◆ご飯
 ・レタス寿司
 ・たこ
 ・バルサミコ寿司
 ・甘栗ご飯
 
 
◆野菜
 ・ガラムトマト
 ・ナンプラートマト
 ・みるくポテト
 ・コンビニキムチ鍋
 ・春の和え物
 ・あっぷるポテトグラタン
 ・かぼちゃのグラッセ
 ・サイコロみそ大根 
 ・五目きんぴら
 ・五目きんぴらのオムレツ
 ・イチジクのオードブル
 
 
◆油揚げ・厚揚げ・がんもどき
 ・揚げサラダ
 ・稲荷餃子
 ・肉詰め厚揚べっこう煮
 ・京がんもと茄子の
    はちみつ含め煮
 
◆乾物
 ・芋茎のバルサミコ旨煮
 
◆魚
 ・鯵のまきまき
 ・オシャレししゃも
 ・エスニックえび
 ・ほや稲庭冷やしうどん
 ・エスニックほや 
 
◆酢の物
 ・バルサミコの酢の物
 
◆デザート
 ・さくらんぼアマレット漬け
 ・メープルヨーグルトアイス
 ・おうすアイス
 ・豆大福くりーむ
 
◆飲み物
 ・ライムビール
 ・プリティウーマンサワー
 

 

(材料はすべて4人分です。)  
 
めんつゆ+バルサミコで!

バルサミコ酢のもの

材料

つるむらさき・・・1把
(小松菜、ほうれん草などでもよい)
えのきたけ・・・・・適宜
みょうが・・・・・・・1〜2個

バルサミコ酢
めんつゆ(市販の物でOk)

作り方
  1. つるむらさき、えのきだけは湯がいておく。
  2. 1をよく水気を切って器に盛り、めんつゆを大体同量のバルサミコと合わせ、かける。
  3. 薄くスライスしたみょうがを飾る。
  4.  

 

めんつゆとバルサミコ酢で野菜がいつもの酢の物より食べやすくなります。めんつゆはメーカーによって味に違いがありますので、味見をしながら合わせてください。バルサミコ味のおひたしにする場合はあくの強いの菜っ葉でも大丈夫!美味しく食べられますからチャレンジしてみてね。

   

拡大
 
 

 
 

夏の野菜で手軽にエスニック!

ガラムトマト

材料

茄子・・・・・・・・・・・・・2本(約200g)
トマト・・・・・・・・・・・・1〜2個(約200g)
(またはプチトマト1パック)
フレッシュバジル・・・適宜 (または大葉5枚)
ニンニク・・・・・・・・・・ひとかけ

ナンプラー・・・・・・・・大匙2強 
はちみつ ・・・・・・・・・大匙1強
オリーブオイル・・・・・大匙4

作り方
  1. 熱したフライパンにオリーブ油を入れスライスにんにく 乱切りの茄子の順に加えてソテーする。
  2. 軽く焦げ目が付いて茄子がオリーブ油になじんだ頃に 湯剥き乱切りトマトを加える。
  3. 蜂蜜大匙1強とナンプラー大匙2強を加えて更に炒める。
  4. ざっくり混ぜ合わしたら火を止めて胡椒を振って出来上がり。

  5. フレッシュバジルを適宜小さくちぎったものを振り混ぜて召し上がれ!
 
茄子には少しでも焦げ目が付く位は炒めましょう。焦げ目もご馳走のうちです。調味は甘口が好きな方は蜂蜜を多めに辛口好みの方はナンプラーを多めに調整してください。
大葉の場合は千切りにして盛り付た上から散らしましょう。
夏に向かってお勧めです!


拡大