角間山、湯ノ丸山、烏帽子岳 ( 角間山:1,981.2m、湯ノ丸山:2,101m、烏帽子岳:2,066m ) 2019.6.18 登山



【PHOTO & 記録 角間山、湯ノ丸山、烏帽子岳 3】

道は斜面を横切る状態で緩やかに登っていく。
漸く折り返したかと思うと、すぐにもう一度折り返してまっすぐ北東へと進む。

ササに覆われた道が続く中、一ヶ所だけ小さな岩がゴロゴロした場所を抜け、その先で斜面をジグザグに登っていく。

その際、南の方を見ると、 富士山のような形の山がうっすらと見えたのでハッとする。

前回の 三峰山では 蓼科山富士山と見誤ってしまったので、今回も 蓼科山かと思ったのであるが、それにしては白い部分が多い。
最初、その白は雲かと思ったものの、よく見ると雪のようなので、富士山であると確信する。これは嬉しい。

また、富士山の左にも見たことのある山が見える。
金峰山である。テンションがグッと上がる。

湯ノ丸山もピラミッド型が際立つようになり、さらにはその右後方に烏帽子岳も姿を見せ始める。
雲が増えつつあるのが残念だが、本当に気持ちの良い登りである。

道はまた北東方面へと進んでいく。
この辺では左手の斜面から水が染み出てきているらしく、ヌタ場のような状態がいくつか見られるようになる。

周囲のズミの花は満開状態、一方、レンゲツツジはまだつぼみの状態が多い。

道は左に折り返すものの、すぐにまた右に折り返し、再び北東の方向へと進んでいく。

湯ノ丸山の右後方にある烏帽子岳もせり上がっており、烏帽子岳の左に小烏帽子岳も見えるようになる。

白樺の小さな樹林帯を抜け、一旦左に折れた道はすぐにまた右に折れてまたまた北東へと進む。

そこには標識が立っており、『 角間山 0.3km 』 とある。
傾斜は緩やかなので、0.3kmはそれ程時間を要しないであろう。
時刻は 7時55分。

この辺は日当たりが良いのか、花を咲かせているレンゲツツジが多く見られる。

緩やかに登り、やがて小さな台地状の場所に登り着くと、 目の前にドーム型の高みが見えてくる。
どうやらあれが目指す角間山らしい。

背後に雲が多くなってきてはいるものの、どうやら頂上にて展望を得ることができそうである。


湯丸 1、 湯丸 2、  湯丸 3、 湯丸 4、  湯丸 5、 湯丸 6、  湯丸 7、 湯丸 8、  湯丸 9、 湯丸 10、  湯丸 11、 湯丸 12、  湯丸 13  もご覧下さい。


百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る