やがて、 埼玉県の有間山へと続く道が左に分かれるオハヤシノ頭を通過する。時刻は 12時41分。 正規の標識の他、
道を塞ぐように置かれている木に 『 ← 左 飯能へ ここは飯門点 』 と書かれた手作りの標識が括り付けられている。 さらに緩やかに下った後、少し登り返すと、そこも分岐点となっていて標識が立っている。 | |
ここからは傾斜が少しキツクなる。 そして、登り着いた所が狭い頂上の日向沢ノ峰で、
ここは南から西にかけて大きく開けているため展望が良い。 |
|
南には、やや霞み気味ながらも
御前山が見え、その右に
三頭山も見えている。 雲取山の右には芋木ノドッケ、白岩山が続き、
雲取山と芋木ノドッケの間には
天祖山も見えている。 写真は御前山。 | |
こちらは 雲取山方面。 写真 左側から稜線は小雲取山、雲取山と昇っていき、 雲取山から一旦下った稜線は、 芋木ノドッケに向かって再び盛り上がっている。 そして、雲取山と芋木ノドッケとの間の手前には 天祖山がドーム型の姿を見せており、 芋木ノドッケの右には白岩山が続いている。 |
|
少し動き回れば、白岩山の右手前に天目山、 そして蕎麦粒山も見える。 天目山は三ツドッケの名があるように 3つのピークからなっている。 岩に腰掛けて暫し休憩。 | |
12時54分に先へと進む。 ここからは緩やかに下った後、左側が樹林帯の下り斜面、 右側が防火帯の下り斜面となった細い尾根道が続く。 シロヤシオやミツバツツジ (あるいはアカヤシオ) などが咲く中、 右手に天目山、蕎麦粒山を見ながら進んで行くと、やがて岩場の下りとなって尾根道は行き止まりになる。 |
蕎 1、   蕎 2、   蕎 3、   蕎 4、   蕎 5、   蕎 6、   蕎 7、   蕎 8、   蕎 9、   蕎 10、   蕎 11、   蕎 12 もご覧下さい。