物理なんでも帳

この記事は物理学について私が思いついたことの覚書です。
検証してないので、真実かどうかは分かりません。

管理者 : いんみ〜
01)位置エネルギーは、どのように物質に蓄えられるのか
02)ヒッグス粒子の説明
03)物理量の単位について
04)運動エネルギーが速度の2乗になるのが納得できない
05)E=mc2の直感的理解
06)光の速度について
07)光の粒と波の性質を直感で理解する
08)物理のスケール
09)自然単位系
10)素粒子の一覧
11)理論の格付け
12)光と物質
13)光と重力
14)水素イオン
15)光が曲がる現象(屈折と回折)
16)エネルギーの形態別の仕組み
17)エネルギーと物質(物質の大きさ)
18)物質と空間
19)時間と空間
20)反物質
21)なぜ中性子は単独では崩壊し、陽子と一緒だと安定なのか
22)加速度
23)量子力学の不確定性への疑問
24)宇宙のDNA
25)粒子の磁気スピン
26)電子の2重スリット実験
27)ニュートリノ
28)なぜクォークは単独で取り出せないのか
29)強い力と弱い力
30)真空エネルギーとカシミール効果
31)力を伝える粒子による引力と反発力
32)ニュートリノとスピンの正体
33)電気と磁気
34)磁力の正体
35)宇宙のシュヴァルツシルト半径
36)重力に、引力だけあって、斥力がない理由
37)エネルギーのゆくえ
38)電子の角運動量
39)スピン流
40)電子と光子
41)相対論 まとめ
42)量子論 まとめ
43)超ひも理論 まとめ
44)物理量の保存則
45)スカラー量とベクトル量
46)エネルギー保存則と永久機関
47)なぜ質量があると時空が曲がるのか
48)物理量保存則と不確定性原理
49)物質、エネルギー、情報、愛
50)2物体の衝突問題
51)時空と運動と虚数
52)なぜビッグバン後の反物質は消えたのか、なぜ宇宙は加速膨張しているのか
備忘録