[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     |Events|     [Others]

[ビートの劇的な日々]   [ディグリーの劇的な日々]   [ブラックイーグルの劇的な日々]

いまどきの劇的な日々

Last Update 2004/02/16

過去の劇的な日々: [2002年]   [2001年]   [2000年]
|いまどきの劇的な日々|

なにもないようでいて、人生はいつも劇的!

いやもう、ほんとに劇的

「オフロードツーリングML in 名栗」な日々[2003/11/22-23]
もうすっかり寒くなってきたこの季節、
「今年最後のツーリングだ!」
ってことで、名栗に一泊ツーリングに出かけてきました。

「関越でジムカーナ」な日(その3)[2003/11/16]
「また乗っちゃったよー+α」編
このジムカーナの大会への参加も3回目。
目標タイムを目指して3度目の正直と挑戦してきました。
大会自体は第4戦目(ファイナル)
詳細は「K-CAR スペシャル」2004年3月号で


「関越でジムカーナ」な日(その2)[2003/09/28]
「表彰台に乗ってきちゃったよー」編
前回の反省を元に、コース取りを研究して…… 表彰台に乗ってきましたぁ。
詳細は「K-CAR スペシャル」2004年1月号で

富士山を登った日々[2003/08/08-11]
かつて、5合目までを自転車で挑んだ富士山。
今度こそ頂上を目指そうと、再び富士山に登ってきました。
勇んで臨んだものの、今年は台風に阻まれてしまいました……

「関越でジムカーナ」な日[2003/08/03]
これまでサーキット走行は数を重ねてきたものの、実はジムカーナは苦手。 それでも今回、お誘いもあって挑戦してきました。
詳細は「K-CAR スペシャル」2003年11月号で

エビスで走行会に参加した日[2003/06/07 Sat]
もはや致命的とも思われた事故から半年あまり。
今回のテーマは、「完全復帰」でした。
今年で4回目。まずは以前の状態に戻してからってことで。

「MEET THE BEAT 2003」の日[2003/05/11]
ビートの誕生日5月15日をねらって開催されているビートオーナーのミーティング。
ビート歴3年にして、ついに参加することができました。
1994年からの開催。今年は第10回大会でした。

「ホンダツーシーターズとゆかいな仲間たちで榛名」の日
[2003/04/19]
去年フィットとともに訪れた榛名。
さらに3台のホンダ車が集まり、みんなで「どらいぶー」を楽しんできました。
駐車場にずらっと並ぶホンダ車が圧巻!

東京タワーから夜景を眺めた日[2003/04/18]
大好きなんです。東京タワー。
長いこと機会がなくて遠くから眺めてたんですが、 東京の夜景を満喫してきました。
東京タワーに上っちゃうと、東京タワー自身は見えないのが残念!

ROBODEX2003の日[2003/04/05]
ロボット好きが多い日本ならでは(?)なロボットの祭典。
なにげに2000年の第1回から欠かさず見に行ってるのでした。
まだ第3回なんですけどね。

「筑波でジムカーナ」な日[2003/03/29]
先日事故にあったのは、 同じ団体(?)が企画するジムカーナに参加する朝のことなのでした。
ビートが復活した今、改めてジムカーナに挑戦してきました。
ビート復活の儀式といったところです。

米沢で雪灯篭と樹氷を見てきた日々[2003/02/08-09]
去年米沢を訪れてからまだ2ヶ月弱。 前回は雪がほとんどなかったけど……  雪国らしい雪国を体験したいぞ!ってことで、 改めて米沢に行ってきました。
スキー場にはいったことあったけど…… スキーなしの雪国を堪能。

ROBO-ONE第3回大会の日々[2003/02/01-02]
昨年から始まった、二足歩行ロボットによる格闘技大会。
第2回大会に比べて、ロボットの不調が多かったものの、 素人然としたスタッフがだんだん慣れてくるのを見ているとほほえましい感じ。
ロボットも「すばらしい」のから「個性的」なのまでいろいろ。

「第79回箱根駅伝」を追っかけた日々[2003/01/01-04]
以前からいつかやってやろうと思っていた一大イベント。
箱根の上り坂はさておいて、平地ならついていけるだろうってことで、追っかけてみました。
例年準備不足で見合わせていたこのイベントを、 一緒に走った友人がついにかたちにしてくれました。 大いなる感謝を。

2003 年が明けた日[2003/01/01 Wed]
2002 年もなんだかいろいろあったなぁ。
今年もきっといろいろ起きちゃうんだろうなぁ。

2002年の「劇的」な日々[〜 2002/12/31 Tue]
2001年の「劇的」な日々[〜 2001/12/31 Mon]
2000年の「劇的」な日々[〜 2000/12/31 Sun]
むかしを懐かしみたいときに開いてみると、ちょっと成長した気になれるかもしれません。


[ビートの劇的な日々]   [ディグリーの劇的な日々]   [ブラックイーグルの劇的な日々]

[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     |Events|     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2000.09.03