2010年アカハラダカ秋の渡り 
English version
        ※バックナンバー:2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年
                      2008年 (2008年EV) 2009年 (2009年EV)

昨年は思いがけなくアカハラダカの渡りは不調で、十万には遠く及ばない6万1千ほどに留まりました。今年は例年ない猛暑の夏でしたが、9月も残暑が厳しいとか。ワクワクする一方ドキドキしながら今季の渡りの展開を今や遅しと待っています。去年から観察体制が強化されています。あとは主賓のアカハラダカがたくさん渡ってくれることを期待するのみです。乞う、ご期待!

内山のアカハラダカ展望台(厳原側から) 内山のアカハラダカ展望台(内山側から)

内山峠から南西方向を見る
かつては、矢立方向から龍良方向に渡っていくことが多かったが、
近年、後背の舞石壇山から萱場方向に飛ぶことが多いようである。

 9月28日現在累計:39,438

月  日 天 候 風 向 観 察 時 刻 観察羽数 今日のコメント 他のタカ類
9月1日(水) 南東 09:00〜11:10 0 昨年のアカハラダカ出現は6日だった。今年は残暑がどう影響するか気になるところである。 ハヤブサ1
9月2日(木) - 雨と霧で観察不能
9月3日(金) 南西 07:00〜09:00 0 矢立山方向には霧が出たとのこと。アカハラダカの飛来はまだとのこと。
9月4日(土) 08:20〜11:00 0 まだアカハラダカの姿が見られない。原因は高い気温か南に台風がある気圧配置のせいか?
9月5日(日) 南西 09:00〜12:30 63 今季初観察。ようやく渡ってきたがかなり高空を飛ぶので、確認しづらくカウント漏れもあるかも知れない。 ハヤブサ1、ミサゴ1
(ハリオアマツバメ)
9月6日(月) 曇一時雨 南東 - 内山峠は霧で観察不能とのこと
9月7日(火) 南東 - 台風の接近・通過で観察不能
9月8日(水) 霧雨後曇 北東強 08:30、12:00 0 朝は霧雨、昼は北東の強風でアカハラダカの渡りは見られなかったとのこと。
9月9日(木) 08:30〜14:00 1,649 情報の数字からすると渡りが本格化したようだ。朝の飛び出しが少ないのは前日までほとんど渡っていない証拠。また、12時過ぎからの飛来が多かったのは半島からの飛び出しが遅かったせいと思われる。 ハヤブサ4
チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
9月10日(金) 南西 08:00〜13:30 2,134 今日は出るのが遠く、おまけに低い雲が垂れ込めていてカウントするのが難しかった。数的にはそこそこ渡ったが、出現する群れは全体的に小さい群が多く、100を超えたのは3度ほどだった。 ハヤブサ2
チゴハヤブサ1
ハチクマ3
ミサゴ2
9月11日(土) 曇時々雨 南西強 峠は雲が低く回りの山は霧に覆われていた上、強風で観察にならなかったとのこと。
9月12日(日) 曇時々雨 南西強 - - 今日も悪天候のためせっかくの観察会も中止
9月13日(月) 北西ー南西 07:30〜14:00 2,099 ようやく天候が回復したので、今日はまとまって出るかと思ったが、思いのほか少なかった。今日の最大の群れは11:25、半島から直行の500の群だった。まだ島内に停泊する数は少ない感じだ。 ハチクマ1
ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
ミサゴ1
9月14日(火) 北東 08:00〜13:00 516 今日は渡りには不向きな北東風だったが、それにしても期待はずれの結果だった。大陸からの直行便も確認できなかった。北東風の時に多く渡る方向は霞でほとんど視界が開けなかった。もしかしたらこの霞の中を渡っていたのかもしれない。 ハチクマ2
チゴハヤブサ1
ハヤブサ1

9月15日(水) 北東 08:00〜14:00 7,692 風は相変わらず北東風だったが、時間が経つごとに天候が回復。それとともに半島からの直行便が次々に姿を見せた。11時から13時までの2時間に約5000羽が通過。その間1000の群が2回。ようやく渡り本格化を実感できた。 ハチクマ2
ハヤブサ1
チゴハヤブサ3
チョウゲンボウ1

9月16日(木) 北東 08:00〜14:00 2,745 9時までのカウントが1,000を超えたので、前日それなりの数が停泊してようだ。しかし、その後の半島からの直行便が芳しくない。低い雲の上を渡っていて気づかなかったのかそれとも北東の風で渡りが少なかったのか、どちらだろう。 ハチクマ3
ハヤブサ1
チゴハヤブサ2
ミサゴ1
9月17日(金) 北東 07:50〜14:00 9,942
(※1,500)
今日は早朝の渡りが多かった。7:50以前のカウント※を加えると7,000弱が通過。一方11時以降の直行便は約3,500と少なく、昨日と同じような傾向だった。本来今の時期多いはずの直行便が少ないのが気になる。 ハチクマ2
ハヤブサ1
チゴハヤブサ2
ハイタカ1
9月18日(土) 北東 08:00〜14:00 6,514 情報:今日も渡りは朝10時までには大半が渡ってしまい10時台以降大きな群れは見られなかったとのこと。 ハチクマ、
チョウゲンボウ、
チゴハヤブサ
9月19日(日) 西 07:30〜13:00 2,051 今日もほとんど午前10時までにはタカの渡りは終わった感じだった。例年なら10時過ぎから12時ごろにかけて直行便の大群が通過するのに、今季はなんだか変だ。未だに気温と湿度が高く霞がかかる日が多いのが影響しているのだろうか。 ハヤブサ1、
チゴハヤブサ1
ハイタカ1
9月20日(月) 西 07:30〜14:00 1,435 今日も峠は気温が高かった。上空は雲で覆われて発見が難しかった。相変わらず10時を過ぎると極端に渡る数が少なくなる。 ハヤブサ
チゴハヤブサ
ハイタカ2
9月21日(火) 南西 08:00〜12:00 148 今日最大の群れは40。あとはパラパラと数羽の群が確認されたのみ。下旬のこれから気温が引き締まったら飛ぶだろうか? チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
ハチクマ1
9月22日(水) 南西 08:00〜09:00 情報:濃霧で観察不能とのこと。
9月23日(木) 北東強 10:30〜13:00 7 情報:天候は回復したが北東風が強く、アカハラダカはポツポツ姿を見せるが渡らなかったとのこと。 ハチクマ、
チゴハヤブサ、
チョウゲンボウ
9月24日(金) 北東強 08:00〜13:00 350 今日の記録は10時前までの数字である。以後はほとんど姿を見せず、渡るアカハラダカは確認できなかった。代わりにハチクマが今季最大の17羽。季節はハチクマの渡りの時期になったようだ。アカハラダカは峠を越したのかな。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
ハチクマ17
9月25日(土) 北東強 07:00〜13:00 1,944 9時31分に800の群が出現。昨日あたり、渡りは峠を越したかなと思っていたら、意外な数の渡りが確認された。これが最後の群なのか、それとも全体が遅れていて、まだ終わっていないのか悩む所だ。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ4
ハイタカ3
ハチクマ4
9月26日(日) 曇時々雨 北東 06:30〜12:00 15 情報:見通しは悪くなかったが時々小雨が降る天候だった。8時〜9時過ぎまでに何度も15羽前後の群が出現したが、渡りを確認できなかったとのこと。 ハヤブサ、
チゴハヤブサ
ハイタカ、
ハチクマ2
9月27日(月) 曇後雨 北東 08:00〜09:00 0 情報:パラパラと数羽のアカハラダカが舞い上がるけれどすぐに降りてしまい、渡る様子はなかったようです。
9月28日(火) 北西 08:00〜12:00 134 情報:今日は天候も風向も絶好の条件だったが、渡った数は終盤そのもの。やはり渡りは終わったらしい。 ハヤブサ
チゴハヤブサ
9月29日(水)
9月30日(木)