銭 湯 解 析


大阪市内・中央部

 大阪の繁華街の中にありながら、下町風情たっぷりの地域には少なくなったが
いまだに多くの銭湯が残っている。
 客を減らさぬよう努力しまくっている銭湯もあれば、昔ながらのというか時間
が止まってるで、と感じるような銭湯等々……なかなかに特色ある銭湯が点在し
ている。ふらふら歩いていると、おっ! というような銭湯の多い大阪・中央部、
たまにはミナミの繁華街ばっか行かずにこっちもいかが?

 大阪府浴場組合公式
名 称 所 在 営業時間 定休日 備 考
 中央区 
玉造温泉 玉造1-12-7 6~27 土曜オールナイト
日本橋温泉 高津3-3-17 11~26
清水湯 西心斎橋1-4-18 5:30~25
大手湯 大手通2-3-8 18~21 不定休 営業時間大幅変更
法円坂温泉 法円坂1-4-23 16~24 第2・4木
相合温泉 千日前1-7-5 12:30~26 日曜9~26
道頓堀温泉 高津2-3-15 13~26
末広湯 日本橋1-16-5 6~26
あかし湯 東心斎橋2-2-17 12~27:30
桃の湯 東心斎橋1-15-21 9:30~26 祝日~24まで
第2歓喜湯 島の内2-11-3 13~26
いろは湯 谷町5-3-5 16~24 不定休
一の湯 上本町西2-4-20 16~24
桃谷湯 谷町7-1-5 16~24
 天王寺区 
上六温泉 石ケ辻町16-6 6~24
よしの湯 国分町17-10 14~25 不定休
天王寺温泉 勝山3-9-15 15~25 第1・3金
大正湯 松ケ鼻町3-16 15~23
大道新温泉 <H19年廃業確認>
明宝湯 <H17年廃業確認>
東上温泉 東上町7-30 15:30~24 日曜8~24
花見湯 玉造本町1-14 15:30~23:30 第2・4金
相愛温泉 勝山4-12-14
 浪速区 
第一杉の雄湯 <H19年廃業確認>
なんば温泉 難波中3-4-10 14~24:30 不定休
日本橋湯 日本橋4-1-9 14:30~25
ヘルシー温泉タテバ 桜川2-14-19 14~29 第3月
ヘルシー温泉桜川 桜川3-1-3 6~25 不定休
パーク温泉 恵比須東2-5-20 6~25
ラジウム温泉 恵比須東1-4-13 6~24 第2・4木
ファミリー温泉 桜川4-12-8 13~24 第2・4土
松之湯 元町2-13-8 15~25
浪花湯 恵比須西3-11-25 15~24
金比羅温泉 桜川4-17-13 14~24 第2・4水 日曜5~24
西難波新温泉 <H19年廃業確認>
大国湯 敷津西1-3-10 14~24
浪速第5浴場 木津川2-3-51 15~24 第1・3月
なにわ温泉 浪速東3-5-11 6~10、13~25 不定休
だいこく温泉 大国3-4-16 10~26 不定休
 西区
千福温泉 南堀江2-11-23 15:30~24 日曜サウナ休
本田新温泉 本田1-5-20 15~26
新勢湯 九条2-12-25
桝清湯 九条3-26-11



銭湯解析トップへ戻る