◆ご飯
 ・レタス寿司

 ・たこ

 ・バルサミコ寿司
 ・甘栗ご飯
 
 
◆野菜
 ・ガラムトマト
 ・ナンプラートマト
 ・みるくポテト
 ・コンビニキムチ鍋
 ・春の和え物
 ・あっぷるポテトグラタン
 ・かぼちゃのグラッセ
 ・サイコロみそ大根 
 ・五目きんぴら
 ・五目きんぴらのオムレツ
 ・イチジクのオードブル
 
 
◆油揚げ・厚揚げ・がんもどき
 ・油揚げサラダ
 ・稲荷餃子
 ・肉詰め厚揚べっこう煮
 ・京がんもと茄子のはちみつ含め煮
 
◆乾物
 ・芋茎のバルサミコ旨煮
 
◆魚貝
 ・鯵のまきまき
 ・オシャレししゃも
 ・エスニックえび
 ・ほや稲庭冷やしうどん
 ・エスニックほや 
 
◆酢の物
 ・バルサミコの酢の物
 
◆デザート
 ・さくらんぼアマレット漬け
 ・メープルヨーグルトアイス
 ・おうすアイス
 ・豆大福くりーむ
 
◆飲み物
 ・ライムビール
 ・プリティウーマンサワー
 

 

(材料はすべて4人分です。)  
 
ほや貝とうどん?エスニックつゆでいただきます。

ほや稲庭冷やしうどん

材料 稲庭うどん・・・・・・・・・・・・・・・300g
ほや貝(正味)・・・・・・・・・・・・・200g
あさつき(または万能ねぎ)・・・少々
みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・2〜3個
胡瓜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2〜3枚

スイートチリソース
めんつゆ
作り方
  1. ほや貝は殻つきのものが面倒だったら、剥き身のパックになっているものを利用。酢で洗って適当な大きさに刻む。
  2. 胡瓜、みょうが、大葉は細かく刻んでおく。
  3. あさつきは2〜2cmの長さにきっておく。
  4. 自家製または市販のめんつゆにスイートチリソースを適宜加えて刻んだ大葉を散らす。
  5. 稲庭うどんを1人前70〜80g茹でて冷水でよく冷やして盛り付けて、きざみ胡瓜、みょうが、あさつき、ほやを散らし  代わりめんつゆでいただく。
ほやが好きな人はもちろん苦手な人もはまりますよ。

大勢で・・・
 
 

 
 
ほや貝を使ったメニューをもう1品!

エスニックほや

材料

ほや(正味)・・・・・・・200g
エリンギ ・・・・・・・・・1パック
レタス・・・・・・・・・・・・少々
ライム(又はレモン)
調味料
    好みの焼肉のたれ・・・・・・・おおさじ3〜4
    バター・・・・・・・・・・・・・・・・・おおさじ2
    サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・おおさじ1
    スイートチリソース・・・・・・・おおさじ1〜2

 

作り方
  1. 一口大に切ったほやと3〜4ミリ厚さに切ったエリンギを(大型の場合は立ても半分に切る)
  2.  
  3. サラダ油の中にバター半量をとかして焦げ目が付くくらいにソテーしてから 焼肉のたれとスイートチリソースを加えて炒り切る。
  4. 最後に残りのバターを加えて 熱々にライムをジュッと絞って召し上がれ
ほやが苦手な人も「これ、本当にほや?」って食べますよ。 エリンギとの組み合わせで両方の食感も一緒に楽しんで下さい。


拡大!