長野県栄村にある「道の駅・信越さかえ、またたび」で購入した、ジビエ料理の、「イノシシ肉の味噌味大和煮の缶詰」と、「熊肉の味噌味大和煮の缶詰」

2016(平成28)年6月1日

 今回は、今年2月に長野県にある野沢温泉スキー場にスキーに行く途中、長野県栄村にある「道の駅・信越さかえ、またたび」で購入した、ジビエ料理の、「イノシシ肉の味噌味大和煮の缶詰」と、「熊肉の味噌味大和煮の缶詰」をご紹介します。

 「ジビエ料理」とは、フランス語で狩猟によって食材として捕獲された野生の鳥獣の肉料理を指します。

 イノシシ肉も熊肉も高級なジビエ料理の食材として珍重されてきました。

 イノシシは、古来からジビエ料理の食材として重宝されてきました。

 すなわち,イノシシ肉は昔から「ぼたん肉」とも言われ、全国的に比較的広く食用にされているジビエ肉です。

 ちなみに、イノシシを家畜化したのが豚です。

 イノシシ肉は、不飽和脂肪酸を多く含み悪玉コレステロールを抑える働きがあるとともに、ビタミンB類を多く含んでいる低カロリー食材としてダイエットにも効果があるようです。

 購入した「イノシシ肉の味噌味大和煮の缶詰」は、イノシシ肉が50%入って、筍とショウガが入っている味噌味の大和煮です。

 鯨肉の大和煮に似た食味でした。

 熊肉も古くから食用とされてきました。

 熊肉は、珍しい貴重な肉です。

 熊肉には、体を温める効果や、高い滋養強壮効果があると言われています。

 熊肉には美肌効果があると言われるコラーゲンが含まれています。

 特に、中華料理の高級食材である「熊掌(熊の手の平)」は豊富にコラーゲンが含有され美容に効果があると珍重されています。

 購入した「熊肉の味噌味大和煮の缶詰」は、熊肉が30%入って、筍とショウガが入った味噌味の大和煮です。

 これも鯨肉の大和煮に似た食味でした。

 「イノシシ肉の味噌味大和煮の缶詰」は1缶755円です。

 「熊肉の味噌味大和煮の缶詰」は、1缶865円です。

 それらの缶詰を購入した「道の駅・信越さかえ、またたび」の電話番号は、0269ー87ー3180です。

 販売者は、長野県信濃町にある有限会社荻原製菓(電話番号026ー255ー3151)です。

 なお、「長野県」に関しては、

2016(平成28)年4月2日長野県小布施町にある「竹風堂」の、赤えんどう豆を超微細に挽いて白双糖(はくざらとう)の粉糖と水飴を使用した滑らかな食味の落雁(らくがん)ないし諸越(もろこし)の信州小布施名菓「方寸(ほうすん)」と,

2016(平成28)年4月1日長野県小布施町にある「桜井甘精堂」の、栗と砂糖と寒天だけで練り上げた粒栗入りの純栗餡(あん)と最中(もなか)の皮(種)が別々になっていて、食べる直前に自分で合わせていただく手造りもなかセット「栗あそび」と,

2016(平成28)年3月25日長野県野沢温泉村の野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラの終点の「やまびこ」駅の2階にある「レストハウスやまびこ」の2013年に初めて開催された信州一美味しいゲレンデの食事を決定する「ゲレ食バトル2013」で初代チャンピオンに輝いた「野沢菜ビーフステーキライス」と,

2016(平成28)年3月23日長野県野沢温泉村にある野沢温泉の外湯(共同浴場)巡りと,

2016(平成28)年3月22日今年の2月に長野県野沢温泉村の野沢温泉スキー場でスキーをしてきました。と,

2015(平成27)年10月11日長野県小布施町にある,小布施(おぶせ)ハイウェイオアシス「道の駅オアシスおぶせ」の,香ばしい栗をふんだんに使った「栗コロッケ」と,栗のソフトクリーム「ソフト栗いむ」と,

2015(平成27)年10月11日長野県松本市の上高地の河童橋近くの小梨(こなし・ずみ(酢実))の実を食する野生のニホンザル(猿),大正池のほとりで眠りにつく鴨等と,

2015(平成27)年10月8日長野県北安曇野郡松川村にある,絵本作家「いわさきちひろ」の「安曇野ちひろ美術館」内の「絵本カフェ」の,長野(信州)名物の「信州おやきセット」と,

2015(平成27)年10月8日長野県北安曇野郡松川村にある,絵本作家「いわさきちひろ」の「安曇野ちひろ美術館」内の「絵本カフェ」の,長野県千曲産の杏(あんず)をたっぷり使用した「信州産あんずのタルト」と,

2015(平成27)年10月5日長野県大町市にある「雷鳥の里本舗田中屋」の,しっかりしたウエハースでクリームをサンドした欧風焼菓子・信州銘菓「雷鳥の里」と,

2015(平成27)年10月5日長野県安曇野市(あずみのし)の「大王わさび農場」の,わさびの風味がしてモッチリしたカステラ「わさびかすてら」と,

2015(平成27)年10月1日長野県松本市の上高地の奥にある,涸沢(からさわ)カール(圏谷)の,日本一美しいと言われている紅葉(登山)と,

2014(平成26)年6月28日長野県長野市の「利休堂」の銘菓「あんず姫」最中(もなか)と,

2013(平成25)年8月5日長野県の上高地の「明神池」と「嘉門次小屋」(登山)と,

2013(平成25)年8月5日長野県の「蜂(はち)の子高原煮」と,

2012(平成24)年8月8日長野県の「信州アルプス牛カレー」と,

2012(平成24)年8月8日長野県の小布施の「渋皮付栗甘露煮」と,

2012(平成24)年2月21日長野県の志賀高原でのスキーと,

2011(平成23)年8月3日安曇野のJR穂高駅前の「バックカントリー穂高」(長野県)と,

2011(平成23)年8月3日長野県安曇野の大王わさび農場の「わさびコロッケ」と「本ワサビソフトクリーム」と,

2011(平成23)年8月3日安曇野ぱん工房るんびに(長野県)と,

2011(平成23)年8月3日安曇野のJR穂高駅前のひつじ屋(長野県)と,

2010(平成22)年7月30日上高地(長野県松本市)と,

2010(平成22)年3月1日白馬八方尾根スキー場でのスキー(長野県)と,

2007(平成19)年2月15日長野県の野沢温泉スキー場でのスキーと温泉と,

2002(平成14)年4月19日長野県の白馬八方尾根スキー場&白馬五竜&Hakuba47スキー場

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る