した店主が2015(平成27)年6月に鶴岡市羽黒町にオープンした中華そば「琴の(こんの)」の中華そば(ラーメン)をご紹介します。

 「琴の(こんの)」の中華そば(ラーメン)は、「琴平荘」と同様に飛び魚(アゴ)の焼き干しの旨みがとても美味しい澄んだスープが特徴です。

 その意味で鶴岡市三瀬の「琴平荘」直系の「中華そば」(ラーメン)です。

 麺は、「琴平荘」の中華そばの麺と異なり、中細の平打ち麺でウエーブがかかっています。

 麺の食感は表面がザラザラした感じで、それがアゴだしスープをよく絡めているようです。

 京都の「ていがく」の麺を使用しているようです。

 チャーシューとメンマも美味しいです。

 テーブルに置いてあるのは珍しいミックスペッパーです。

 ブラック,ホワイト,グリーン,ピンクのコショウの粒が入っていて,自分でガリガリ挽いて中華そばにかけるとスパイシーで一層味が引き立ちます。

 一押しの中華そば(ラーメン)です。

 「琴の」の開店は午前11時です。

 ところが,私は午前11時05分に店に着いたのですが、駐車場は満杯でした。

 運良く店から出てきた人の車が丁度出たのでようやく駐車できました。

 その後店に入ったのですが、店の中も満席でしばらく席が空くのを待ちました。

 超繁盛店です。

 「琴の」の「中華そば」は、650円です。

 「琴の(こんの)」の電話番号は、非公開です。

 なお、「ラーメン」に関しては、
2016(平成28)年3月28日山形県東根市にあるとんこつラーメン「こう路(こうじ)」の、たっぷり豚の背脂が入っているとんこつスープなのにそれほどコッテリしていなくて、ものすごい量のもやしが山盛りになっている「もやしラーメン」(中華そば)でご紹介しています。

 また、「鶴岡」に関しては、
2016(平成28)年1月27日山形県鶴岡市新海町にある「コロッケ屋」の,旨くて安い「手作りコロッケ」と,
2015(平成27)年9月12日山形県鶴岡市の住宅街にたたずむ洋菓子店「パティスリー・オーボナクイユ」の,ピスタチオのムースとイチゴゼリー,バニラクリームが三層になり,それをアーモンドの入ったホワイトチョコレートでコーティングし,ベリー類をトッピングした洋菓子「シャルロット」と,
2015(平成27)年9月11日山形県鶴岡市の田んぼに囲まれた民家を改装した店舗で上質なチーズケーキを提供している「いづみや」の美味しい「スフレ生クリームのせチーズケーキ」と「ケーゼクーヘン」(ベイクドチーズケーキ)と,
2015(平成27)年7月10日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の定番お土産菓子の栗(くり)とサクサクのパイ生地が美味しい「マロン」と,
2015(平成27)年6月27日山形県鶴岡市朝日地区(旧朝日村)の「産直あさひ・グー」で販売している,月山山麓で採れた山ブドウの原液と地元産山クルミを使った「月山やまぶどうロール」(ロールケーキ)と,
2014(平成26)年8月19日山形県鶴岡市の「磯部理念」を実践して安心・安全で美味しいカマボコを提供している「滝川蒲鉾(かまぼこ)店」の「板かまぼこ」と「かま揚(薩摩揚げ)」と,
2014(平成26)年8月19日山形県鶴岡市の「鶴岡のキルフェボン」と言われるフルーツカフェ「青森屋」の美味しい「フルーツタルト」と,
2014(平成26)年8月19日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の「山形パンデロー月の山(つきのやま)」と,
2014(平成26)年8月18日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の創業から100年以上愛され続けてきた鶴岡銘菓「古鏡(こきょう)」と,
2014(平成26)年4月27日山形県鶴岡市の郷土菓子「おきつねはん」ないし「きつねめん」(諸越(もろこし))と,
2013(平成25)年12月25日鶴岡市の清川屋鶴岡インター店で購入した「東北ハム」の「幸次郎ベーコン」と,
2013(平成25)年11月16日鶴岡の「清川屋鶴岡インター店」の「だだっパイ」と「だだっ子」と,
2013(平成25)年11月16日鶴岡の湯野浜温泉の「Youの浜カフェ」の「日本海ドッグ」と,
2013(平成25)年11月16日鶴岡市朝日の「産直あさひ・グー」の「月山山ぶどう原液」と,
2013(平成25)年11月16日鶴岡市朝日の「産直あさひ・グー」の「とちもち」と,
2013(平成25)年11月16日鶴岡の「琴平荘(こんぴらそう)」の「中華そば」(ラーメン)「トビウオ(アゴ)ダシ」と,
2013(平成25)年9月23日鶴岡の「とちあられ」と,
2013(平成25)年9月15日鶴岡の「太田屋菓子店」の「黒黄金」と,
2013(平成25)年9月15日鶴岡の「菓子の梅安」の「とちの実せんべい」と,
2013(平成25)年8月12日鶴岡の「イルケッチャーノ」の「クワトロ・フォルマッジオ・ピザ」と,
2013(平成25)年8月12日鶴岡の「太田屋」のふくろう形の最中「ふくろうさん」と,
2013(平成25)年8月12日鶴岡の「久栄堂(きゅうえいどう)」の「とちもち」と,
2013(平成25)年8月12日鶴岡の「菓子の梅安」の「とちの実だんご」と,
2013(平成25)年5月7日鶴岡の「おからや」の「おからっきー」と,
2013(平成25)年5月6日山形県庄内地方の「笹巻(ささまき)」(山形県鶴岡市)と,
2013(平成25)年5月4日鶴岡市の温海(あつみ)温泉の「めん処久太」の名物ラーメン「生ワカメチャーシュー麺」(トビウオ(アゴ)ダシ)と,
2013(平成25)年5月4日鶴岡市の温海(あつみ)温泉の銘菓「元禄餅(げんろくもち)」と,
2013(平成25)年5月4日鶴岡の「割烹いな舟」の「孟宗汁(もうそうじる)」と,
2013(平成25)年1月21日庄内の冬の名物「寒鱈汁」(山形県鶴岡市)と,
2013(平成25)年1月21日鶴岡の「福田屋」の冬期名物「水ようかん」と,
2013(平成25)年1月21日 鶴岡の「福田屋」の期間限定の「酒まんじゅう」と,
2012(平成24)年9月17日鶴岡の清川屋IC店の「だだっ子ソフト」と「だだっ子プリン」と,
2012(平成24)年8月28日鶴岡の白山(しらやま)地区の「だだちゃ豆」と,
2012(平成24)年8月10日鶴岡市の加茂水族館の「クラゲラーメン」と「クラゲソフトクリーム」と,
2012(平成24)年6月25日鶴岡木村屋の「ダブルチーズ(ラ・フランス)」と,
2012(平成24)年6月23日庄内の「しょうゆの実」(山形県鶴岡市)と,
2012(平成24)年6月23日鶴岡市温海の「ダイゴ」の「バタークリーム付フランスパン」と,
2012(平成24)年6月23日庄内浜の「青さのり」と「あおさせんべい」(山形県鶴岡市)と,
2012(平成24)年6月23日庄内浜の「とび魚焼干し」と「飛魚あごだしぱっく」(山形県鶴岡市)と,
2012(平成24)年6月12日鶴岡の「日本海とび魚のだしつゆ」(山形県)と,
2012(平成24)年6月12日鶴岡市温海(あつみ)温泉名物「とち餅」と「とちの実かき餅」と,
2012(平成24)年6月12日鶴岡市鼠ヶ関(ねずがせき)の「イカの一夜干し」と「タコの一夜干し」と,
2012(平成24)年6月12日鶴岡市温海(あつみ)の「かやの実煎餅」(山形県)と,
2012(平成24)年5月16日鶴岡の木村屋の「はんじゅくケーキ」と,
2012(平成24)年5月13日鶴岡市の湯野浜温泉の窪畑トマトの「カレーソース」と,
2012(平成24)年5月13日鶴岡市の湯野浜温泉の窪畑トマトの「窪畑トマトゼリー」と「窪畑ドライトマト」と,
2012(平成24)年5月8日庄内のミネラルウォーター「出羽月山宮清水」(山形県鶴岡市)と,
2012(平成24)年5月4日鶴岡の窪畑ファームの「トマトおかき」と,
2012(平成24)年5月3日鶴岡の窪畑ファームの「トマトシュークリーム」と「トマトのジェラート」と,
2012(平成24)年5月3日鶴岡の木村屋本店の「草だんご」(期間限定)と,
2012(平成24)年5月3日鶴岡の謹栄堂の「あんだま」と,
2012(平成24)年4月27日庄内の「庄内柿ジュース」(山形県鶴岡市・酒田市)と,
2012(平成24)年4月12日鶴岡の菓子「初なすび」と,
2011(平成23)年12月29日鶴岡市温海(あつみ)の「温海(あつみ)かぶ」と,
2011(平成23)年12月4日鶴岡の「切山椒(きりさんしょ)」と,
2011(平成23)年9月28日鶴岡の清川屋鶴岡IC店の「ほわいとぱりろーる」と,
2011(平成23)年9月28日鶴岡の清川屋鶴岡IC店の「ミ・キュイ」(チョコレート)と,
2011(平成23)年9月28日鶴岡の寝覚屋半兵エの麦切りと,
2011(平成23)年9月12日山形県鶴岡市の「菓子の梅安」の「とちの実かりんとう」
でご紹介しています。


  • 前のページへ戻る