山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の定番お土産菓子の栗(くり)とサクサクのパイ生地が美味しい「マロン」

2015(平成27)年7月10日

 山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の有名なお菓子「古鏡(こきょう)」のことは,2014(平成26)年8月18日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の創業から100年以上愛され続けてきた鶴岡銘菓「古鏡(こきょう)」でご紹介しました。

 今回は,「つるおか菓子処木村屋」の「古鏡」と並ぶロングセラーの定番銘菓「マロン」をご紹介します。 「マロン」は,フランス語で栗(くり)のことです。

 木村屋の「マロン」は,風味豊かないんげん豆の白生あんで栗の甘露煮を包み,それをフランス菓子のエスプリを感じさせるフィユタージュ(折りパイ)で包んで焼き上げている和洋折衷の焼菓子です。

 パイ生地はサックリしていて,中の白餡(しろあん)と栗の甘露煮はしっとりしています。

 栗餡は適度な甘さで美味しいです。

 この点は,2013(平成25)年9月2日東京のプランタン銀座のサロン・ド・テ「アンジェリーナ銀座店」の「モンブラン(オリジナルサイズ)」(栗(くり))(フランス)でご紹介しましたフランス・パリの「アンジェリーナ」の「モンブラン」の風味と違います。東西の食文化の多様性を感じます。

 食べる直前にオーブンで少し温めると更に美味しくなるようです。

 レトロな感じの包装もカワイイです。

 「マロン」は,1個168円です。

 購入したのは,2014(平成26)年8月19日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の「山形パンデロー月の山(つきのやま)」でご紹介しました「つるおか菓子処木村屋」(電話番号0235-22-4531)です。

 なお,「栗(くり)」に関しては,2015(平成27)年2月15日山形県中山町の「コションドール」(フランス語で「黄金の豚」という意味)の,フランス産マロン(栗)ペーストの「モンブランエクレア」やピスタチオナッツクリームの「ピスタチオエクレア」等美味しい様々な「エクレア」と,2014(平成26)年12月13日熊本県山江村の「やまえ堂」のやまえ栗100%使用の「栗きんとん」と,2014(平成26)年4月8日熊本県山江(やまえ)村の「やまえ堂」の「栗っこもち」と,2013(平成25)年12月1日白鷹町の「やまり菓子舗」の期間限定の「栗蒸しようかん」等でご紹介しています。

 また,「パイ」に関しては,2015(平成27)年1月24日静岡県伊東市で購入した,ニューサマーオレンジのジャムと果汁を使用した「ニューサマーオレンジパイ」(伊豆限定)と,2014(平成26)年6月4日秋田県にかほ市の「いちじく」特産地の「金浦(このうら)」地区,そして,お菓子の「とってもいちじく」と「いちじくパイ」と,2013(平成25)年11月16日鶴岡の「清川屋鶴岡インター店」の「だだっパイ」と「だだっ子」と,2013(平成25)年11月8日神戸の「ユーハイム」の神戸限定「神戸牛ミートパイ」と,2013(平成25)年9月21日新庄の菓匠たかはしの「巨木パイ」と,2013(平成25)年6月15日山形市の「老舗西谷(にしや)」のアップルパイと2013(平成25)年5月3日遊佐町の「光月堂」の「かぼちゃパイ」と,2013(平成25)年4月23日米沢銘菓の「牛パイ」と,2012(平成24)年6月8日尾花沢市の「寒月堂」の「芭蕉の宿」(求肥餅(ぎゅうひもち))(しそ巻)と「カボチャパイ」と,2011(平成23)年12月30日浜松の「うなぎパイ」の頂点「うなぎパイVSOPブランデー」と,2011(平成23)年12月25日浜松の定番お土産菓子「うなぎパイ」の工場見学でご紹介しています。


  • 前のページへ戻る