◆ご飯
 ・レタス寿司

 ・たこ

 ・バルサミコ寿司
 ・甘栗ご飯
 
 
◆野菜
 ・ガラムトマト
 ・ナンプラートマト
 ・みるくポテト
 ・コンビニキムチ鍋
 ・春の和え物
 ・あっぷるポテトグラタン
 ・かぼちゃのグラッセ
 ・サイコロみそ大根 
 ・五目きんぴら
 ・五目きんぴらのオムレツ
 ・イチジクのオードブル
 
 
◆油揚げ・厚揚げ・がんもどき
 ・油揚げサラダ
 ・稲荷餃子
 ・肉詰め厚揚べっこう煮
 ・京がんもと茄子の
    はちみつ含め煮
 
◆乾物
 ・芋茎のバルサミコ旨煮
 
◆魚貝
 ・鯵のまきまき
 ・オシャレししゃも
 ・エスニックえび
 ・ほや稲庭冷やしうどん
 ・エスニックほや 
 
◆酢の物
 ・バルサミコの酢の物
 
◆デザート
 ・さくらんぼアマレット漬け
 ・メープルヨーグルトアイス
 ・おうすアイス
 ・豆大福くりーむ
 
◆飲み物
 ・ライムビール
 ・プリティウーマンサワー
 

 

(材料はすべて4人分です。)  
 
にらと柚子?これが合うんです!

春の和え物

材料

にら・・・・・・・・1束
ツナ缶・・・・・・小1缶

調味液
みりん(または砂糖)・・・小さじ1
味噌・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2弱
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
あれば 柚子少々
ごま油 少々

作り方
  1. にらをさっと湯がいて3センチぐらいのざく切りにして、軽く絞って水気を切る。
  2. キッチンペーパーなどでツナ缶のオイルをきっておく。
  3. 調味液を混ぜ合わせたボールへにら・ツナを入れてさっくり和えて、器に盛り、針柚子を飾る。

 

ツナ缶はフレークでないほうが食感も見た目もgood!



拡大
 
 

 
 
ワインと一緒に。お夜食に。

あっぷるポテト
         グラタン

材料 りんご・・・1個(皮付きのまま2oの厚さにスライス)
新じゃが・・2個(皮をむき、レンジでやわらかくして、          一口大にフォークなどで割っておく)
ゴルゴンゾーラチーズ・・・適宜
あれば クレソン適宜 
作り方
  1. りんごは軽くバターソテーしておく。
  2. 器は耐熱の深めのココットのようなものを選び、ジャガイモ、りんご、ジャガイモ、りんごと交互に入れる。
  3. 隙間とトップにバターを乗せてオーブンで4〜5分焼く。
  4. 途中でゴルゴンゾーラを乗せて2〜3分焼く。
  5. トップにクレソンをあしらう。
 
味付けはありませんが、バターとチーズの塩味がジャガイモ自体の味とりんごの酸味とマッチしています。
器に盛っておいて、焼くだけにしておくと、夜食やおつまみに便利です。


拡大!