針ノ木岳 蓮華岳 ( 縦走中の最高峰は 針ノ木岳:2,820.7m ) 2016.8.10 登山



【PHOTO & 記録 針ノ木岳 蓮華岳 6】

前穂高岳の左手前には、 槍ヶ岳からの東鎌尾根が延びており、 その先に台形をした西岳、そしてその左には三角形をした牛首展望台、そして牛首山と思しき高みが見えている。
牛首展望台の左には大天井岳、中天井岳が見え、そのさらに左には東天井岳も見えている。

東天井岳の左手前には 燕岳が見えるが、 常念岳はその 燕岳に隠れて見ることができない。
但し、前常念は燕岳の左後方に見えている。

写真 後方中央の山が大天井岳。
なお、大天井岳の手前、目の前に見えているピラミッド型の山は七倉岳。

燕岳、 前常念の左にはズングリとした唐沢岳が見え、その左後方には剣ズリ、 餓鬼岳が続いている。

写真において中央奥の高みが剣ズリ。
そこから左に延びている尾根上のピークが餓鬼岳。
唐沢岳は剣ズリの右手前のズングリとした山。

餓鬼岳の左手前、 すぐ目の前には北葛岳が見え、蓮華岳から続いていると思われる登山道が その頂上へと向かっているのがよく見える。

写真には写っていないが、この北葛岳から左に目を戻せば、 先程のピラミッド型を七倉岳が続き、さらに右に船窪岳、そして大きな崩壊が見られる不動岳が続いているという構図である。

小屋横のベンチに腰掛けて暫し休憩。
5年前、この小屋でハーゲンダッツのアイスクリームを購入した記憶があるので受付で聞いたところ、苦笑気味に今は無いと言われたのだった。

9時8分に出発。
まずは前回と同様に 針ノ木岳を目差すべく、 登って来た谷に向かって左へと進む道を取る。
テント場を過ぎ、岩場の斜面、そして灌木帯を登って行く。

高度を上げていくと、やがて前方に 針ノ木岳が見えてくるが、 残念ながらその後方に青空は無く、灰色の空が広がっている。
ただ、前回、この行程ではガスが時々流れて視界を遮ったことに比べれば、今回は数段に良いコンディションである。

ハイマツ帯を進み、緩やかに登っていく。
進んでいるうちに先程登って来た右下の谷がガスで完全に覆われてしまい、 針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳、鳴沢岳、岩小屋沢岳、 爺ヶ岳と続く稜線は雲海の上に浮かんでいるような状態となる。

一方、岩小屋沢岳の左の 白馬岳方面はさらによく見えるようになり、 岩小屋沢岳の後方には 五竜岳も姿を見せ始めている。
五竜岳の右には 鹿島槍ヶ岳が 南峰、北峰ともしっかり見えていて、これらの山々の後方には青空が多いので天候の方は問題なさそうである。

なお、白馬岳は写真中央奥の小さく尖った山。



針蓮 1、  針蓮 2、   針蓮 3、  針蓮 4、   針蓮 5、  針蓮 6、   針蓮 7、  針蓮 8、   針蓮 9、  針蓮 10、   針蓮 11  もご覧下さい。



百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る