◆ご飯
 ・レタス寿司

 ・たこ

 ・バルサミコ寿司
 ・甘栗ご飯
 
 
◆野菜
 ・ガラムトマト
 ・ナンプラートマト
 ・みるくポテト
 ・コンビニキムチ鍋
 ・春の和え物
 ・あっぷるポテトグラタン
 ・かぼちゃのグラッセ
 ・サイコロみそ大根 
 ・五目きんぴら
 ・五目きんぴらのオムレツ
 ・イチジクのオードブル
 
 
◆油揚げ・厚揚げ・がんもどき
 ・油揚げサラダ
 ・稲荷餃子
 ・肉詰め厚揚べっこう煮
 ・京がんもと茄子の
    はちみつ含め煮
 
◆乾物
 ・芋茎のバルサミコ旨煮
 
◆魚貝
 ・鯵のまきまき
 ・オシャレししゃも
 ・エスニックえび
 ・ほや稲庭冷やしうどん
 ・エスニックほや 
 
◆酢の物
 ・バルサミコの酢の物
 
◆デザート
 ・さくらんぼアマレット漬け
 ・メープルヨーグルトアイス
 ・おうすアイス
 ・豆大福くりーむ
 
◆飲み物
 ・ライムビール
 ・プリティウーマンサワー
 

 

(材料はすべて4人分です。)  
 
何もないとき、コンビニで揃うのがうれしい!

コンビニキムチ鍋

材料

大根
にんじん
長ネギ
(野菜は何でも)
白滝
さば水煮缶
キムチの素またはキムチ漬け



作り方
  1. 材料がひたひたになるぐらいの湯を鍋に張り、切った野菜たちを入れる。
  2. さば水煮缶も全部入れて、好みの味になるまでキムチの素を入れて、最後にしょうゆを少し。
  3. ねぎを薬味にふ〜ふ〜言いながら召し上がれ!
キムチの素と さば水煮缶の旨みだけで 面倒な調味料は一切要りません。キムチの素がなかったら、キムチ漬けでもOK。さばの水煮缶が美味しさのキーワードです。
息の白くなりそーな寒い仕事帰りにはうってつけ。帰り道のコンビニで材料がそろってしまうほどの 簡単あったか鍋です。

拡大
 
 

 
 
簡単デザート!甘味処の味をご家庭で。

豆大福くりーむ

材料 豆大福
バニラアイスクリーム
黒蜜
作り方

豆大福を等分に切り分けてバニラアイスクリームと好みのバランスで盛りあわせて、上から市販の黒蜜をかけて出来上がり。

暑い時期でなくても寒ーい冬に暖かいストーブの傍とぽかぽか炬燵にうずくまりながら、冷たいアイスクリームのデザートは別腹で欲しくなりますね。


拡大!