[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

[ビートの劇的な日々]   [ディグリーの劇的な日々]   [ブラックイーグルの劇的な日々]

2000 年の劇的な日々

Last Update 2003/07/13

過去の劇的な日々: [2002年]   [2001年]   |2000年|
[いまどきの劇的な日々]

2000年にあった「劇的」な出来事の数々。
いまどきの「劇的」な出来事に少なからず影響してます。

ケーキの日[2000/12/24 Sun]
同じ寮にすむ同期の連中で、恒例にしていたこの日も、 気がつくと二人だけになってしまい、いささか物寂しい感じでした。
とはいえ、「ケーキの日」なので「丸い」ケーキを買ってきました。

丸沼高原へスキーをしに行った日[2000/12/22 Fri]
一年ぶりぐらいに「スキー」をしにゲレンデへ。
前の年スキーは一回だけ。あとは「ぼーだー」な一年だっただけに、 出だしは少々不安なれども、つつがなく。

CAD 利用技術者になった日[2000/12/20 Wed]
2 級だからたいしたことない。
通知が届いたのは 20 日だが、認定されたのは 18 日らしい。

年を忘れる日(消防隊編)[2000/12/19 Tue]
20 人ほどで忘れてました。
1時間にビール1ケースのペースで空にしながら。
5ケースからにするのが目標だったのですが………

28になった日[2000/12/16 Sat]
鉄人になったというわけではない。
腐れ縁の仲間から、行き付けの店での鍋と、バタークリームでないバースデーケーキで祝ってもらった。
1999 年に祝ってくれたのは、職場のマックだけだったなぁ………

ドールズ・パーティー 4th 2000 winter[2000/12/10 Sun]
いろいろあって初見学。
今回は連れがいたってことも初めてだった。

ROBODEX 2000[2000/11/25 Sat]
日本の「実在」有名ロボットの展覧会。
今回はやはりビデオが必要だったなぁ。

[2000/11/18 Sat]
第6回 m-meka メーリングリスト展示会
11月18日の開催が決定しました。

リアカメラ(プロトタイプ)装備型ビートのテスト走行
テストしてみました。

ワンダーフェスティバル2000夏 [2000/08/20 Sun]
ぶらぶらっとしつつ、何気にお買い物をしてきました。
また、今回はじめてデジカメによる撮影をしてみました。

富士急ハイランド [2000/08/12 Sat]
「フジヤマ」と「ガンダム・ザ・ライド」に乗ってきました。

JAF-CON 7 [2000/07/30 Sun]
2年かかってやっと目的のものを買うことが出来ました。

大田区花火大会
割とゆったりと観ることが出来ました。

「『人狼』公開記念レイトショー」[2000/06/24-25 Sat-Sun]
押井守さんと沖浦啓之さんのトークショーつき

ビートのガス欠 [2000/06/04 Sun]
時としてこう言うことも起きるんです。


[ビートの劇的な日々]   [ディグリーの劇的な日々]   [ブラックイーグルの劇的な日々]

[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2001.03.24