[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

「第79回箱根駅伝」を追っかけた日々
期日:2003年1月1日(水曜日)〜4日(土曜日)

Last Update 2003/02/22

|タイトル| [前夜(1日)] [往路(2日)] [復路(3日)] [帰路(4日)]

思い立ったのはもう4〜5年前。 毎年、今年こそはと思いながら果たされずにいたイベントを、 ついに実行することが出来ました。

もっとお気楽に考えていたのに………  総走行距離377Km総走行時間18時間という、 自分でも信じられないようなものになってしまいました。


まさにやっとのことでたどり着いた箱根ゴール地点

お正月というと、いつもはテレビで見ている「箱根駅伝」ですが、 速さは大体 20Km/h、1日 100Km 程度の行程は、 自転車だったら何とかなるかなー って感じです。

今年は友人を誘い込み、いい感じで準備が進んで、 気持ちよく選手の後を追っかけられるのかな……… と思っていたのですが、 そうは問屋が卸さないのでした。


そんなわけで、今年箱根駅伝をテレビで見ていないのですが、 一緒に走った友人が、録画していたものを送ってくれました。


がんばれ日大!わしらが後についてるぞ!

このときアナウンスでは、

「自転車での伴走は危険なので絶対に止めて下さい。」

といっていたとかいないとか………


関連/補足
箱根駅伝
正式名称は、 「東京箱根間往復大学駅伝競走」と言うそうです。
お正月というと、なんとなく見ちゃう冬の風物詩ですね。
今回は、第79回大会でした。


[Index]     [News]     [Tools]     [Items]     [Works]     [Events]     [Others]

mmiura@mwa.biglobe.ne.jp

Since 2003.01.05