長野県小布施町にある,小布施(おぶせ)ハイウェイオアシス「道の駅オアシスおぶせ」の,香ばしい栗をふんだんに使った「栗コロッケ」と,栗のソフトクリーム「ソフト栗いむ」

2015(平成27)年10月11日

 2015(平成27)年10月1日長野県松本市の上高地の奥にある,涸沢(からさわ)カール(圏谷)の,日本一美しいと言われている紅葉(登山)でご紹介しました,上高地の涸沢カールの美しい紅葉を見物した後,上信越自動車道を新潟県の上越ジャンクションに向かっていく途中に長野県小布施町にある小布施PAに直結した小布施ハイウェイオアシス「道の駅オアシスおぶせ」に寄りました。

 「道の駅オアシスおぶせ」のことは,2012(平成24)年8月8日長野県の小布施の「渋皮付栗甘露煮」でご紹介しています。

 長野県小布施町は,栗の特産地です。

 「道の駅オアシスおぶせ」では,特産の栗を加工した美味しい様々な食品を販売しています。

 今回は,その内「栗コロッケ」と栗のソフトクリーム「ソフト栗いむ」をご紹介します。

 「栗コロッケ」は,ここの道の駅の「屋台リトルオアシス」でしか売っていないとのことです。

 揚げたてのアツアツのコロッケを出してくれます。

 ペースト状と粒状の栗を使用していて風味,食感とも存分に甘い栗を味わえるスイーツ感覚のコロッケです。

 栗コロッケはクリの形をイメージした丸みのある三角形で,粗いパン粉を用いてクリのトゲを表現しています。

  栗の甘さと風味を味わえる独特の美味しいコロッケです。

 休日には200個以上売れることもあるという人気商品だそうです。

 栗のソフトクリーム「ソフト栗いむ」は,栗の町小布施の自慢の栗をたっぷり使用しています。

 その味は,冷たいモンブランケーキのようだという表現がピッタリです。

 栗そのものの風味がダイレクトに出ている美味しいソフトクリームです。

「栗コロッケ」は,1個180円です。

栗のソフトクリーム「ソフト栗いむ」は,1個300円です。

小布施ハイウェイオアシス「道の駅オアシスおぶせ」の電話番号は,026-251-4111です。

 なお,「栗(くり)」に関しては,2015(平成27)年8月2日静岡県伊東市のいで湯菓子処「伊豆柏屋」の,竹皮で包みいで湯でむした「極上栗蒸羊羹(ごくじょうくりむしようかん)」(こしあん)と,2015(平成27)年7月10日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の定番お土産菓子の栗(くり)とサクサクのパイ生地が美味しい「マロン」と,2015(平成27)年2月15日山形県中山町の「コションドール」(フランス語で「黄金の豚」という意味)の、フランス産マロン(栗)ペーストの「モンブランエクレア」やピスタチオナッツクリームの「ピスタチオエクレア」等美味しい様々な「エクレア」と,2014(平成26)年12月13日熊本県山江村の「やまえ堂」のやまえ栗100%使用の「栗きんとん」と, 2014(平成26)年4月8日熊本県山江(やまえ)村 の「やまえ堂」の「栗っこもち」と,2013(平成25)年12月1日白鷹町の「やまり菓子舗」の期間限定の「栗蒸しようかん」と,2013(平成25)年11月8日神戸の洋菓子店「ファクトリー シン三宮本店」の「モンブラン」(栗(くり))と,2013(平成25)年10月31日岐阜県中津川市の期間限定の「栗きんとんめぐり」と,2013(平成25)年10月22日西川町の「菓子舗わかつき」の「栗もなか」と,2013(平成25)年9月2日東京のプランタン銀座のサロン・ド・テ「アンジェリーナ銀座店」の「モンブラン(オリジナルサイズ)」(栗(くり))(フランス)と,2013(平成25)年2月7日上山市の「金子屋」の「勝栗最中」と,2012(平成24)年11月5日四国の愛媛県松山市の「御栗(おんくり)タルト」2012(平成24)年8月8日長野県の小布施の「渋皮付栗甘露煮」でご紹介しています。

 また,「コロッケ」に関しては,2014(平成26)年12月20日兵庫県神戸市のJR元町駅前の「本神戸肉 森谷商店」の「コロッケ」と「ミンチ(メンチ)カツ」と,2014(平成26)年11月24日静岡県浜松市三ヶ日町の「うおかね」の「遠州三ヶ日うおかねコロッケ」と,2013(平成25)年10月1日天童市の「花輪コロッケ店」の「カレーコロッケ」と,2012(平成24)年9月11日米沢の鳥勝牛肉店の米沢牛すき焼き,米沢牛しゃぶしゃぶ,そして,牛肉入りコロッケ及び牛肉のメンチカツと,2011(平成23)年8月3日長野県安曇野の大王わさび農場の「わさびコロッケ」と「本ワサビソフトクリーム」と,2011(平成23)年7月14日米沢上杉城史苑のカフェ「ルシェル」の米沢牛コロッケサンドでご紹介しています。

 更に,「ソフトクリーム」に関しては,2015(平成27)年8月19日岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある新穂高ロープウエイ新穂高温泉駅構内の「喫茶笠ヶ岳(かさがたけ)」のツーンとくるワサビの風味をダイレクトに味わえる美味しい「ワサビソフトクリーム」と,2015(平成27)年8月13日静岡県伊東市のJR伊東駅近くの湯の花通りにある「杉養蜂園」伊東店の,口当たりがとても滑らかな「はちみつソフトクリーム」と,2015(平成27)年6月13日石川県輪島市の柚餅子(ゆべし)総本家「中浦屋」の柚子(ゆず)とヨーグルトを使った「ゆずぐると」(ソフトクリーム)と, 2015(平成27)年6月8日富山県黒部市の宇奈月温泉の近くにある「道の駅うなづき」に隣接した「宇奈月麦酒館(うなづきびーるかん)」の「ビールソフトクリーム」と,2014(平成26)年11月21日静岡県浜松市三ヶ日町の「入河屋」の「みかん最中(もなか)」と「三ヶ日みかんソフトクリーム」と,2014(平成26)年10月31日北海道函館市のJR函館駅近くの「函館朝市」にある「北海道ファーム」の「イカスミソフトクリーム」と,2014(平成26)年7月26日山形県西川町の「月山銘水館」隣の「水沢温泉館」の「地ビールソフトクリーム」と,2014(平成26)年7月22日山形市の蔵王ロープウエイ山頂線「地蔵山頂駅」の構内にある天空のレストラン「レストラン山頂」で食べる「ラ・フランスソフトクリーム」と,2013(平成25)年8月12日秋田県由利本荘市の「ハーブワールドAKITA」の「ラベンダーソフトクリーム」と,2013(平成25)年5月7日西川町の「月山銘水館」の「こくわ(さるなし)ソフトクリーム」と「こくわ(さるなし)ジュース」と,2012(平成24)年9月26日道の駅河北の「秘伝豆ソフトクリーム」と,2012(平成24)年9月17日鶴岡の清川屋IC店の「だだっ子ソフト」と「だだっ子プリン」と,2012(平成24)年9月14日寒河江の住吉屋の「とうふ工房清流庵」の「とうふソフト」と「食べる豆乳」と,2012(平成24)年8月10日鶴岡市の加茂水族館の「クラゲラーメン」と「クラゲソフトクリーム」と,2012(平成24)年8月10日秋田県の「道の駅象潟ねむの丘」の「イチジクソフトクリーム」と,2012(平成24)年7月「道の駅尾花沢」の「すいかソフトクリーム」と,2011(平成23)年8月3日長野県安曇野の大王わさび農場の「わさびコロッケ」と「本ワサビソフトクリーム」と,2011(平成23)年7月18日村山市の東沢バラ公園の「バラソフトクリーム」と,2011(平成23)年6月29日伊東市の伊豆高原の伊豆シャボテン公園の「サボテングリーンカレー」と「サボテンソフトクリーム」(静岡県)でご紹介しています。


  • 前のページへ戻る