山形県飯豊町にある「株式会社香月」が製造販売している、百合根がしっかりトッピングされていて沢山の丸ごと炊かれた大納言小豆がぎっしりと埋め込まれている穏やかな甘さのキンツバ羊羹「百合根入蒸し大納言」 (百合根・ゆりね)(大納言小豆・だいなごんあずき)(きんつば)(もち粉)(羊羹・ようかん)(飯豊町)(山形県)

2018(平成30)年2月28日

 

  今回は、山形県飯豊町にある「株式会社香月」が製造販売している、キンツバ羊羹「百合根入蒸し大納言」をご紹介します。

 

 山形県飯豊町にある「どんでん平ゆり園」は、東日本最大の7ヘクタール(東京ドーム約4個分以上)の広大な敷地に多品種約50万本の百合が咲き誇る美しい花園です。

 

 山形県飯豊町にある菓子店「株式会社香月」は、そのような「どんでん平ゆり園」に由来して、「百合根入蒸し大納言」を製造販売しています。

 

 「百合根入蒸し大納言」は、百合根がしっかりトッピングされていて沢山の丸ごと炊かれた穏やかな甘さの大納言小豆がぎっしりと埋め込まれているキンツバないし羊羹(ようかん)です。

 

 因(ちな)みに、「百合根」は、ほのかな甘みと苦みがありほくほくした食感です。
また、糖質が主でタンパク質が豊富で、滋養強壮効果があり、漢方薬としても利用されている栄養豊富な食材です。

 

 「百合根入蒸し大納言」は、百合根の少し苦みがある穏やかな甘さと甘さ控えめに炊かれた大納言小豆の風味が楽しめる上質なキンツバないし羊羹です。

 

 なお、「きんつば」は、和菓子の一種で、一般的なものとして、柔らかくこねた小麦粉の薄い皮で小豆のつぶし餡を包むか、ようかん状に固めて方形に切ったつぶしあんに水溶きした小麦粉の衣をつけて油をひいた平なべで焼いたものをいいます。

 

 「百合根入蒸し大納言」の原材料は、

大納言小豆、砂糖、小麦粉、餅粉、膨張剤、ゆり根

です。

 

 「百合根入蒸し大納言」は、1本650円です。

 

 購入した場所は、山形県飯豊町にある「道の駅いいで めざみの里観光物産館」(電話番号0238ー86ー3939)です。

 

 製造者は、山形県飯豊町にある「株式会社香月」(電話番号0238ー72ー3923)です。

 

 なお、「百合・ゆり」、ないし「百合根・ゆりね」に関しては、

2014(平成26)年9月24日月山頂上に咲く「黒(くろ)ゆり」をモチーフにした、山形県西川町の「松月(しょうげつ)」の「黒ゆり」最中(もなか)と、

2014(平成26)年5月13日秋田県由利本荘市特産の「ゆり根うどん」と、

2014(平成26)年3月25日北海道乙部町の「富貴堂」の銘菓「ゆり最中(もなか)」

でご紹介しています。

 

 また、「大納言小豆」、及び「餅・もち」に関しては、

2018(平成30)年2月26日東京都武蔵野市吉祥寺にある「小ざさ」の、上質な大納言小豆餡と白餡の2種類の「小ざさ最中」(モナカ)
(大納言小豆)(白餡)(白いんげん・手亡豆)(もち)(寒天)(最中・もなか)(吉祥寺)(武蔵野市)(三鷹市)(武蔵村山)(新宿)(東京都)

でご紹介しています。

 

 そして、「蒸し菓子」に関しては、

2017(平成29)年9月4日静岡県静岡市にある株式会社ミホミが製造・販売している、ミルククリームが入った優しい甘さの丸くて可愛い蒸しケーキの静岡のお土産菓子「こっこ」
(玉子)(牛乳・ミルク)(クリーム)(カステラ)(スポンジケーキ)(シフォンケーキ)(蒸し菓子)(ひよ子)(静岡県)
と、

2017(平成29)年5月15日茨城県水戸市にある「運平堂本店水戸店」の、北海道十勝産の厳選された小豆を丹念にさらしたこし餡を特別にブレンドした米粉を主として大和芋粉などを使用した皮で包み蒸し上げた薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)の「光圀(みつくに)まんじゅう(別名「大みか饅頭」)」と「萩もなか(最中)」と「十三まいり(洋風饅頭)」(薯蕷饅頭)(最中)(小豆餡)(米粉)(寒天)(黄身餡)(白餡)(バター)(安全安心)(ビスケット)と、

2017(平成29)年4月2日静岡県伊東市にあるこだわりの西洋和菓子「伊豆一の蔵」の、柔らかな厚皮生地に和三盆糖と秘伝の隠し味で提供している名物「蔵蒸し万十(まんじゅう)」と「ぐり茶万十(まんじゅう)」(饅頭)(黒糖)(寒天)(米麹)(小豆(あずき))と、

2017(平成29)年2月23日山形県山形市の「田中写真館」で製造販売している、クルミとゴマが香ばしくて、黒糖の穏やかな優しい甘さが懐(なつ)かしさを醸(かも)し出す蒸しパンのようなお菓子「ふもち(がんづき)」(酢)と、

2017(平成29)年1月1日東京都中央区築地に本店がある「茂助だんご」が製造している、黒糖の香りのする甘さ控えめのフワフワの蒸しパンにしっとりした甘さの小豆で粒が入っている「和糖松風」(和三盆糖、寒天)(ふもち・がんづき)と、

2015(平成27)年8月2日静岡県伊東市のいで湯菓子処「伊豆柏屋」の、竹皮で包みいで湯でむした「極上栗蒸羊羹(ごくじょうくりむしようかん)」(こしあん)(小豆)(こし餡)(くず粉)(栗)と、

2014(平成26)年3月21日北海道函館市の「ペイストリー スナッフルス」函館駅前店の「チーズオムレット」と「蒸し焼きショコラ」(チョコレート)と、

2013(平成25)年12月1日白鷹町の「やまり菓子舗」の期間限定の「栗蒸しようかん」

でご紹介しています。

 

 更に、「きんつば」に関しては、

2016(平成28)年11月8日長野県産の「ふじりんご」を使用した「りんごチョコレート」と「ホワイトチョコレート」を、長野県産「ふじりんご」と希少性の高い長野県産の「栗蜂蜜」とを練り込んだ長野県産小麦粉を使用して焼いた薄焼煎餅(ウエハース)で挟んだ「りんごのささやき」(チョコレートウエハースクッキー)と、長野県産のりんごの果肉を練り込んだ「りんご餡(あん)」の羊羹(ようかん)を長野県(信州)産の小麦粉で焼き上げた「朧(おぼろ)りんご」(きんつば)

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「羊羹・ようかん」に関しては、

2018(平成30)年2月26日東京都武蔵野市吉祥寺にある「小ざさ」の、朝5時くらいから並ばないと購入できない一日150本限定生産の幻の本練ようかん「小ざさ羊羹」
(小豆)(寒天)(羊羹・ようかん)(木炭)(吉祥寺)(武蔵野市)(三鷹市)(武蔵村山)(新宿)(東京都)

でご紹介しています。

 

 また、製造者の「株式会社香月」に関しては、

2017(平成29)年7月21日山形県飯豊町(いいでまち)にある「株式会社香月」が製造している、どぶろく特区の飯豊町のどぶろくを使用した中が白餡の揚げ饅頭「どぶろくあんどーなつ」(饅頭)(白餡)(あげまんじゅう)(ドーナツ)(どぶろく)(酒)(飯豊町)

でご紹介しています。

 

 そして、「飯豊町」に関しては、

2017(平成29)年9月7日山形県飯豊町にある肉屋「肉のすがい」の、サッパリした風味で噛みしめるほどに旨みがあり栄養豊富な「馬肉チャーシュー」
(馬肉)(チャーシュー)(豚肉)(肉屋)(飯豊町)(山形県)

でご紹介しています。

 

 更に、「山形県」に関しては、

2018(平成30)年2月17日山形県山形市にあるラーメン店「麺辰」の、焦がしラード(豚の脂)の風味がする煮干しが香り鳥スープも加わった上質な醤油味のスープと、中太の縮れ手もみ自家製多加水麺との相性が良く、チャーシューと玉子の味付けも良い、昼と夜各20食限定の「とっつぁんらーめん」
(中華そば)(ラーメン)(豚肉)(豚の背脂)(煮干し)(鶏・鳥肉)(メンマ)(チャーシュー)(玉子)(海苔・のり)(醤油)
と、

2018(平成30)年1月8日山形県上山市にある大正2年創業の老舗「十五屋本店」の、懐かしさがある上品な甘さの白餡が薄くてとても柔らかい饅頭の皮に包まれた上山温泉名物の「白餡まんぢゅう」(まんじゅう)
(白餡・しろあん)(饅頭・まんじゅう)(黒糖)(醤油)(水飴)(上山市)(山形県)
と、

2017(平成29)年11月28日山形県山形市にある贈答用ラスクで有名な「株式会社シベール」が、2017(平成29)年11月17日に新発売しました、国産りんごのコンポートと山形県産りんごの特製ジャムの甘酸っぱさとほろ苦いキャラメル風味が楽しめる「シベール畑のアップルパイ」
(アップルパイ)(りんご)(ジャム)(コンポート)(コンフィチュール)(パイ)(バター)(玉子)(キャラメル)(カラメル)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る