2024年アカハラダカ秋の渡り 
English version
対 馬 野 鳥 の 会
※バックナンバー:2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年
          2008年 (2008年EV) 2009年 (2009年EV) 2010 (2010EV)
            2011 (2011EV)  2012 (2012EV) 20132013EV) 20142014EV
          20152015EV) 2016(2017EV) 2017(2017EV) 2018 (2018EV)
            2019 (2019EV) 2020 (2020EV) 2021(2021EV) 2022 (2022EV)
2023 (2023EV)


またアカハラダカの季節が始まりました。今年は何日ぐらい観察できるか、どれぐらいの数が渡るのか興味が尽きません。
今年も対馬野鳥の会のメンバーによる日々の観察状況を報告していきます。今年の渡りはどんな展開になるか、こうご期待!


内山のアカハラダカ展望台(厳原側から) 内山のアカハラダカ展望台(内山側から)

内山峠から南西方向を見る

 9月29日現在累計 97,085

月  日 天 候 風 向 観 察 時 刻 観察羽数 今日のコメント 他のタカ類
9月1日(日) 北東 7:00〜13:00 113 8:10に今季初のアカハラダカ1羽を確認、その後ぽつぽつと出現した。今日の最大の群れは12:01の35羽。去年の初認は4日だったのでいきなりという感じだった。なお今日の観察者は累計で13人。 ハチクマ2
ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月2日(月) 西 6:11〜13:15 9 今日は昨日とは一転、出現回数は4回に留まった。渡りの初めは本来こんなものか。昨日は台風10号の影響だったかな? ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月3日(火) 曇一時雨 北東 6:00〜12:30 9 今日の渡りは8時台に9羽を数えた後、観察終了まで確認できなかった。 ハヤブサ2
チゴハヤブサ
ミサゴ
9月4日(水) 北東やや強 6:00〜13:00 1 今日は8時44分に唯一出たアカハラダカ1羽のみのカウントに終わったとのこと。にもかかわらず午後1時まで粘ったメンバーに感謝と脱帽。 チゴハヤブサ2
ハヤブサ
9月5日(木) 6:00〜14:00 3,325 今日は9時50分40の群れが出現するなどようやく渡りが本格化するかなと思った昼過ぎ、大陸からの直行便が次々に出現、12時50分過ぎに今日最大の1500の群れカウントするなど、一気に3000を超える一日となった。 ハチクマ1
ハヤブサ
ミサゴ1
チョウゲンボウ1
9月6日(金) 西 6:00〜13:10 296 今日は8時23分最初の3羽が出現。その後ぼつぼつと渡っていったが、10時7分今日最大の群れ200羽が確認されたのを最後に以後観察終了まで出現はなかった。 ハチクマ1
9月7日(土) 6:00〜13:00 78 8時4分の3羽から、9時台に10羽の群れが2度出たぐらいであとはパラパラ。10時4分の2羽を最後に以後は全く出なくなった。 ハチクマ1
ハヤブサ2
チゴハヤブサ1
9月8日(日) 6:00〜13:00 90 今日のカウント数の大半の72羽は12時過ぎに出現。天候のせいなのか半島からの飛び出しが遅い感じ。 ハチクマ1
ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月9日(月) 北東強・霧 6:00〜13:10 2 今の時期にこの数字はあまり記憶がない。峠付近の天候なのか、飛び出し口の半島の天候条件なのか ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月10日(火) 東強・霧 6:00〜14:00 40 今日の初認は11時55分の10羽で、今日の島内発はゼロだったよう、飛び出し口の半島部での終結が遅れているのかも。半島部の天候は回復しているようなので明日に期待! ハヤブサ2
9月11日(水) 曇一時雨 06:00〜14:15 437 今日は8時台が227羽で最大。その後一時雨の後11時過ぎからまた飛び始めたが大きな群れはなく三々五々の感じの渡りだった。 ハヤブサ
9月12日(木) 曇後晴 北東 06:00〜14:10 1,514 8時過ぎから小さな群れが間断なくカウントされていたが12時55分に今日最大の800、59分に100、1時には80と大きな群れが次々に出現。今季2度目の千越えとなった。なお今日はハチクマが25羽カウントされたのも特筆される。 ハチクマ25
ハヤブサ
チゴハヤブサ
チョウゲンボウ
9月13日(金) 曇後晴 北東 06:00〜15:00 4,166 今日も舞石壇上空を中心に低い雲に覆われて観察し辛かった。そんな悪条件の中、粘り強く発見、カウントを重ねたメンバーのおかげで今季最大の4千越えを記録。そして今日でようやくトータル1万越えを達成した。 ハチクマ5
ハヤブサ
チゴハヤブサ
チョウゲンボウ
9月14日(土) 06:00〜14:30 19,084 今日は7時台に1,616をカウント。たぶん昨日15時過ぎに引き返してきた群れとそれ以降に到着の群れと思われる。そして今日も12時4分に2,500、同27分に3,000と相次いで大きな群れが出現。一日での万越えは今季初。
ハチクマ7
ハヤブサ
チゴハヤブサ
ハイタカ
9月15日(日) 曇後晴 06:00〜13:15 1,409 今日は昨日の残りが通過したといった感じだった。群れも小さく8時台に100の群れが3回出たのが目立つぐらい。11時過ぎに1羽記録しただけでその後はまったく飛ばなくなった。 ハチクマ7
チゴハヤブサ
チョウゲンボウ、
ミサゴ、
9月16日(月) 曇・濃霧 06:00〜13:00 朝から濃い霧が低く垂れこめていたとはいえこの時期アカハラダカが1羽も確認できなかったのは珍しい記録かも。 ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月17日(火) 雨後曇 06:00〜14:00 1,875 朝の内は雨模様で濃霧がかかりほとんど観察不能状態。ようやく観察できたのは雨が止んだ後の11時32分の103羽、ついで40分の500羽が本日最大の群れ。その後12時過ぎにも100を超える群れが二度ほど出現、この時期らしい渡りとなった感じ。なお、今季はハチクマの渡り確認が例年に比べて多い。 ハチクマ18
チゴハヤブサ
9月18日(水) 06:00〜14:00 12,960 今日も7時を過ぎると島内泊組が一斉に飛び出し、7時台だけで3,800を超え8時台も1,700超と順調に数を延ばした。そして今日最大の群れは13時19分の3,000の群れだった。結局今日は今季2度目の万越えの一日となった。 ハチクマ21
ハヤブサ
チゴハヤブサ

チョウゲンボウ
9月19日(木) 06:00〜14:15 10,374 今日も昨日に続いて8時32分の1,000を皮切りに千越えの大きな群れが4度出現。最大の群れは11時55分に3,000を記録、連日の万越えのの一日となった。 ハチクマ10
チゴハヤブサ

チョウゲンボウ
9月20日(金) 東〜南 06:00〜12:00 1,050 天候の悪化に備えてか、今日は観察時間を通して100羽を超える群れは出ず8時16分の70の群れが最大。今日は台風14号の接近に備えて早めに撤収した。 ハチクマ2
ハヤブサ
チゴハヤブサ

チョウゲンボウ
9月21日(土) 曇時々雨 南西 06:00〜06:15 台風14号接近通過による悪天候のため観察中止。
9月22日(日) 北東 06:00・・13:00 0 一日雨模様でアカハラダカの渡りは確認できなかった。なお周辺の山の中には降りているアカハラダカはいたとのこと。
9月23日(月) 北東.強風 06:00〜13:30 2,447 今日は朝から飛びだしたアカハラダカは北東の強風にあおられ高度を取るのに苦労している感じだった。結局、渡ったのは9時台の1,000羽超をピークに10時以降は戻ってくる群れが目立った。今日は島内泊が多いかもしれない。 ハチクマ1
ハヤブサ
チゴハヤブサ
チョウゲンボウ
ハイタカ
ミサゴ、
サシバ、
9月24日(火) 曇後雨 北東.強風 06:00〜08:30
13:00〜14:00
1,284
今日は8時過ぎから雨、以後アカハラダカの観察不能となった。悪天候の中、1千余のカウントをされたメンバーの活動で今年6万の大台を達成。 ハチクマ1
9月25日(水) 曇時々雨 06:00〜14:00 6,689 峠は文字通り降ったり照ったりの天候の中、9時台に一斉に渡ったとのこと。渡りも終盤なのでアカハラダカも急いでいるのだろう。 ハチクマ2
ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月26日(木) 曇時々晴 北東. 06:00〜14:30 20,808 今日も8時、9時台は100前後の群れが度々出現していたが、半島からの直行便となる10時を過ぎると出現する群れが500、600、1,000、1500と大きくなった。観察される群れは峠の西の方向や東の方向そしてそして頭上と全天に出現。観察メンバーはカウントするのにてんてこ舞いの1日で、今季最多の万越えとなった。 ハチクマ2
ハヤブサ
チゴハヤブサ2
ハイタカ2
ミサゴ2、
9月27日(金) 北.強風 06:00〜13:30 8,202 今日の渡りの大半は島内発と思われる8時台までにカウント。9時以降はパラパラ程度になり、11時過ぎにはまったく飛ばなくなった。でもあと少しで今年も10万の大台が目前となった。 ハチクマ4
ハヤブサ
チゴハヤブサ
ハイタカ
チョウゲンボウ
9月28日(土) 晴時々曇 北東. 06:00〜13:30 649 今日は島内発の時間から100を超える大きな群れは出なかった。そして10時を過ぎる直行便の時間になると、1羽、2羽と落穂ひろいのような状態のなり、渡りはいよいよ終盤のよう。あと2日で今年の累計10万を期待したいが…。なお今日はハイタカの6羽の記録から、こちらはいよいよ渡りが本格化? ハヤブサ
オオタカ
チゴハヤブサ3
ハイタカ6
チョウゲンボウ
9月29日(日) 晴時々曇 北東.強風 06:00〜13:30 101 今日は8時27分の16羽、同30分の18羽の二桁を除き終日一桁の群れに終始した。10万の大台を期待する観察者の執念と熱意で記録した101羽だったかも。 ハチクマ3
ハヤブサ4
チゴハヤブサ4
ハイタカ?
チョウゲンボウ2

オオタカ2
9月30日(月) 晴時々曇 北東 06:00〜13:30 73 今日で組織的な観察は終了。残念ながら10万の大台には届かなかったが、それでも97,085のカウントは2000年以降第8位の記録。近年なかなか数が延びなかったここ10年では去年に次いで第2位の記録なので十分満足できる結果と言えそう。連日ほとんど皆勤賞で峠に立たれた観察メンバーに満腔の謝意を! ハヤブサ
チゴハヤブサ
ハイタカ12
オオタカ
※ この欄は、連日、内山峠に通う対馬野鳥の会の有志メンバーの観察記録をもとに作成されています。


<