学級経営/学年総合/ちゃいるどぺえじ/「ゲゲゲの鬼太郎」のクイズ

「ゲゲゲの鬼太郎」のクイズ

   子ども(アダルト)が楽しくクイズができるページです
             千葉昌之 HIP


1.説明(せつめい)
 「ゲゲゲの鬼太郎」について、もんだいが10もんでるよ。3つのこたえの中から正しいこたえをえらんで下ね。正しいこたえだと思ったところをポイント(やじるしをもっていくこと)すると、せいかいが出るよ。(「はれ」のマークがでるよ)
 きみは、何点とれるかな。

2.問題(もんだい)

 ①題名になぜ、「ゲゲゲ」という言葉がついたのだろうか
  作者の子ども時代のあだ名「げげ」からきた言葉  「下下下」といういやしいという意味の言葉  驚きの「げ、げ」からきた言葉



 ②「ゲゲゲの鬼太郎」は」以前はどんな題名が使われていたのか
  墓場の鬼太郎  恐怖の鬼太郎  悪魔の鬼太郎



 ③人間と妖怪の間に生まれた「ねずみ男」、別名では何と呼ばれているのか
  ゲゲゲのねずみ男  ビビビのねずみ男
  ガガガのねずみ男



 ④ねずみ男は不潔学科を出ています。(200年以上も風呂に入っていません)さて、大学の名前はどれでしょうか
  怪奇大学  不潔大学  妖怪大学



 ⑤鬼太郎は口の中にある生き物を飼っていますその生き物とは何でしょうか
  へび  目玉おやじ  かえる



 ⑥鬼太郎の体の一部分で、鉄砲になるのは、どの部分でしょうか
  鼻  指  



 ⑦夜道でとおせんぼする妖怪は、次のどれでしょうか
  一反もめん  子泣きじじい  ぬりかべ



 ⑧ねこ娘が化け猫に変身するのはどんな時でしょうか
  ねずみや魚を見た時  非常に興奮した時  髪の毛に触られた時



 ⑨1985年、第3作目が始まりましたが、この時に主題歌を歌った人はだれでしょうか
  吉幾三  天童よしみ  北島三郎



 ⑩鬼太郎のお父さんは目玉のおやじ、では、鬼太郎は誰から生まれたのでしょうか
  砂かけばばあの娘から  墓場に埋葬された目玉おやじの女房から  目玉おやじの涙から



さいてんひょう

10点まんてん すばらしいです。よくわかったね。かなりの鬼太郎っ子ですね。さすがです。
6~9点     ごうかくです。おしかったです。それでも、かなりの鬼太郎通ですね。
4~5点     鬼太郎がすきなのですね。どのキャラが好きなのかな。
2~3点     もんだいをもういちど、よみなおしてみるといいですね。
1点いか     レンタルビデオ屋さんで、ゲゲゲの鬼太郎を借りてみるといいですね。。

 つぎのクイズ、「  (未定)  」もやってみてね。

  戻る             ご意見