相対論 まとめ
相対論 (theory of relativity)
・絶対と相対 (absolute, relative)
・絶対空間、絶対時間の廃止。
空間、時間は相対的。
・光速度を絶対的なものする。
・特殊相対論 (special relativity)
・光速度不変の原理 (principle of constancy of light velocity)
・光は誰から見ても光速で進む。
・どんなスピードで運動している観測者が測っても、
光の速さは常に光速度cになる。
・光速度(c) = 3×108
・特殊相対性原理 (special principle of relativity)
・じっと静止している人にとっても、動いている人にとっても、
自然の法則は同じように成り立つ。
・特殊相対論から導かれる事柄
・空間と時間は同じ扱い(時空の統一)
・同時性の不一致
・異なる運動をする観測者の間では、
事が起こった時刻が食い違う。
・時間の遅れ
・光速に近づくほど時間が遅れる。
・空間の縮み
・光速に近づくほど進行方向に空間が縮む。
・ローレンツ収縮 = √(1-v2/c2)
・質量の増大
・光速に近づくほど質量が増大する。
・何物も光速を越えることはできない。
・物質とエネルギーは同じ
・物質とエネルギーは転換できる。
・エネルギー(E) = mc2
・一般相対論 (general relativity)
・等価原理 (principle of equivalence)
・重力によって生じる力と、加速によって生じる力は同じ
・一般相対性原理 (general principle of relativity)
・重力場中にいる人にとっても、加速運動している人にとっても、
自然の法則は同じように成り立つ。
・一般相対論から導かれる事柄
・物質が時空に影響して、空間を曲げる。
・物質があると重力が生じる。
・質量のない光も重力によって曲げられる。
・Rik-(1/2)gikR = (8πG/c4)Tik
Rik : リーマン曲率テンソル
R : スカラー曲率
gik : 計量テンソル
Tik : エネルギー運動量テンソル
左辺 : 空間、時間の曲がり
右辺 : 物質、エネルギーの分布
・時間の遅れ
・重力の強い場所ほど時間が遅れる。
・ブラック・ホールの存在
・存在が確認されている。
・シュヴァルツシルト半径(R) = 2Gm/c2
・ワーム・ホールの存在
・存在が確認されていない。
・離れた空間をつなぐには、ワームホールを作る。
入り口がブラックホールで、出口がホワイトホール。
重力で全てが押しつぶされるので、移動手段として使えない。
特殊相対論 |
速度がある |
→ |
時空が縮む |
→ |
質量が増す |
一般相対論 |
速度が増す |
← |
時空が縮む |
← |
質量がある |
エネルギーと質量 |
E |
= |
c2 |
× |
m |
物理なんでも帳