2023年アカハラダカ秋の渡り 
English version
対 馬 野 鳥 の 会
※バックナンバー:2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年
          2008年 (2008年EV) 2009年 (2009年EV) 2010 (2010EV)
            2011 (2011EV)  2012 (2012EV) 20132013EV) 20142014EV
          20152015EV) 2016(2017EV) 2017(2017EV) 2018 (2018EV)
            2019 (2019EV) 2020 (2020EV) 2021(2021EV) 2022 (2022EV)


またアカハラダカの季節が始まりました。今年は何日ぐらい観察できるか、どれぐらいの数が渡るのか興味が尽きません。
今年も対馬野鳥の会のメンバーによる日々の観察状況を報告していきます。今年の渡りはどんな展開になるか、こうご期待!


内山のアカハラダカ展望台(厳原側から) 内山のアカハラダカ展望台(内山側から)

内山峠から南西方向を見る

 10月1日(9月31日?)現在累計 129,342

月  日 天 候 風 向 観 察 時 刻 観察羽数 今日のコメント 他のタカ類
9月1日(金) 小雨 南西 07:30 全天に霧がかかって観察不能
9月2日(土) 晴後曇 南東 06:00〜13:00 0 アカハラダカは全く姿を見せず、エゾビタキがたくさん通過したとのこと。
9月3日(日) 06:00〜12:00 0 今日もアカハラダカは確認できなかった。渡りのコースの天候が安定しないことが遅れている原因かな。ただチゴハヤブサを今季初認。タカ類の動きは始まっているようだ。 ハヤブサ2,
チゴハヤブサ1
9月4日(月) 東→北東 06:00〜13:00 7 9:57、待ちに待ったアカハラダカが出現。昼過ぎまでに10羽を確認。数は少なかったがようやく動き出した感じ。(3羽は降りたとのことで訂正) ミサゴ1
チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
9月5日(火) 北東強 06:00〜13:00 10 観察された羽数はもう少しあるが、北東の風が強かったせいか、降りて渡らなかった。 ハヤブサ3、
チゴハヤブサ2
チョウゲンボウ1
9月6日(水) 北東 06:00〜13:40 158 いよいよアカハラダカの渡りが始まるようです。午前8時までに101羽、この時間帯は島内泊の個体が大半と思われる。その後大陸便が到着する時間は57羽で数としてはまだまだですが、どうやら渡りが本格化する兆しです。 ハヤブサ1、
チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1

ミサゴ1
9月7日(木) 雨後晴 北東 06:00〜12:45 60 今日は7時13分に11羽の群れが出たのを皮切りにポツポツと出現、12時の1羽を最後にその後雨となり、観察終了とのこと。 チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
9月8日(金) 北東 06:00〜14:00 792 今日は8:36に150の群れが一度に2か所に出現、トータルで793羽と、やっとこの時期らしい数をカウント。累積数もやっと4桁に到達。これから天候が安定してくると渡りの数も増えていくと思われる。これからが楽しみです。 ハチクマ2
ハヤブサ2
チョウゲンボウ1

9月9日(土) 北東→南 06:00〜15:00 15,630 今季初の万越え、10:57の800を皮切りに11:20には800,700,800と次々に出現、その後も間断なく渡り続け、ようやく今季初の万越えになった。これまでの北東の強風のため飛び出し口で溜まっていたのが一気に渡った感じだった。 ハヤブサ2
ミサゴ、
チゴハヤブサ1、

9月10日(日) 曇時々晴 06:00〜14:30 4,840 今日は昨日とは一転して昨日の3分の1、前日泊の島内発と思われる群れが中心で、10時以降の半島からの直行便と思われる群れはほとんど観察されなかった。朝8時過ぎ対馬中部を通過した土砂降り雷雨をもたらした雨雲の通過が影響したかな? ハヤブサ1
チョウゲンボウ1
ハイタカ1
9月11日(月) 晴一時雨 北東 06:00〜13:00 874 今日も前日到着の群れが飛び出す時間帯のカウントがほとんどで10時以降の半島からの直行便と思われる群れはほとんど確認できなかった。 ハヤブサ2
サシバ1、
チゴハヤブサ1、
9月12日(火) 06:00〜14:00 450 度々上空を厚い雲が覆うこともあってカウントしづらい一日だった。見落としもあったかも。それにしても、今日も大陸直行便が入るはずの10時以降は、96羽で全体の3分の1にも満たなかった。 ハヤブサ1、
チゴハヤブサ1
ハチクマ2
9月13日(水) 北東 06:00〜13:00 84 今日の渡りは今の時期にしてはかなり少なかった。対馬海峡に停滞している前線の影響かしら。 ハヤブサ1
チョウゲンボウ1
ハチクマ4
9月14日(木) 小雨・霧 北東 06:30 悪天候で観察中止
9月15日(金) 小雨・霧
北東 06:15〜08:50
11:30〜14:00
0 朝からの悪天候で一旦撤収したが昼前に回復したので再度内山峠に入ったが、アカハラダカは飛ばなかった ハヤブサ1
9月16日(土) 曇後雨 西 06:20〜13:00 0 濃霧で視界不良のためアカハラダカを1羽も確認できなかった。これで3日連続。天候回復が待たれる。
9月17日(日) 曇後雨 06:30〜08:45 0 視界不良により観察不能 チゴハヤブサ1
9月18日(月) 曇後晴 西 06:00、09:00〜14:30 177 6:00、悪天候により一旦下山、その後9時より再開した。前日までに島内に入った群れも少なかっただろうし、半島に溜まっているはずの群れもまだ到着しなかったからだろうか、渡った数は思いのほか少なかった。 ハヤブサ3,
チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
9月19日(火) 晴後曇 西 06:00〜15:30 40,663 天候が落ち着き西風になった今日これまで溜まっていた群れが一気に渡った感じだ。半島からの直行便が到着する時間帯の10:35に6、000の大群が通過したのを皮切りに12:43には4,000、その前後も1,000を超える大群が都合6回も記録された。なお、本ページで記録し始めた2000年以降一日での4万越えは歴代7位の記録。ちなみに第1位は2005年の92,213羽。直近での4万越えは2012年の5,4114なので今日の記録は実に11年ぶりの快記録。 ハヤブサ2,
チゴハヤブサ1
ハチクマ9
9月20日(水) 曇後雨 南西 06:00〜14:20 25,561 連日の万越えになったが、本日最大の群れは8:52、舞石壇山から出現して龍良山左方面で集結、何と川の流れの様に繋がる1万の群れになったとのこと。時間的に前日島内泊の群れの可能性があるが数が数だけに判断が難しい。なお、今日は早朝にハリオアマツバメ200の群れが3回。80の群れが1回観察された。こちらの今が渡りの佳境なのかな。 ハヤブサ2,
チョウゲンボウ1
9月21日(木) 小雨後曇・濃霧 西 06:00〜08:20 0 悪天候により観察不能状態だった、それでも観察者はしばらく天気の回復を見守られた様子。脱帽です! チゴハヤブサ1
9月22日(金) 北東 06:00〜15:00 5.969 早朝は安定しなかった天気が回復するにつれて半島からの直行便と思われる時間帯の11時過ぎから一気に渡り始め11時台の2000余、12時台には全体の6割ほどの3500余、合わせると今日の9割を超える。今日は、渡りには必ずしも恵まれないはずの風向きだったが、9月も後半、アカハラダカも急ぎだしたかな。 ハチクマ4
チゴハヤブサ1
9月23日(土) 北東強風 06:00〜13:00 9,023 今日も北東の風が強い中、思いの外の数を記録。しかし時間がたつにつれ北東風がk強くなり、今日の数の9割は10時前までに渡っている。8,9時台の数は半島からの直行便もあるかも。なお、今日でこれまでの渡りの数が大台の10万超えとなった。10万越えは2007年以来16年ぶり、この年の100,555羽を超える快記録となった。ちなみに2000年以来第1位の記録2005年の132,605羽、今日までの記録は今のところ歴代5位 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
チョウゲンボウ1
9月24日(日) 曇時々雨 北東強風 06:00〜09:00 388 早朝はぽつぽつ渡ったが、北東風が強くなり出現してもほとんど降りる状態に。それも8時過ぎにはほとんど飛ばなくなり雨も降りだしたため観終了とのこと。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
9月25日(月) 06:00〜14:00 3,520 例年渡りも終盤の25日以降は渡りの数は多くてもせいぜい3ケタが普通なのに今日の3千越えは珍しい。なお、今日の渡りも多くは9時ごろまでに渡ったとのこと。 チゴハヤブサ2
9月26日(火) 06:00〜13:45 98 今日は9:23の24羽の群れを最大に群れらしい群れはほとんど出現せずパラパラと渡りが確認できる程度だったようだ。せめて3ケタまでカウントを粘ったが11時以降は飛ばなかったとのこと。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
9月27日(水) 西 06:00〜15:00 15,813 昨日そろそろ渡りも終盤かと思っていた矢先今日は9時過ぎに1、000ついで800、さらに12時前に40,00の川のように流れる渡りが出現するなど、今日一日で万越えの渡りをカウント。例年9月25日以降では歴代最多の記録となった。ここ数年25日以降はせいぜい二桁か三桁ぐらいで推移していたので予想外の展開だった。なお今日で今月はトータル12万を超えて2,000年以降歴代2位の記録を達成。記録づくめの一日となった。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
ハチクマ1
ミサゴ1
チョウゲンボウ1

サシバ1
9月28日(木) 西 06:00〜15:00 4,863 昨日今日と、この時期としては予想外のカウントが続いています。しかも一度に出現する群れの数が大きいのも特徴。今日は11時07分に800の群れが出たのをはじめ500の群れが数回出現。例年とは全く違う展開になっている。残り二日の展開の様子では2000年以降、渡りの新記録になるかも。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
ハチクマ3
ハイタカ1
9月29日(金) 北東 06:00〜14:00 188 今日の渡りは朝の内が中心で、直行便と思われる群れはほとんど確認できなかったようだ。この数だと例年の月末の状況だ。ようやく終盤かな ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
ハチクマ1
ハイタカ1
9月30日(土) 曇後雨 北西 06:00〜12:00 11 本日で対馬野鳥の会としての観察とカウントは終了です。今年は久しぶりに10万の大台を超え歴代2位のカウントを記録する収穫の多い年となりました。そして連日峠に日された会員の皆様、本当にお疲れ様でした。 ハヤブサ1
チゴハヤブサ1
10月1日(9/31?) 西 06:00〜12:00 ※145 何とか13万の大台にと、有志のほとんどの方々が今日は9月31日だとばかり峠に集結!残念ながら願いはかないませんでしたが、その熱意に改めて脱帽です。今日のカウントはトータルに入れましょう。
※ この欄は、連日、内山峠に通う対馬野鳥の会の有志メンバーの観察記録をもとに作成されています。


<