† A †
Alphabet_A
 

 
■ a Apostlress on Dark side of the Moon 【a Apostlress on Dark side of the Moon】 

詩女リトラを指す呼び名。あるいは永野センセーが与えた肩書き。「Apostlress」は「使徒」を意味する「apostle」に女性を表す「-ess」を併せた造語だろう。直訳すれば「月の裏側の使徒」となるだろうか。ちなみに、Pink Floyd(ピンク・フロイド)が1973年に発表したアルバムのタイトルが「The Dark Side of the Moon」である。邦題は「狂気」とされていることから、リトラは「狂気の使徒」と呼べるかも知れない。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-080


■ a Asylmuratova Distub 【a Asylmuratova Distub】 

アセルムラトワ・ディスターブの英訳表記。アセルムラトワ・ディスターブの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年2月号p9


■ a Union of Minogousia 【a Union of Minogousia】 

ミノグシア連合の英訳表記。ミノグシア連合の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年2月号p9


■ A,SYU,RA Temple 【A,SYU,RA Temple】 

ア・シュ・ラ・テンプルの英訳表記。ア・シュ・ラ・テンプルの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年2月号p9


■ A.K.D. 【A.K.D.】 

「Amaterasu Kingdom Demesnes」の略。天照の帝が治めるジョーカー星団最大の集積国家。その所領地はデルタ・ベルン全星に及び、東方10国を含む47国72領地、そしてアドラーおよびボォスにもつ4つの他星統治領によって構成される。星団暦2899年、天照によるデルタ・ベルン全星統一をもって発足。国家元首の肩書きは大統領であるが、国家名の直訳が「天照王国所有地」となることからも判るとおり、基本的に絶対専制君主制の政体をもつ。それ故に、天照王朝連合列強王国とも呼ばれる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-011


■ A.K.D.宇宙軍 【A.K.D.うちゅうぐん】 new!

A.K.D.が組織している宇宙軍。司令官はイマラ・ロウト・ジャジャス。旗艦はU-XXV型戦艦の1番艦ベル・クレール、2番艦アライメント、3番艦エル・ゴーン。そのほかにU-XXX型高速巡洋艦が2隻(2番艦のディア・ランス、3番艦のミル・ギグ)、U-XXVII型重巡洋艦、U-XXI型機動戦艦、U-XVII型主力戦艦など多数の軍艦を備える。なお、U-XXX型高速巡洋艦の1番艦ヘル・ドゥラーはミラージュ騎士団の所属艦となる。宇宙軍の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-070


■ A.K.D.宇宙軍司令官 【A.K.D.うちゅうぐんしれいかん】 

A.K.D.の宇宙軍司令官。司令長官あるいは総司令とも呼ばれる。要するに宇宙軍のトップである。星団暦2900年代以降はイマラ・ロウト・ジャジャスがこの役職に任官している。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #17-006


■ A.K.D.宇宙軍総司令 【A.K.D.うちゅうぐんそうしれい】 new!

A.K.D.宇宙軍司令官の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-078


■ A.K.D.各国家騎士団 【A.K.D.かくこっかきしだん】 

A.K.D.傘下の各国家が組織している国家騎士団のこと。例として、バビロン王国が組織しているバビロン王国騎士団はこれに該当する。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2022年1月号p59


■ A.K.D.議会 【A.K.D.ぎかい】 

A.K.D.の最高立法機関。A.K.D.議会は二院制を採用しており、貴族階級を除く市民の中から選ばれた上院(官選)と下院(民選)から成る。元老院と貴族院は議会から切り離されており、前者は天照個人・王朝の予算管理と運用を担う機関であることが判明しているものの、コミック12巻のグリース国議会で王朝元老院と与野党がもめているシーンもある。元老院の議長はアイシャ・コーダンテ、貴族院の議長はF.U.ログナーという設定もあるが、おそらく現在はボツ設定。各院の力関係についても不明であるが、天照もしくは天照家がもつカリスマ性は全てに優先されるため、おそらくアイシャの鶴の一声で全てが決まっているような気がする。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-106


■ A.K.D.旗艦 【A.K.D.きかん】 new!

天照家およびA.K.D.宇宙軍の旗艦。ベル・クレール型戦艦を指すが、ザ・ウィルの完成後はその座を譲り渡すことになる。ベル・クレール型戦艦の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-051


■ A.K.D.皇帝 【A.K.D.こうてい】 new!

A.K.D.を統治している皇帝。天照の帝を指す。ただし厳密には少々異なり、天照は天照王朝の皇帝であると同時に、A.K.D.の大統領に当たる。天照の帝の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-019


■ A.K.D.国民 【A.K.D.こくみん】 

A.K.D.の国民のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-232


■ A.K.D.国家騎士団 【A.K.D.こっかきしだん】 new!

A.K.D.の国家騎士団。ミラージュ騎士団は天照の私設騎士団、ゴーズ騎士団は天照王朝およびグリース王国の近衛騎士団であるため、そのほかに王朝とA.K.D.全土の警備を担う国家騎士団が存在する。名称は不明である。また、バビロン騎士団を始めとしてA.K.D.を構成する各国家も国家騎士団を擁するが、A.K.D.の政治は盤石であり国家間の争いは皆無、また、A.K.D.に攻め込む国家もまた皆無となるため、各国家の騎士団はおそらく小規模なものであることが予想される。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-089


■ A.K.D.士官学校 【A.K.D.しかんがっこう】 

A.K.D.の士官学校。ミラージュ騎士ミシャル・ハ・ルンはこの学校の卒業生。士官学校とは士官の養成を行う学業機関のこと。卒業生は少尉に任官される。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2021年1月号p63


■ A.K.D.司政官 【A.K.D.しせいかん】 

A.K.D.の筆頭司政官。司政長官とも呼ばれる。A.K.D.における司政のトップである。星団暦3000年代以前はアイシャ・コーダンテがこの役職についていた。アイシャがルーマー王国に籍を移した後は、ミシャル・ハ・ルンがこの役目を引き継いだようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2021年1月号p63


■ A.K.D.司政官代理 【A.K.D.しせいかんだいり】 new!

A.K.D.司政官の代理。つまり司政官の次席・副官である。星団暦3000年代以前はミシャル・ハ・ルンがこの役職についていた。アイシャがルーマー王国に籍を移した後は、ミシャル・ハ・ルンが筆頭司政官に昇格している。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-079


■ A.K.D.主力戦艦 【A.K.D.しゅりょくせんかん】 new!

A.K.D.宇宙軍の主力戦艦。型式はU-XVII型(U-17型)。全長240m。魚雷発射管は前部に6門、後部に2門を装備(搭載魚雷数計60)、空中砲塔6-8基を備える。GTM最大搭載数は4-6騎(ハンガー増設により変動)。戦闘機最大16-40機、パンナコッタ型連絡艇3隻の輸送が可能。A.K.D.直下で69隻、各国所属で約200隻が配備されている。星団暦2992年の天照救出作戦で登場した、ウォンドルシーク駐留軍のゴールデンアイがこのU-17型戦艦である。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-034


■ A.K.D.統治領 【A.K.D.とうちりょう】 

A.K.D.がデルタ・ベルン以外の人類生存星に所有している他星統治領(離星領)のこと。ボォスのナン大陸にあるウォンドルシークや、アドラーのミシュル公国など、星団各地に幾つか所有しているようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-006


■ A.K.D.東方10ヶ国 【A.K.D.とうほう10かこく】 

エイダス大陸東方10ヶ国の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #17-187


■ A.K.D.の近衛第1騎士団 【A.K.D.のこのえだい1きしだん】 new!

王朝騎士団の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-027


■ A.W.R. 【A.W.R.】 

「Active Weapon Reactor」の略語。アクティブ・ウェポン・リアクターの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-200


■ A001 【A001】 new!

ブリンガー・シリーズの試作騎。ツイン・エンジン騎の設計母体となった1番目の騎体である。ブリンガーA001の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-023


■ A001号騎 【A001ごうき】 new!

ブリンガーA001の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-023


■ A002 【A002】 new!

ブリンガー・シリーズの試作騎。ツイン・エンジン騎の設計母体となった2番目の騎体である。ブリンガーA002の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-023


■ A002号騎 【A002ごうき】 new!

ブリンガーA002の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-023


■ A003 【A003】 new!

ブリンガー・シリーズの試作騎。ツイン・エンジン騎の設計母体となった3番目の騎体である。アゲハと呼ばれるGTMであることが判明している。アゲハ(2)の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-023


■ A27 【A27】 

イギリスが第二次世界大戦中に開発した巡航戦車Mk.VIIIクロムウェル(A27M)もしくはその先行型のA27Lのことだろう。巡航戦車Mk.VIクルセーダーの後継車輌として試作されたA27は、Nuffield Organization(ナッフィールド・オーガニゼーション社)のリバティー・エンジンを搭載したタイプ(A27L)が先行して配備された後、当初予定していたRolls-Royce Limited(ロールス・ロイス社)のミーティア・エンジンを搭載したタイプ(A27M)に切り替えられ、量産・配備が行われた。後にA27Lの名称は「セントー」、A27Mの名称は「クロムウェル」に改められている。ミーティア・エンジン搭載のクロムウェルの走行速度は51〜64km/hであったとされ、第二次世界大戦中最速の戦車と謳われたようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年5月号p63


■ Aa型ミラージュ 【Aaがたみらーじゅ】 new!

型式でAa型に分類されるミラージュGTM。シングル・エンジン騎またはレオパルト・フレームGTMの設計母体として作られた試作騎がAa型に分類される。具体的には、ES、EL、ENの3騎を指す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-227


■ abilletage 【abilletage】 

永野センセーの奥様である川村万梨阿さんの行き付けの服屋さん。アビエタージュ。デザイナーのバンビが洋服感覚で着られるコルセットを提供するために2010年に立ち上げたブランドとのこと。ラフォーレ原宿に店舗があるほか、新宿ペガサス館にヘアサロンを展開している。シックでありながら華やかなデザインのドレス、小物、雑貨を提供する。永野センセーの評では「ゴシック系やロリータ系とは言い切れないロマンチック系列」とのこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2020年9月号p63


■ ABS 【ABS】 

ABS樹脂の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2015年1月号p26


■ ABSOMEC 【ABSOMEC】 

永野センセーがボークスと協力して立ち上げた組み立て式模型の新ブランド。イージーアッセンブル・スーパークオリティモデルのGTMカイゼリンはこのブランドから発売される。ブランド名は「絶対機構」を意味するAbsolute Mechanismを短縮した造語とのこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2019年5月号p62


■ ABSインジェクション 【ABSいんじぇくしょん】 

ABS樹脂を金型に射出して成形すること。また、この技法により成形されたパーツのこと。ABS樹脂の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2019年4月号p59


■ ABS樹脂 【ABSじゅし】 

アクリロニトリル(Acrylonitrile)・ブタジエン(Butadiene)・スチレン(Styrene)共重合合成樹脂の総称。熱可塑性を持ち、剛性と加工性に優れることから、電化製品の外装、自動車の内装、家具の部材など、様々な工業製品に利用される。模型やフィギュアに使用される場合も多く、オートマチック・フラワーズから発売された「ファティマ・スーツ・コレクション」でもABS樹脂が使用されていたようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2017年12月号p63


■ Ab型ミラージュ 【Abがたみらーじゅ】 

型式でAb型に分類されるミラージュGTM。ティティン・フレームGTMの設計母体として作られた試作騎がAb型に分類される。ただし、Ab型はシングル・エンジン搭載型との設定があり、開発途中でツイン・エンジン搭載型の発想を得たものと考えられる。現在はボツ設定。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-227


■ AD世紀 【ADせいき】 

星団史における区分のひとつ。エンシェント世紀、アセルムラトワ・ディスターブ紀、もしくは統合紀とも呼ばれる。永きに渡るジョーカー星団の歴史のうち、星団暦が始まる以前のおおよそ1万年の期間をこのように呼ぶ。星団紀の時代に存在する知識・技術レベルを遥かに超える科学力に支えられ、人類は自ら作り上げた統治システム「ユニオ」に社会生活の全てを預けて暮らしていたとされる。しかし、あらゆる情報の集積と予測が可能となった世界において、人々は真の平等の中で希望を抱くことすら忘れていき、「ユニオ2」の時代になるとヒトそのものをデータ化して残そうとする思想までもが生まれたらしい。この状況を打破すべく、新たに生み出された「ユニオ3」はヒトの形をもって現れ、総帝や騎士といった強力な人種の創出により昆虫型支配体制を形成。人々の生活を圧倒的な武力で破壊・蹂躙することで、逆に「生きたい・幸せになりたい」という願望を発現させるに至ったという。その後、「ユニオ3」こと炎の女皇帝は騎士の血が人々の間で薄まっていくよう仕向けると共に、自らは(聖典モナーク・セイクレッドを求めて?)星団から失踪。残った総帝たちも超帝國の痕跡を消し去っていくことでかつての支配体制を崩壊させ、人類が進化の頂点を極めた時代は終焉を迎えることとなった。ジョーカー星団に現存する国家、文化、科学技術は、超帝國がわずかに残していった血筋と記憶の残滓から構築されたものであるという。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX1-010


■ aeシリーズ 【aeしりーず】 

株式会社ペットワークスが少数生産・販売している人形「PW-momoko」のうち、様々なアーティストの参加で作られるコラボ企画モデルをaeラインもしくはaeシリーズと呼ぶ。価格帯は2万円前後であるが、商品によって10万円を超える場合もある。クリスティン・Vをモデルとした限定100体の「momoko CHRISTIN-V」もaeシリーズのひとつ。また、永野センセーの奥様である川村万梨阿さんをモデルにした非売品「MARIA KAWAMURA momoko」もaeシリーズである。momokoの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2019年4月号p59


■ AF 【AF】 

オートマチック・フラワーズ(Automatic Flowers)の略称。オートマチック・フラワーズの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-012


■ AFガーランド 【AFがーらんど】 

ファティマの製作を担うガーランドのこと。ヒラメキとカンによって人造生命体を作り出す創造者であり、ジョーカー星団における医師・医療技術者の頂点とされる。ファティマの遺伝子設計、発生、育成に係るあらゆる作業・管理を単独でできるほか、ファクトリーの基本工程の設計なども行う。ファティマの製作に際して複数のスライダーを助手とする場合もある。ジョーカー星団に生活するあらゆるヒトおよびファティマについての生理特性・機構について熟知しており、ブリッツェン・パワーの発現に関しても解析できるらしい(ただし魔導師や騎士を生み出すことはできない)。ファティマの製作に際し、星団初の4ファティマとフォーマットを同じくする胚(つまりコピー)から新たなファティマを作り出すことが基本的な手法となるが、劇中で4大ガーランドとされるクローム・バランシェ、モラード・カーバイト、スティール・クープ、プリズム・コークスなどは、胚(もしくは準備体)の状態から新たな要素を加えてファティマを製作していたらしい。劇中に登場するAFガーランドには金属や鉱物の名前がつけられている。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-027


■ AFコクピット 【AFこくぴっと】 

GTMの頭部に収まっているファティマ用のコクピットのこと。ファティマ・シェルの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-251


■ AFシェル 【AFしぇる】 

ファティマ・シェルの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-014


■ AFスーツ 【AFすーつ】 

ファティマスーツと同義。ファティマスーツの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX2-013


■ AFスライダー 【AFすらいだー】 

ファティマの製作に携わるスライダーのこと。医学、生化学、遺伝子工学博士以上の知識と、ファティマの成長に関する調整技術、怪我や病気などの治療技術が求められ、ガーランドのサポートとしてファティマの肉体面・精神面のメンテナンスを担当する。また、ファティマ生産工場の管理(基本工程の設計などはガーランドが担当)や、遺伝子の配列演算のチェック、星団内のあらゆる知識や学習情報のチェック、ケミカルメンテナンス(薬理療法による精神面の調整や能力開発)など、その内容は多岐に渡る。ヌーバス・イエロー、ハインツ・パープル、グローサリー・マゼンタなどが有名。また騎士の泰千錫華もAFスライダーである。変り種としてシリーズ・シアン公爵夫人はファティマスーツ専門のスライダーとされる。劇中に登場するAFスライダーにはインクの色の名前がつけられている。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX2-011


■ AF制御効率 【AFせいぎょこうりつ】 

ファティマがGTMに対して行う制御・操作の能率のこと。おそらく、騎体各部の検知・管制システムを見直し、簡略化・自動化することでコマンドに対するレスポンスを向上させ、作業効率を上げることが可能になると思われる。ベラ国攻防戦に参加したラキシスは、ソープの預かり知らぬところでツラック隊のGTMの制御調整を行い、AF制御効率を極限まで高めていたらしい。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-002


■ AF搭載 【AFとうさい】 

ファティマ搭載型の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #17-062


■ AF搭載型 【AFとうさいがた】 

ファティマ搭載型の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-056


■ AFトップ搭載型 【AFとっぷとうさいがた】 

ファティマ搭載型の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2021年4月号p59


■ AF非搭載 【AFひとうさい】 

AF(オートマチック・フラワーズ)を搭載していない状態のこと。もしくは、ヒト型ファティマに対応していない状態のこと。コーネラ帝国が開発したSBBシリーズのGTMはAF非搭載とされる。ただし、これまでに明かされている設定では、ヒト型ファティマの搭載を否定しているだけで、エトラムル型ファティマ(無形態ファティマ)は搭載していることが判明している。エトラムル型はAFに含まれないということか。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-045


■ AF誘導ミサイル 【AFゆうどうみさいる】 new!

ファティマの制御を受けて目標を追尾する誘導ミサイル。ハイファ・ブリンガーは肩部リア・フライヤーに3発ずつ計6発を装備する。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-037


■ AI兵器 【AIへいき】 

AI(=artificial intelligence)つまり人工知能によって制御される兵器のこと。自律兵器とも呼ばれる。プログラムによって自律稼働し、自己判断で攻撃対象を選択し、敵を殺傷あるいは殲滅する兵器群である。火器を搭載するドローンやロボットのほか、自爆する小型機や非致死性のガスを散布する小型機などが含まれる。致死性の化学兵器・生物兵器についてはジュネーヴ議定書の下に実用化されていないことを祈りたいが、これらを搭載している兵器が存在していても不思議ではない。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2022年8月号p60


■ Am-A型ミラージュ 【Am-Aがたみらーじゅ】 new!

型式でAm-A型に分類されるミラージュGTM。「Am-」の頭文字が付くが天照の設計ではない。Am-A型は亜奈美・ヘンシェル・アトワイトが設計したバーミリオン・ノートに付与された型式である。バーミリオン・ノートの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-034


■ Am-h型ミラージュ 【Am-hがたみらーじゅ】 new!

h型ミラージュの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-034


■ Am-J型ミラージュ 【Am-Jがたみらーじゅ】 

型式でAm-J型に分類されるミラージュGTM。「Am-」の頭文字が付くが天照の設計ではない(改修を担当)。Am-J型はコーラス23世が設計したSR4ジ・エンドレスに付与された型式である。SR4ジ・エンドレスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-092


■ Ammarucalvari Block2 【Ammarucalvari Block2】 

GTMアマルカルバリの英訳表記になるだろうか。ただし、アマルカルバリの別名が「カイリーダウンBl-2」であることから、「Ammarucalvari」の後に「Block2」を付ける表記は間違いかも知れない。アマルカルバリの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-073


■ Am-O型ミラージュ 【Am-Oがたみらーじゅ】 

型式でAm-O型に分類されるミラージュGTM。「Am-」の頭文字が付くが天照の設計ではない。Am-O型はエルディアイ・ツバンツヒが設計したMK3リッター・ジェットに付与された型式である。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-092


■ Am-X型ミラージュ 【Am-Xがたみらーじゅ】 

型式でAm-X型に分類されるミラージュGTM。「Am-」の頭文字が付くが天照の設計ではない。Am-X型はブラウニー・ライドが設計したディー・カイゼリン(=ゼノア・アプターブリンガー)に付与された型式である。ディー・カイゼリンの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-092


■ AP 【AP】 

AP騎士もしくはAP騎士団のこと。その略称。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-092


■ APFSDS 【APFSDS】 new!

「Armour Piercing Fin Stabilized Discarding Sabot」の略。装弾筒付有翼徹甲弾のこと。徹甲弾とは比重の重い金属により貫通力を高めた弾のことで、APFSDSとはサボットと呼ばれる筒からフィン付きの徹甲弾を打ち出すタイプのものを指す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-047


■ AP-KNIGHT 【AP-KNIGHT】 

AP騎士団の英訳表記。AP騎士団の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-064


■ APアシリア・スーツ 【APあしりあすーつ】 

AP騎士団に所属するファティマが着用するアシリア・スーツのこと。アシリア・スーツの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-039


■ AP宇宙騎士団ダンダグラーダ支隊 【APうちゅうきしだんだんだぐらーだしたい】 

惑星アンスリノにあるダンダグラーダ宇宙都市を拠点とするAP騎士団。SPK隊とも呼ばれる。魔導大戦の勃発後、ダンダグラーダ宇宙都市と共にハスハおよびミノグシア連合から正式離脱を表明しており、現在は惑星カーマントー・ドーマ連合の傘下にある。AP騎士団[SPK隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-131


■ AP騎士 【APきし】 

AP騎士団に所属する騎士のこと。AP騎士団の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-178


■ AP騎士団 【APきしだん】 

エーピー騎士団もしくはアトール・ポリティ騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合共和国の国家代表騎士団であり、12支隊によって構成される。内訳は、中心国家ハスハント共和国に固定配備されている3支隊(スバース隊、スキーン隊、ドーチュー隊)、連合各国に持ち回りで駐屯する7支隊(スパチュラ隊、エンブリヨ隊、ジャグード隊、マルコンナ隊、パローラ隊、ディスターブ隊、ツラック隊)、宇宙都市ダンダグラーダに配備されているSPK隊(ダンダグラーダ隊)、各支隊を監視する警察部隊のスクリティ隊、以上12グループである。また、12支隊とは別に聖宮ラーンと詩女の警護に当たるラーン王宮支隊も組織されている。いずれも詩女に対して絶対の忠誠を誓う立場にあるが、コレット王の政略によって他国に武力介入することも多く、詩女不在となった魔導大戦では各支隊の統制がとれなくなるなど、その体制は決して磐石なものでは無かったようだ。また、超帝國に縁のある由緒正しき騎士団でありながら、強さを求めた結果として肉体改造や薬物によるドーピングが横行している点も、この騎士団の二面性を表しているのではないだろうか。魔導大戦以降に騎士団の構成が大きく変わったため、ここではミノグシア連合AP騎士団として別途整理する。ミノグシア連合AP騎士団の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX2-009


■ AP騎士団[SPK隊] 【APきしだん[SPKたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第11騎士団である。惑星アンスリノにあるダンダグラーダ宇宙都市に常駐していた宇宙騎行支隊であり、ダンダグラーダ支隊とも呼ばれる。支隊カラーは銀。使用GTMはAP騎士団の最高機密兵器とも噂されるバーガ・ハリ・DDG。星団暦3000年代初頭における支隊長はオモラルド・ハル。魔導大戦の勃発後、ダンダグラーダ宇宙都市と共にハスハおよびミノグシア連合から正式離脱を表明。ミノグシアから離れて惑星カーマントー・ドーマ連合に加入したようだ。名前の元ネタは、オーストラリア・シドニー出身の元精神病院看護士Graeme Revell(グレアム・レベル)と、その患者であったNeil Hill(ニール・ヒル)らが1978年に結成したインダストリアル・ノイズ系バンドSPKか。SPKはドイツのハイデルベルグ大学付属病院医学部精神神経科の内部で運動していた政治組織Sozialistische Patienten Kollektive(社会主義患者集団)の名称に由来していると云われるが、海外サイトなどでもSurgical Penis Klinik(ペニス外科クリニック)と書かれていたりして、なかなか面白い。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-009


■ AP騎士団[エンブリヨ隊] 【APきしだん[えんぶりよたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第5騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はカッツェー公国の首都サスーンであった。支隊カラーは青。使用GTMはバーガ・ハリ・EB。星団暦3000年代初頭における支隊長はグズリード・ロウラン。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後も引き続きカッツェー公国に駐屯。スバース隊指揮下でカッツェー防衛主力支隊として活動した。名前の元ネタは、Amon Duul II(アモン・デュール・ツヴァイ)から離れたChristian Burchard(クリスチャン・ブールヒャルト)、Edger Hoffman(エドガー・ホフマン)らが1969年に結成したジャーマン・ロックバンドEmbryo(エンブリオ)から。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[ジャーグド隊] 【APきしだん[じゃーぐどたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第6騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はイェンシング共和国の首都シドラであった(バトラント共和国にも一部が駐屯)。支隊カラーは藤色。使用GTMはバーガ・ハリ・JG。星団暦3000年代初頭における支隊長はボルカノ・ストーン。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後も引き続きイェンシング共和国に駐屯。中立不動を表明し、スパチュラ隊と共にイェンシングおよびバトラント両国に跨る防衛線を敷いた。支隊名は独語で「狩猟」あるいは「駆逐」を意味するヤクト(jagd)に由来。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[スキーン隊] 【APきしだん[すきーんたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第2騎士団とも呼ばれる。スバース隊と共に首都ベイジの護衛に当たる参謀支隊であるが、遊撃隊の如く活動するスバース隊とは異なり、スキーン隊は本土防衛騎士団としての色合いが強い。故にスバース隊に次いで騎士団の中でもトップ・クラスの騎士が集う精鋭部隊である。支隊カラーはシャンパンゴールド(黄色という設定もあるがこれはGTMのヘッドカラーの間違い)。使用GTMはバーガ・ハリ・SKS。星団暦3000年代初頭における支隊長はシュマイス・バイダー。ピッキング・ハリスもかつてはこの隊の隊長であった。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後、ハスハント共和国の西部スバース市およびノウランに移動。引き続きスバース隊の参謀役として活動した。名前の元ネタは、Michael Gira(マイケル・ギラ)とJarboe(ヤーボー)が1987年に結成したポルノ・バンドSkin(スキーン)から。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-009


■ AP騎士団[スクリティ隊] 【APきしだん[すくりてぃたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第12騎士団とも呼ばれる。AP騎士団内において唯一、警察権を行使できる警察騎士団(保安騎士団)であり、機密保持のための粛清・暗殺といった裏仕事を担当することから、自軍からも掃除屋もしくは殺戮部隊と呼ばれて忌み嫌われていたようだ。支隊カラーは赤茶。使用GTMはバーガ・ハリ・ESSQ。星団暦3000年代初頭における支隊長はロータス・バルンガ。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後、ハスハント共和国の西部スバース市に移動。戦時下の特別編成によって遊撃騎士団に改編され、新たにアルル・フォルティシモ・メロディが支隊長となった。名前の元ネタは、Green Gartside(グリーン・ガートサイド)、Joe Nial(ジョン・ナイアル)、Mike Robert(マイク・ロバート)らが参加して1982年にイギリスでデビューしたポップ・グループScritti Politti(スクリッティ・ポリッティ)から。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[スバース隊] 【APきしだん[すばーすたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第1騎士団とも呼ばれる。首都ベイジの護衛に当たる本陣強支隊であり、騎士団の中でもトップ・クラスの騎士が集う精鋭部隊である。またこの部隊は王室直下(もしくは議会直下)の遊撃隊として動くことも知られており、他国への軍事介入などでしばしば派遣される。支隊名は初代剣聖ナッカンドラ・スバースに由来。支隊カラーはスカイブルー(白という設定もあるがこれはGTMのヘッドカラーの間違い)。使用GTMはバーガ・ハリ・BS。星団暦2900年代末期における支隊長はマイケル・ジョーイ・ギラ。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後、ハスハント共和国の西部スバース市に移動。本陣を敷いて旧体制派を表明する各支隊の統制を執り、主要都市の防衛に当たった。後にミラージュ騎士のランドアンド・スパコーンが隊長に就任した。名前の元ネタは、Michael Gira(マイケル・ギラ)、Norman Westberg(ノーマン・ウェストバーグ)、Roli Mosimann(ロリ・モシマン)らによって1981年に結成されたニューヨークのバンドSwans(スワンズ)から。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[スバース隊]第1大隊 【APきしだん[すばーすたい]だい1だいたい】 

AP騎士団[スバース隊]の第1大隊。エース仕様のバーガ・ハリ・BSコブラを使用する精鋭部隊である。デプレ付きの近衛騎士であったアード・ゼニヤッタとヒン・モンダッタは、魔導大戦の開戦後に第1大隊に編入されたようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年4月号p17


■ AP騎士団[スパチュラ隊] 【APきしだん[すぱちゅらたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第4騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はギーレル・ハスハ王国の王都ギーレルであった。支隊カラーは水色。使用GTMはバーガ・ハリ・ファンディ。星団暦3000年代初頭における支隊長はオノラ・ドーセン。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後、本隊はバトラント共和国に移動。また、一部(第3大隊)はホームのカッツェー公国に移動した。この分割に際し、ドーセンは旧体制派に合流すべくカッツェー公国へ移ったため、副隊長のカーリム・レオナが支隊長を引き継いだ。名前の元ネタは、イギリス・ウィンブルドン出身のテクノ・ミュージシャンMike Paradinas(マイク・パラディナス)の名義のひとつであり、1996年にアルバム「Spatula Freak(スパチュラ・フリーク)」を発表したKid Spatula(キッド・スパチュラ)か。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[ダンダグラーダ] 【APきしだん[だんだぐらーだ]】 

AP騎士団[SPK隊]AP宇宙騎士団ダンダグラーダ支隊の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX2-012


■ AP騎士団[ツラック隊] 【APきしだん[つらっくたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第10騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はベラ国の首都インクインであった。支隊カラーはマリーゴールド(オレンジという設定もある)。使用GTMはバーガ・ハリ・KK。星団暦3000年代初頭における支隊長はナルミ・アイデルマ(魔導大戦の勃発時に前任者が戦死)。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後も引き続きベラ国に駐屯。北部ミノグシアに防衛線を敷いた。名前の元ネタは、King Crimson(キング・クリムゾン)が1995年に発表したアルバム「THRAK(スラック)」から。もしくはそのアルバムに収録されている同名の曲だろうか。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX2-009


■ AP騎士団[ディスターブ隊] 【APきしだん[でぃすたーぶたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第9騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はナカカラ王国の王都ナカカラであった。支隊カラーは若草色。使用GTMはバーガ・ハリ・FR。星団暦3000年代初頭における支隊長はターナー・ラドンウェイ侯爵。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後も引き続きナカカラ王国に駐屯。シーゾス王国から移動して来たマルコンナ隊と合流し、介入してきたフィルモア帝国皇帝騎士団との軍事協定会議に入った。名前の元ネタは、Fini Tribe(フィニ・トライブ)が1989年に発表したアルバム「Noise, Lust & Fun」に収録されている曲「Disturb(ディスターブ)」か。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-030


■ AP騎士団[デプレ隊] 【APきしだん[でぷれたい]】 

ミノグシア連合の皇子デプレ・カイエン直属のAP騎士団。旧設定では魔導大戦の後期に新設されたスバース王宮騎士団とされており、所属も剣聖マドラ・モイライただひとり(故にマドラが支隊長)という設定であった。新設定ではデプレ直属の数名が所属している模様。支隊カラーは赤。支隊長はデプレであるが、後にマドラが預かることになる。デプレ付き騎士でもあるアード・ゼニヤッタとヒン・モンダッタはこの支隊の所属であるが、現在はデプレが昏睡状態に陥っていることもあり、スバース隊の一員として活動しているようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: 


■ AP騎士団[ドーチュー隊] 【APきしだん[どーちゅーたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第3騎士団とも呼ばれる。首都ベイジの王宮警備に当たる本陣城支隊である。支隊カラーは黒。使用GTMはバーガ・ハリ・DS。星団暦3000年代初頭における支隊長はエールレーン・スミダ。後にワンダン・ハレーが引き継ぐ。魔導大戦において王宮が陥落した後、ハスハント共和国の西部ノウランに移動。スバース市の本陣を守るべく最前線の防衛に当たった。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[パローラ隊] 【APきしだん[ぱろーらたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第8騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はギーレル・ハスハ王国の首都パーフェーンであった。支隊カラーは赤紫。使用GTMはバーガ・ハリ・HS。星団暦3000年代初頭における支隊長はロダン・モドト。ただし、魔導大戦の前半で戦死したのか、劇中に登場した支隊長はジンセン・サルボとなっている。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後も引き続きギーレル・ハスハ王国に駐屯。パローラ隊は旧ギーレル王朝の出身者が多かったため、ハスハ解体後は旧体制派と袂を分かち、ギーレル王朝騎士団として活動を再開したようだ。フィンランドに「パローラ戦車博物館」という戦車マニアの聖地があり、それが名前の元ネタかも知れない。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[マルコンナ隊] 【APきしだん[まるこんなたい]】 

AP騎士団を構成する12支隊のひとつ。第7騎士団とも呼ばれる。ハスハ連合を構成している各国に持ち回りで配備される通常支隊であり、魔導大戦勃発時の駐屯地はシーゾス王国の首都スクワルトであった。支隊カラーは栗色。使用GTMはバーガ・ハリ・MS。を使用。星団暦3000年代初頭における支隊長はゾンタ・クルーエル。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後、半数は引き続きシーゾス王国に駐屯。残りの半数はナカカラ王国に移動してディスターブ隊に合流した。この理由は不明であったが、劇中のクルーエルのセリフから臆病風に吹かれたメンバーの裏切りであったことが判明した。ナカカラに逃れた部隊はフィルモアから派遣されたナイアスが預かっているようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-007


■ AP騎士団[ラーン王宮支隊] 【APきしだん[らーんおうきゅうしたい]】 

AP騎士団の12支隊とは別に運用されている聖宮ラーンの近衛警護騎士団。12名から成る。支隊カラーは紅色。白色装甲のバーガ・ハリ・LAを使用する。魔導大戦においてハスハ王宮が陥落した後、聖宮ラーンから帰還命令が下されたため、部隊は解散・帰還した模様。支隊長のニナと4名の部下は命令を無視してスバース市に残留しており、残りの8名は詩女フンフトの警護を務めているようだ。ニナに替わり、暫定でドヌーブ・ガセットが支隊長に就任。また、魔導大戦の終結後はナルミ・アイデルマが支隊長になる。アイル・フェルノアという部隊名をもつとの設定もあるが、おそらく後年に付けられる名前であろう。アイル・フェルノア(1)の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-137


■ AP騎士団[ラーン支隊] 【APきしだん[らーんしたい]】 

AP騎士団[ラーン王宮支隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-129


■ AP騎士団GTM戦闘スーツ 【APきしだんGTMせんとうすーつ】 

AP騎士団に所属する騎士が着用するGTM搭乗スーツ。男性はトップスがショート丈のコートで肩や裾にフリンジが付く。ボトムスは乗馬ズボンタイプである。女性はミニドレスタイプで、裾にフリンジ、袖はドルマンスリーブ、背中にショートマントが付く。ベルトは男女ともに幅広のサッシュとなる。また、ミノグシアに所属する一般騎士のスーツと異なり、スーツの各部に支隊カラーの装飾が付く。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-018


■ AP騎士団一般制服 【APきしだんいっぱんせいふく】 

AP騎士団に所属する騎士が着用する制服。いわゆる執務服を指す。内地勤務や公務で使用する制服のため、GTMスーツに見られるような反応式電磁装甲やガット・ブロウをぶら下げる装具は付かない。ただし、AP騎士団のスーツの特徴とも云えるフリンジのほか、各部に支隊特有の装飾が付くようだ。永野センセーの解説では、長帽子とロングコートの礼服は甲1種礼服、執務服は甲2種礼服に当たる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-019


■ AP騎士団カラー 【APきしだんからー】 

AP騎士団が自軍のイメージカラーとして採用している色のこと。ダークグリーンを指す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年11月号p63


■ AP騎士団支隊長礼装 【APきしだんしたいちょうれいそう】 

AP騎士団の支隊長が公の場に出る際などに着用する礼装のこと。AP騎士団支隊長礼服の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2015年12月号p15


■ AP騎士団支隊長礼服 【APきしだんしたいちょうれいふく】 

AP騎士団の支隊長が公の場に出る際などに着用する礼服。長帽子、ロングコート、地面まで届く肩の房飾り(フリンジ)が特徴。一般騎士とは異なり、支隊長の礼服はフリンジが二重に付く(=ダブルフリンジ)。AP騎士団礼服の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-016


■ AP騎士団総団長 【APきしだんそうだんちょう】 

AP騎士団全軍の指揮を執る総騎士団長のこと。星団暦3000年代初頭の総騎士団長はダグラス・カイエン。カイエンの死後は副騎士団長を務めていたマイケル・ギラがその任に就いた。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-009


■ AP騎士団総本部 【APきしだんそうほんぶ】 

AP騎士団本部の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-028


■ AP騎士団本部 【APきしだんほんぶ】 

AP騎士団の本部。ハスハント共和国の首都ハスハントに置かれている。魔導大戦においてハスハントが陥落したため、現在は首府スバース市に本部が置かれているようだ。聖宮ラーンに置かれている本部はラーン王宮支隊の本部である。スバース市AP騎士団本部の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-071


■ AP騎士団礼服 【APきしだんれいふく】 

AP騎士団に所属する騎士が公の場に出る際などに着用する礼服。長帽子、ロングコート、地面まで届く肩の房飾り(フリンジ)が特徴。エポーレットを始めとして装飾品は全て銀色で統一されており、黒革の手袋にエナメル光沢の黒いブーツの着用が義務付けられる。女性の場合は肌色のストッキングに同じくエナメル光沢の黒いハイヒールとなる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-015


■ AP騎士服 【APきしふく】 

AP騎士が着用する騎士服。一般にイメージされるのはロングコートの礼服であるが、礼服にも各種あり、これとは別に執務服、作業着、GTM搭乗スーツがある。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-252


■ AP教導支隊 【APきょうどうしたい】 

おそらくAP騎士団に配属された若手の騎士を鍛え上げる役割をもつ教導騎士団のことだろう。ワンダン・ハレーはかつてこの教導支隊に所属しており、カーリム・レオナの担当教官を務めていたようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-179


■ APクラス 【APくらす】 

ミノグシアにおける騎士ランクでAP騎士団と並ぶ程度の腕前をもつ騎士のこと。そのまんまAP騎士団と読み替えても問題ないだろう。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-055


■ AP近衛騎士団 【APこのえきしだん】 

AP騎士団のうち、聖宮ラーンと詩女の警護に当たる近衛騎士団のこと。ラーン王宮支隊を指す。AP騎士団[ラーン王宮支隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-084


■ AP指揮官 【APしきかん】 

AP騎士団の指揮官。通常は各支隊を預かる支隊長を指す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-002


■ AP支隊 【APしたい】 

AP騎士団を構成する12個の各グループを「支隊」と呼称する。AP支隊といった場合は12支隊を全て含む場合の総称となる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-024


■ APスキーン隊 【APすきーんたい】 

AP騎士団[スキーン隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-155


■ APスバース隊 【APすばーすたい】 

AP騎士団[スバース隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-155


■ AP装備品 【APそうびひん】 

AP騎士に支給される装備品一式のこと。GTMスーツ、制服(2種)、外出用マント、作業衣、肌着類、ブーツ、認識章、階級章、ガット・ブロウ・ヴィーニッヒなどが含まれる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-042


■ AP第10支隊 【APだい10したい】 

AP騎士団の第10支隊。ツラック隊が該当する。AP騎士団[ツラック隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP第1支隊 【APだい1したい】 

AP騎士団の第1支隊。スバース隊が該当する。AP騎士団[スバース隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP第2支隊 【APだい2したい】 

AP騎士団の第2支隊。スキーン隊が該当する。AP騎士団[スキーン隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP第3支隊 【APだい3したい】 

AP騎士団の第3支隊。ドーチュー隊が該当する。AP騎士団[ドーチュー隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP第4支隊 【APだい4したい】 

AP騎士団の第4支隊。スパチュラ隊が該当する。AP騎士団[スパチュラ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP第5支隊 【APだい5したい】 

AP騎士団の第5支隊。エンブリヨ隊が該当する。AP騎士団[エンブリヨ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP第7支隊 【APだい7したい】 

AP騎士団の第7支隊。マルコンナ隊が該当する。AP騎士団[マルコンナ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-128


■ AP脱走騎士団 【APだっそうきしだん】 new!

AP騎士団から脱走した集団。魔導大戦の勃発後にハスハ・ミノグシアから離脱したSPK隊は、同国に仇なすドーマ連合の片棒を担ぐ状態となっているため、本国ではAP脱走騎士団として認識されているらしい。離脱の背景にハスハ・ミノグシアに所属する宇宙民の保護と支援、地位向上を願う意思があっただけに、この状態は自業自得とは云え不憫と云えるだろう。A.K.D.によるドーマ連合への干渉が始まり、宇宙民を支援する波が広がろうとしている中、SPK隊のメンバーは岐路に立たされている状態にある。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-148


■ APディスターヴ支隊 【APでぃすたーヴしたい】 

AP騎士団[ディスターブ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2022年6月号p57


■ APドーチュー隊 【APどーちゅーたい】 

AP騎士団[ドーチュー隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-155


■ APパローラ隊 【APぱろーらたい】 

AP騎士団[パローラ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-155


■ APファティマ 【APふぁてぃま】 

AP騎士団に所属するファティマのこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TX2-009


■ APファティマスーツ 【APふぁてぃますーつ】 

AP騎士団に所属するファティマが着用するファティマスーツのこと。ファティマスーツの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2013年8月号p59


■ AP本部 【APほんぶ】 

AP騎士団本部の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-119


■ APマルコンナ支隊 【APまるこんなしたい】 

AP騎士団[マルコンナ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2022年6月号p57


■ APマルコンナ隊 【APまるこんなたい】 

AP騎士団[マルコンナ隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-155


■ APラーン支隊 【APらーんしたい】 

AP騎士団[ラーン王宮支隊]の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2021年9月号p71


■ ARCH 【ARCH】 

アークの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #16-013


■ Arch Chevalier 【Arch Chevalier】 

アーク・シュバリエの英仏混在表記。アーク・シュバリエの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-135


■ Arch Duke Xjast 【Arch Duke Xjast】 

NT2009年11月号付属のポスターカレンダーに書かれていた文字。「Arch Duke」は「大公爵」もしくは「太閤」と訳せるだろうか。また、「Xjast」はおそらく「サヤステ」の英訳表記である。トリハロンと共にカレンダーに描かれた男性キャラに添えられている文字で、Rudolf Schper(ルドルフ・シュペール)なる人物がサヤステ家の太閤であることが判る。映画GTMの公開後にルドルフの姓名はルドルフ・サヤステであることが明かされ、シュバール・クバルカンの太閤であることが判明した(シュペール太閤という設定もあり)。ルドルフ・サヤステシュバール・クバルカン太閤の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2009年11月号


■ ARW-EA 【ARW-EA】 

対電波放射源艦の別名。オーロラビームを照射する艦艇であることから、おそらく「Aurora Weapons Electronic Attack」の略語であろう。直訳すると「オーロラ兵器電子攻撃」という意味になる。対電波放射源艦の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2022年11月号p63


■ Asrabbit 【Asrabbit】 

永野センセーの行き付けの服屋さん。エーズラビット。株式会社エーズラビットが1984年に設立したカジュアルブランドショップ。「アメリカ西海岸のデイリーカジュアル」をコンセプトに、ヴィンテージ感漂うアイテムを提案する。本店は自由が丘にあるが、永野センセーの解説に拠ると、以前は代官山にお店があったとか。通販サイトを見る限り、ほぼ全てレディース商品の模様。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2020年9月号p63


■ ASUS 【ASUS】 

サリタ・アス・ジンクが使用していたモニター端末(タブレット型PC?)に刻印されていた文字列。おそらくこの端末を生産したメーカーということになるだろう。ASUSは台湾に本拠地を置くASUSTeK Computer Inc.(華碩電脳)が所有するPCブランド。エイスースと読む。1989年創業の老舗で以前はマザーボードの製造・輸出が専門であった。日本国内ではASUS JAPAN株式会社が販売を担当。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-048


■ AT 【AT】 

ウースー共和国のツァイハイ地方において反政府ゲリラのリーダーを務めていた女性。数々の剣技を使いこなす強力な騎士で、真偽の程は定かではないが剣聖ダグラス・カイエンをも打ち負かしたと噂される。あるいはその人間離れした美しさで惑わしたとも。星団暦2989年、反政府ゲリラを討伐するためにウースー国の国家騎士団が投入され、ロコ村周辺における小規模のGTM戦を境に彼女は行方不明となった。劇中で描かれているように、ファティマ・アトロポスの偽名である。アトロポスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-077


■ ATARIYA 【ATARIYA】 

ムンスターにあるうどん屋もしくはファンシーショップ。ちゃあ・ティはこのお店でネギうどんギュービーさんのストラップを購入したようだ。香川県高松市に「あたりや」という有名な讃岐うどんのお店があるらしい。これが元ネタだろうか。ネギうどんギュービーさんの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-095


■ ATP値 【ATPち】 

おそらく生体中あるいは血液中のATP濃度をATP値と呼称しているのであろう。生体の多くはATP(アデノシン三リン酸)の合成によりエネルギーを貯槽し、分解により行動に必要なエネルギーを得ている。それ故に、ATPは生体エネルギーあるいは生体のエネルギー通貨とも形容される。ヒトに関しても同様で、筋収縮や生合成、各細胞の能動輸送はATPを介して行われる。体内からATPが枯渇することはすなわち衰弱・死亡につながるため、何らかの補填が必要ということになり、通常は食事と呼吸によってこれが賄われる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #17-136


■ AT・ライム 【ATらいむ】 new!

ファティマ・アトロポスの偽名。彼女がヒトとして行動できるよう、天照の取り計らいでライム家の姓が与えられたらしい。戸籍上はライム家の養子に当たり、公爵位(旧設定では伯爵位)をもつという。また、この名前は正式に騎士登録されており、騎士公社などで援助を受けることも可能となっている。もっとも、彼女は通常のファティマと違って人間の服も着ることができるし、天照の援助やバランシェの遺産などで生活費に困ることもないだろうから、公社を利用する機会など皆無であろう。アトロポスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-071


■ AUGE=HA型GTM 【AUGE=HAがたGTM】 new!

AUGEタイプのGTMの中に、イ型、ロ型、ハ型の試作騎があって、そのうちハ型が採用されたことでAUGE=HA型になった・・・という話ではなく、おそらく天照家初代女帝の幼名アゲハ・フォーカスライトから採られた名称であろう。アゲハの英訳表記も「AUGEHA」である。アゲハ型GTMの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2023年11月号p66


■ Aカーブ連動 【Aかーぶれんどう】 

音響機器のボリューム制御などで、可変抵抗器の操作量に対して抵抗値の変化を表している出力カーブの形状をAカーブ、Bカーブ、Cカーブなどと呼ぶ。Aカーブは対数変化で下向きの弧を描くカーブ、Cカーブは対数変化で上向きの弧を描くカーブ、Bカーブは比例変化(直線変化)で直線に近いカーブを指す。GTMのエンジンやツインスイングの出力カーブに例えるなら、Aカーブは細かい動作については出力を極力抑え、攻撃を加える瞬間に最大出力を得るような設定ということになる。攻守・緩急の差をよく理解し、力の入れどころを身体で覚えた騎士でなければ、このような設定は合わないはず。ツバンツヒが搭乗するGTMのスイングをAカーブ連動にしたソープは、それだけ彼女の腕前を事前に読み取っていたことになる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-056


■ A型ミラージュ 【Aがたみらーじゅ】 

型式でA型に分類されるミラージュGTM。アフォート・ブリンガーを指す。アフォート・ブリンガーの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-091


■ a型ミラージュ 【aがたみらーじゅ】 

型式でa型に分類されるミラージュGTM。B型およびD型の開発以前に作られたツイン・エンジン搭載型の試作騎を指す。単一型式でありながら各種存在していたことが判明しており、試作段階で仕様の異なる複数の騎体が作られたことが窺える。現在はボツ設定。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2014年4月号p55


GLOSSARY TOP