角間山、湯ノ丸山、烏帽子岳 ( 角間山:1,981.2m、湯ノ丸山:2,101m、烏帽子岳:2,066m ) 2019.6.18 登山



【PHOTO & 記録 角間山、湯ノ丸山、烏帽子岳 6】

先ほどのスバリ岳、赤沢岳、岩小屋沢岳と続く稜線のさらに右には、お馴染みの 爺ヶ岳鹿島槍ヶ岳五竜岳といった山々が続く。

また、目を凝らすと、爺ヶ岳の右後方には 剱岳らしき山が見えているが、こちらも 立山と同様に頂上付近を雲が覆っており、 その山容を確認することはできない。

写真 中央が 鹿島槍ヶ岳で、その左側の山が爺ヶ岳。
そして、写真 右端の山が 五竜岳である。

こちらは 五竜岳 (写真 左端) のさらに右側。

五竜岳の右には 唐松岳が続き、 さらに天狗ノ頭 (写真 中央)、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、 白馬岳 (写真 右端) と続く。
また、杓子岳と 白馬岳との間には旭岳が見えている。

白馬岳の右には、 小蓮華岳、乗鞍岳が続いており、さらには少し間を空けて 高妻山が雲を絡ませた姿を見せている。

そして、高妻山のさらに右には、先ほど見たように 雨飾山、焼山、 火打山妙高山が続いている。

写真右端の山が 妙高山
その左の白い山が 火打山で、写真中央に見えている山が焼山。
焼山の手前下方には 黒姫山が見えている。
また、焼山の左には天狗原山が見え、その左の黒いドーム型の山が 雨飾山である。

また、北の方角には根子岳 (写真 中央)四阿山が大きい。
しかし、根子岳は頂上、爆裂火口、そして左に下る美しいスロープが見えているものの、 四阿山は山頂部分がほとんど雲の中である。

そして、 四阿山の右側からは雲海が続き、 上越、日光の山は全く見ることができない。

その雲は南東の 浅間山 (写真 左端) まで及び、浅間山は雲に見え隠れしている状況で、 前掛山黒斑山、水ノ塔山も今や雲に飲み込まれようとしている。

西篭ノ登山 (写真 中央)、そしてその右側の山々は見えているものの、 その右には雲が続く。

その雲の海は、南側の湯ノ丸山まで続いており、辛うじて湯ノ丸山の左斜面後方に 赤岳阿弥陀岳天狗岳などの 八ヶ岳連峰が見える程度である。
もしかしたら、ここからも 富士山が見えるのかもしれないが、 今は全く見ることができない。

それでも北アルプスの山々のほとんどを見ることができたことに大満足である。
先月登った 乗鞍岳からも北アルプスの山々を見ることができてはいるものの、 雪が多い上に少しゴチャゴチャしており、こうしてズラリと横並びとなっている方が嬉しい。


湯丸 1、 湯丸 2、  湯丸 3、 湯丸 4、  湯丸 5、 湯丸 6、  湯丸 7、 湯丸 8、  湯丸 9、 湯丸 10、  湯丸 11、 湯丸 12、  湯丸 13  もご覧下さい。


百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る