新潟県新潟市にある1858(安政5)年創業の老舗菓子店「大阪屋」の、紀州(和歌山県)産梅を使って1年間熟成させたまろやかさとさわやかな甘みのある生梅果汁に透明感あふれるくずきり風のつるりとしたこしがある海藻から抽出したゼリーを合わせて、可愛い小梅を2粒配した夏季限定の涼味あふれる「流れ梅」
(梅)(シロップ)(ゼリー)(水飴)(麦芽糖)(夏季限定)(期間限定・季節限定)(大阪屋)(新潟市)(新潟県)(和歌山県)(海藻)(寒天)
今回は、新潟県新潟市にある1858(安政5)年創業の老舗菓子店「大阪屋」の、1986年に発売された新潟県民の夏の定番涼菓子「流れ梅」をご紹介します。
「流れ梅」は、
紀州(和歌山県)産梅を使って1年間熟成させたまろやかさとさわやかな甘みのある生梅果汁に透明感あふれるくずきり状のつるりとしたこしがある海藻から抽出したゼリーを合わせて、可愛い小梅を2粒配した夏季限定の涼味あふれる要冷蔵生菓子です。
つるりとしてこしがあり透明感あふれるくずきり風のゼリーと秘伝の熟成生梅果汁のまろやかなさわやかな甘さがハーモナイズして暑い夏に吹き抜ける涼風のような爽やかさをもたらしてくれる涼菓子です。
新潟市の知人からいただきました。
「流れ梅」の原材料は、
梅果汁、砂糖、小梅シロップ漬、水飴、還元麦芽糖水飴、ゲル化剤(増粘多糖類)、トレハロース、酸味料、香料
です。
製造販売者は、新潟県新潟市にある「株式会社 大阪屋」(電話番号025ー276ー1411)です。
なお、「梅」に関しては、
でご紹介しています。
また、「ゼリー」に関しては、
でご紹介しています。
因(ちな)みに、「くずきり」の「くず」に関しては、
2015(平成27)年8月2日静岡県伊東市のいで湯菓子処「伊豆柏屋」の、竹皮で包みいで湯でむした「極上栗蒸羊羹(ごくじょうくりむしようかん)」(こしあん)(小豆)(こし餡)(くず粉)(栗)と、
2013(平成25)年12月1日白鷹町の「やまり菓子舗」の期間限定の「栗蒸しようかん」
(赤ざらめ糖)(栗)(北海道産小豆)(本葛・ほんくず)(羊羹)
でご紹介しています。
また、「寒天」,及び「水飴」に関しては、
でご紹介しています。
そして、「麦芽糖」に関しては、
でご紹介しています。
更に、「シロップ」に関しては、
でご紹介しています。
また、「夏季」に最適な食べ物に関しては、
でご紹介しています。
そして、「季節限定・期間限定」の食べ物に関しては、
でご紹介しています。
なお、「新潟市」に関しては、
でご紹介しています。
また、「新潟県」に関しては、
でご紹介しています。
そして、「和歌山県」に関しては、
でご紹介しています。