読み聞かせサイト 
読み聞かせをしたい方・もっとしりたい方のページです。45の実践を次のようにランク分けしています。

ぜひ読んでもらいたい実践や理論。オススメ! A・AA・AAA(Aの数が増えるほどランクが上がります。)
知っておくと便利な実践や理論。ふつう! B・BB・BBB(Bの数が増えるほどランクが上がります。)
ひまなら、読んで下さい。

■読み聞かせサイト 48実践
初めての読み聞かせ実践   初めて読み聞かせを行う人は、ぜひ、このページを!「おはなしのろうそく」を使った読み聞かせを紹介しています。 @ 初めての読み聞かせ10分間AAA A「おはなしのろうそく」で最初の読み聞かせを行う AA  B読み聞かせを学級通信に載せる
読み聞かせの技術実践   すぐにマネできる読み聞かせのノウハウを紹介しています。「肩の張らない読み聞かせ」がモットーです。 @読み方の工夫(「間」のとり方) 
A読み方の工夫(声の大きさや速さ) 
B読み方の片々の技術BBB
C「怖い話」の盛り上げ方 AA
D読み聞かせ前後のアイデア 
E読み聞かせに遊び心を入れる 
F紙芝居で子どもをひきつける 
G「読み聞かせ」をする人のための本B
読書指導のアイデア実践   「読書離れ」が進んでいる今。あの手、この手を使って子どもを本好きにさせましょう。アイデアがいっぱいです。 @意欲を高める「読書カード」のシステム 
A100冊になったらカードをプレゼント 
B誕生日、詩のプレゼント
C子どもへの本のすすめ方 BB
D学級(学年)文庫を作ろう 
E本の宅配便
 B
F読書感想文の書かせ方@BBB
G読書感想文の書かせ方A
 BBB
ハリーポッターの読み聞かせ実践   ご存知、「ハリーポッターと賢者の石」の読み聞かせを紹介しています。第1章がポイントです。 @第1章をクリアするために  A「ハリー・ポッター」ブームを作る BB B「ハリポタ」美術館
読み聞かせQ&A実践   読み聞かせを行っていて疑問に感じることなどをQ&A方式にしました。今後充実させていきます。。 @読み聞かせの質問@〜BBBB
読み聞かせで使える本冊   6年生で読み聞かせた本を2冊紹介しています。ここも、今後充実させていきます。 @ルドルフとイッパイアッテナ AA A二分間の冒険 BB Bイソップ
家庭でできる読み聞かせ実践   子どもの傾向をとらえた読み聞かせの紹介と、家庭でできるフラッシュカードについても述べています。 @子どもの好きな本を知る BB Aフラッシュカードの楽しみ方 
親子で読めるオススメの本冊   親子で読んで、内容について語り合える問題提起のある本を紹介しています。中学年から可能です。 @種まく子供たち 
Aゲド戦記
 BB
Bぼくは、ここにいるよ 
C声に出して読みたい日本語 
読書クイズ(ちゃいるどぺえじ)ゲーム   1冊につき10問の読書クイズが出されています。正解するとポイントした所の画像が変わります。 @エルマーのぼうけんB
AエルマーとりゅうB
Bエルマーと16ぴきのりゅうB
C名作アニメ
 
Dゲゲゲの鬼太郎 
E
まけないアキラBB
読書のアニマシオン実践   読書のアニマシオンの実践です。。 @作戦1(ダウトをさがせ)
A作戦2(これ、だれのもの?)
家庭で行う紙芝居実践   家庭で行う紙芝居の魅力にひかれている今日このごろです。「読み聞かせは紙芝居から」かも知れません。 @家庭で手軽に紙芝居AA
エトセトラ実践   読み聞かせについての論文が入選しました。その論文と現在発行しているメールマガジンのサンプル例ほかです。 @カセットブックについて B A第28回(平成11年度)読書体験文コンクール応募作品 Bメールマガジンサンプル例 
C無料メルマガ「教室読み聞かせ ゲーム・心の話」A D毎日新聞に掲載されましたB

トップページへ戻る