2021年アカハラダカ秋の渡り 
English version
対 馬 野 鳥 の 会
        ※バックナンバー:2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年
                   2008年 (2008年EV) 2009年 (2009年EV) 2010 (2010EV)
                     2011 (2011EV)  2012 (2012EV) 20132013EV) 20142014EV
                  20152015EV) 2016(2017EV) 2017(2017EV) 2018 (2018EV)
2019 (2019EV) 2020 (2020EV)

昨年の9月初旬の天候不順、後半の北東風の卓越が影響したのか、アカハラダカの渡りは6万に達しませんでした。
9月中に観察できたのは24日、そのうち私が参加したのは10日間でした。気力体力の衰えを感じる昨今、
今年どれだけ峠に立てるか。若干心許ない気もしますが頑張りたいです。会員の協力を7得ながら出る限り
情報を発信していければとと思っています。さて、今年の渡りはどんな展開になるか、こうご期待!
26日をもって今年のカウントを終了しました。観察カウントに参加された会員の皆様、お疲れさまでした。
皆様の精力的な活動で、今年も本ページを運営することができました。ありがとうございました。

内山のアカハラダカ展望台(厳原側から) 内山のアカハラダカ展望台(内山側から)

内山峠から南西方向を見る

 9月26日現在累計 78955

月  日 天 候 風 向 観 察 時 刻 観察羽数 今日のコメント 他のタカ類
9月1日(水) 南南西強風 8:00〜11:00 0 j情報:観察初日は5人のメンバーで開始したとのこと。
9月2日(木) 北強風 6:20〜7:30 j情報:悪天候で観察不能とのこと
9月3日(金) - 情報:一日雨で観察中止
9月4日(土) 曇時々晴 6:35〜12:00 0 j情報:今季初のアカハラダカが3羽出現したが降りたようなのでノーカウントとのこと。 チゴハヤブサ
ハヤブサ、ミサゴ
9月5日(日) 北東 6:30〜11:30 2 10時前に数羽の出現を見たが、渡ったと思われるのは2羽。今季初記録。なお、本ページ管理者の私は今季初の内山峠だった。 ゴハヤブサ2、ハヤブサ2
9月6日(月) 北東強風 6:35〜10:30 30 情報:ようやく渡りが始まったかな。なお、この30羽は全て10時までの記録なので、多分ほとんど前日到着の島内発と思われる。 ゴハヤブサ2、
9月7日(火) 6:45〜11:00 17 情報:渡りは一気に本格化とはいかないようだ。今日もすべて9時半ごろまでの記録だったので、前日到着分の島内発と思われる。。でも渡りは確実に始まっている感じだ。 ゴハヤブサ
ハヤブサ
9月8日(水) 曇後晴 西 6:30〜14:00 4531 今日は島内発が中心の9時台までは82羽の飛び出しだったが、10時を過ぎて大陸からの直行便が中心となる11時台から一気に増えて、11時38分には今日の最大の群れの1060羽をカウント。12時台には2000羽以上の群れが渡って行った。前日までの天候不順で足止めされていた群れが一気に渡ったようだ。いよいよ本格的な渡りが始まったみたいだ。 ゴハヤブサ
ハヤブサ
チョウゲンボウ、ハチクマ、
ミサゴ
9月9日(木) 北東 6:30〜14:00 10553 情報:今日は1000の群れが10時台に1回、11時台に2回、12時台に1回出現。500の群れも11時台に2回。そのほか出現する群れの多くは200越えのおおきな群れで渡りのピークは11時台で3955をカウント。はやくも渡りの本番の盛期に入った感がある。 ゴハヤブサ
ハヤブサ
ハチクマ、
9月10日(金) 曇後雨 北東 6:30〜10:00 6191 情報:今日は通常島内発と考えられる8時台後半の53分に3000の渡りをカウント、さらに9時18分ににも2000の群れをカウントしたとのこと。先日の観察終了後にこれだけの大群が到着、島内に一泊したのだろう。なお大群の飛んだ方位は峠の東側が多かったとのこと。なお、10時ごろ雨となったので観察終了とのこと。
9月11日(土) 晴時々曇 北西 6:30〜14:00 13337 今季最多の渡りをカウントした。特別大きな群れの出現は見られなかったが、10時台に一時途絶えた意外は観察時間を通してまんべんなく渡って行った。 ハチクマ3
チゴハヤブサ2
ハヤブサ
ノスリ
9月12日(日) 6:00〜14:00 10813 全体的に出現する群れは高度が高かったため発見とカウントがしずらくなることが度々あった。そんな中で10時50分に1000羽、11時27〜33分の5分間に2600羽の通過があった。 チゴハヤブサ
ハヤブサ
9月13日(月) 曇後雨 北東 6:30〜8:30
0 情報:数羽の飛び出しは見られたがすぐに降りて渡らなかったとのこと。8時半に雨が降り出し撤収とのこと
9月14日(火) 北東 観察不能か
9月15日(水) 雨後曇 東強風 8:15〜10:30 0 情報:早朝の雨がやんで観察を開始。アカハラダカの姿は見られたが渡りは確認できず。峠には会員4名に島外からの鳥見客が9名ほど観察したとのこと。
9月16日(木) 曇時々雨 東強風 6:35〜9:30
12:00〜14:00
0 情報:早朝から時々小雨も混じる天候で姿も見えないので撤収。昼ごろから天候が好転したので再度峠で観察した。姿は見えたが強風にあおられて渡らなかったとのこと。
9月17日(金) 台風通過 観察不能
9月18日(土) 6:00〜14:20 11287 8時台の2813のカウントは台風14号の通過で足止めされていた群れか。でも渡りの一番多かった時間帯は11時台の4204羽だった。 チゴハヤブサ
ハヤブサ
9月19日(日) 東強風 06:05〜13:30 3489 今日の渡りは9時までに3000近くをカウント。多分昨日の午後に対馬に到着した群れと思われる。その後は10時台にやや大きな暮れが通過したほかは少なかった。今日の数は台風で足止めになっていた残りの群れかもしれない。 ハチクマ7
チゴハヤブサ3
ハヤブサ2
9月20日(月) 06:00〜12:00 1479 情報:今日のカウントは8時台を中心に島内発と思われる時間帯で10時過ぎにはほとんど飛ばなかったとのこと。 チョウゲンボウ
9月21日(火) 6:10、06:00、〜10:30 9 情報:早朝は雲が低く一旦撤収、8時ごろ再度展望台に上ったが、ほとんど飛ばず雨模様になったため撤収とのこと。
※ 日々のカウントと累計を若干修正しています。
チゴハヤブサ
ハヤブサ
9月22日(水) 西 06:20〜13:30 2414 今日は11時台の直行便が中心だった。まだ半島部に残っている群れを予感させるような渡りだった。 ハチクマ
チゴハヤブサ
ハヤブサ
9月23日(木) 南西 06:08〜15:00 13450
情報:天候が安定したようで10時過ぎから直行便が次々に通過。12時30分には今季最大ひと群れ3000をカウントしたとのこと。万越えは今季5回目。 ハチクマ35
チゴハヤブサ
ハヤブサ
ハイタカ
9月24日(金) 北東 06:30〜13:30 1241 今日の渡りは昨日の残りの群れだったのかもしれない。ほとんど10時迄の島内発の群れのようだった。 ハチクマ7
チゴハヤブサ2
ハヤブサ
ハイタカ
サシバ
9月25日(土) 北東 06:20〜12:00
96 情報:今日一番飛んだのは9時台、最大の群れは15羽とのこと。情報では朝鮮半島が雨だったことが大きな要因かもとのこと。 ハイタカ、
ハヤブサ
9月26日(日) 北東 06:15〜12:00 26 情報:今日も直行便らしい群れは確認されなかったようだ。9時台を中心にパラパラ飛んだ感じ。
なお、対馬野鳥の会としてのカウントは本日をもって終了です。
ハイタカ、    チゴハヤブサ、 ハヤブサ、    ミサゴ      チョウゲンボウ
9月27日(月)
9月28日(火)
9月29日(水) 06:30〜11:30 248 情報:終了後も有志の方々が観察を続けておられます。といってもほとんど同じメンバーの方々です。 ハチクマ3
ハヤブサ2
ハイタカ
9月30日(木)
※→暫定値