山形県山形市七日町にある「天國 山形支店」の、ごま油の香ばしい香りが食欲をそそる、カラッと揚がった海老の天ぷら、舞茸の天ぷら、烏賊の天ぷら、カキアゲなどが沢山丼のご飯の上に鎮座している、豪華な「特製天丼」プラス「穴子の天ぷら」
(天ぷら)(カキアゲ・かきあげ)(天丼)(丼)(米)(穴子・アナゴ)(ピーマン)(舞茸・マイタケ)(キノコ・きのこ)(烏賊・イカ)(海老・エビ)(胡麻・ゴマ)(醤油)(銀座天國)(天國山形支店)(山形市)(山形県)

2019(令和元)年8月27日

 

 今回は、山形県山形市七日町にある「天國 山形支店」の、「特製天丼」と「穴子の天ぷら」をご紹介します。

 

 「天國 山形支店」は、東京都中央区銀座に本店がある天ぷらの有名店「天國」の「山形支店」です。

 

 「天國 山形支店」の天ぷらは、江戸前の天ぷらで、ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。

 

 「特製天丼」は、薄めの衣でカラッと揚がり、それにやや濃いめの色合いでアッサリした醤油味のコクのあるタレがかかった、海老の天ぷら、舞茸の天ぷら、烏賊の天ぷら、カキアゲなどの天ぷらが沢山丼のご飯の上に鎮座しています。

 

 私は、「特製天丼」にプラスして「穴子の天ぷら」を追加トッピングしてもらいました。

 

 それぞれの天ぷらのネタがごま油の入った油で程良くカラッと揚げてあり、それにやや濃い目ですがコクがあるのにアッサリした醤油味の天丼のタレがかけてある江戸前の天丼です。

 

 美味しい熱々の各種天ぷらと丼の熱いご飯をいただいた至福の時間でした。

 

 「特製天丼」は、1550円です。

 それに「穴子の天ぷら」をつけても1800円前後かと思います。

 

 山形県山形市七日町にある「天國 山形支店」の電話番号は、

023ー623ー4264です。

 

 なお、「天ぷら」、及び「海老・エビ」に関しては、

2019(令和元)年6月23日山形県山形市七日町にある「オーヌマデパート本店」の「全国うまいものグランプリ」で、愛知県名古屋市にある「地雷也」が製造販売していました、三重県発祥の海老の天ぷら(唐揚げ)をおむすびに入れて海苔で巻いた名古屋めしの「天むす」
(天むす)(おむすび)(おにぎり)(米)(黒米)(海老・えび)(天ぷら)(唐揚げ)(海苔)(高菜)(塩)(カラメル)(ウコン)(地雷也)(名古屋市)(愛知県)(津市)(三重県)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「カキアゲ」に関しては、

2017(平成29)年2月6日JR東京駅構内八重洲北口地下1階の飲食ゾーン「黒塀横丁」内にある沖縄料理店「龍潭(りゅうたん)」東京駅店の、ビタミンたっぷりでヘルシーな沖縄料理の識名(しきな)コース(ジーマーミ豆腐・ゴーヤチャンプルー・薬草かきあげ・軟骨ソーキの煮付け・ミーバイの豆腐よう焼き・沖縄そば・デザート)、海ぶどう、島らっきょう、とうふよう(泡盛)

でご紹介しています。

 

 そして、「天丼」に関連して「天重」に関しては、

2011(平成23)年5月20日山形市の鰻六の鰻重及び天重

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「丼」に関しては、

2019(平成31)年3月13日山形県山形市の文翔館前にあるカフェ「プレイグランドカフェボックス」の、ローストポーク(焼き豚)に醤油ベースの甘辛いジュレ状のタレがかかり、そのタレがご飯にも染み込み、新鮮なレタス等の野菜も彩りを添えている「ローストポーク丼」
(ローストポーク)(豚肉)(レタス)(醤油)(米)(豚丼)(プレイグランドカフェボックス)(文翔館)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「米」に関しては、

2019(令和元)年8月22日愛知県豊橋市にある「有限会社 若松園」が製造している、もち米、きな粉等を主原料にした、きな粉の香ばしさと抹茶の風味がハーモナイズしたすはま餡がアクセントになっている素朴で優しい味わいの茶の湯菓子で豊橋名物「ゆたかおこし」
(ゆたかおこし)(おこし)(米)(餅米・糯米・もちごめ)(白餡)(水飴)(きな粉)(大豆)(すはま菓子)(抹茶)(クロレラ)(若松園)(豊橋市)(愛知県)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 

 更に、「穴子・アナゴ」に関しては、

2018(平成30)年10月27日東京都千代田区有楽町で、JR有楽町駅日比谷口や地下鉄日比谷線日比谷駅に近いところにある「炙一徹(あぶりいってつ)」の、利根川に生息する天然鰻に限りなく近い味わいのブランド鰻「坂東太郎」の蒲焼きが味わえる「坂東太郎うな重」
(鰻・うなぎ)(坂東太郎)(蒲焼)(穴子・あなご)(山椒・さんしょう)(醤油・しょうゆ)(炭)(日比谷)(有楽町)(千代田区)(東京都)

でご紹介しています。

 

 また、「烏賊・イカ」に関しては、

2019(平成31)年4月28日青森県八戸市にある「株式会社ヤイチ」が製造している、八戸前沖で漁獲された脂ののりの良い「いわし」をハーブで風味付けした「バジル香るいわしのアヒージョ」と、オリジナルラー油とごまみそで中華風にした「麻辣胡麻味噌いわし」
(いわし・鰯)(オリーブ油)(アヒージョ)(ニンニク・ガーリック)(塩)(バジル)(コショウ・胡椒)(花椒)(ラー油)(オレガノ)(タイム)(ハーブ)(味噌)(ゴマ・胡麻)(生姜・ショウガ)(八戸前沖鯖)(イカ)(ヤイチ)(八戸市)(青森県
)と、

2019(平成31)年4月15日東京都中央区銀座にある創業45年以上の「スペイン料理銀座エスペロ ガス灯通り店」の、スペインで行われた国際大会で優勝するなどして認められた「魚介類のパエジャ」(パエリア)、「イカスミのパエジャ」(パエリア)、「イベリコ豚の生ハム・べジョータ」、「エビのアヒージョ」、「どんぐりのムース」
(イカスミパエリア)(魚介類のパエリア)(パエジャ)(米)(イベリコ豚の生ハム・ベジョータ)(豚肉)(エビ)(アヒージョ)(どんぐり・べジョータのムース)(エスペロ・ガス灯通り店)(銀座)(中央区)(東京都)

でご紹介しています。

 

 そして、「キノコ・きのこ」に関しては、

2019(平成31)年4月23日青森県八戸市にある「合同会社たちばな」の、薄い塩味の小麦粉のセンベイを割って、豚肉や鳥肉、野菜やキノコなどでとった美味しい出汁に入れて煮込む八戸名物の郷土料理「八戸せんべい汁」セット
(南部せんべい)(八戸せんべい)(センベイ)(ヤマセ)(塩)(八戸煎餅)(たちばな)(八戸市)(青森県)

でご紹介しています。

 

 更に、「ピーマン」に関しては、

2019(令和元)年8月7日新潟県三条市にある「龍昇園」の、三条名物の竹炭で真っ黒になったカレー風味の醤油味のスープに、鳥肉、ピーマン、ニンジン、タマネギ、ライスボール(米)、煮玉子、カボチャ、サツマイモ、しめじがふんだんに入っている「黒カレーラーメン」
(中華そば・ラーメン)(ブラックラーメン)(カレー)(醤油)(竹炭)(竹)(炭)(米)(鳥肉・鶏肉)(玉子)(サツマイモ)(カボチャ)(ピーマン)(ニンジン)(タマネギ)(しめじ)(唐辛子)(龍昇園)(燕市)(三条市)(新潟県)

でご紹介しています。

 

 また、「ごま油」に関連して「胡麻・ゴマ」に関しては、、

2019(令和元)年6月8日茨城県常陸大宮市にある高級納豆の「舟納豆」に代表される納豆の老舗「丸真食品株式会社」の売店で購入しました、米を原料とする「おこし」の伝統的製法で、米の生地にドライ納豆を混ぜ込み仕上げた、「おこし」
のサクサクした歯触りと米の甘み、そして納豆独特の風味を同時に味わえる「納豆おこし」、及び「梅納豆おこし」
(納豆)(大豆)(おこし)(あられ)(米)(水飴)(ゴマ・胡麻)(バター)(梅)(丸真食品)(常陸大宮市)(茨城県)

でご紹介しています。

 

 そして、「醤油」に関しては、

2019(令和元)年8月26日愛知県豊橋市にある「國松本店」が製造している、1300年前の味噌の元祖といわれる豊橋名産「濱納豆・浜納豆」(浜納豆)(納豆)(大豆)(生姜)(塩)(香煎・こうせん)(醤油)(味噌)(国松本店)(豊橋市)(愛知県)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 更に、「山形市」に関しては、

2019(令和元)年7月13日山形県山形市にあるNPO法人山形自立支援創造事業舎が製造販売している、一味唐辛子の、赤唐辛子の10倍くらい辛い黄金唐辛子(黄色唐辛子)を使用した「やまんばドッカーン」と、深い旨みがある赤唐辛子を使用した「やまんばはあはあ」と、爽やかな香りの青唐辛子を使用した「やまんばぴりり」
(唐辛子)(一味唐辛子)(島とうがらし)(やまんば)(山形自立支援創造事業舎)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「山形県」に関しては、

2019(令和元)年7月28日山形県長井市にある「道の駅 川のみなと長井」で購入しました、山形県長井市の伝承野菜・伝統野菜の大豆「馬のかみしめ」を使用した香ばしい「馬のかみしめパイ」と「馬のかみしめきな粉」
(馬のかみしめ)(大豆)(だだちゃ豆)(秘伝豆)(伝承野菜・伝統野菜)(きな粉)(白餡)(玉子)(バター)(塩)(パイ)(日進堂)(ひなた村遠藤孝志)(道の駅 川のみなと長井)(長井市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 なお、東京都に本店があり、山形市内に「山形支店」ないし暖簾分けされた店舗に関しては、

2019(平成31)年4月15日東京都新宿区若葉にある名代たいやき「わかば」の、東京三大たいやきに数えられる、頭からしっぽまでしっかりとしかもたっぷりとつぶ餡が入っていて皮がパリッと焼けていて香ばしい一丁焼の天然物の「たいやき」
(タイヤキ・鯛焼き・たいやき)(一丁焼)(小豆)(つぶ餡)(水飴)(東京三大)(わかば)(若葉)(新宿区)(東京都)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る