8月 … 葉月・秋風月・草津月・仲秋(ちゅうしゅう) |
|
|
|
|
|
|
8月28日
ペンギン
|
8月も下旬になると、そろそろ秋の気配が出てくるものです。東京近辺も連日の猛暑の中、時々涼しさを感じるようになりました。まだまだ冷房や冷たい飲み物が必需品なのですが、毎朝出勤の時、スーツの上着を着るのが辛いほどではなくなってきています。
さて、ここ最近、と言っても既に1年近く経つのですが、ちょっとお気に入りのキャラクターがあります。それは「ペンギン」。JRの東京近郊区間に導入されたICカード乗車券「Suica」のシンボルキャラクターです。このペンギンがまたかわいい。丸いくりくりした目といい、3頭身といい、なかなかツボをついていて、しかも老若男女を問わず気に入られるキャラクターだと思います。Suicaの利用者が老若男女に及ぶので(もっとも子供運賃が適用される小学生はそのままでは使えませんが)、年齢層によらず受け入れられるキャラクターにしたのでしょう。
なお、大阪近辺では、ICカード乗車券「ICOCA」が使われているのですが、こちらのシンボルキャラクターは「カモノハシ」です。ペンギンには名前がついていない(たまに駅のポスターなどで「SuicaのペンギンA氏」などといった表現を見かけます)のに対して、カモノハシには「イコちゃん」という名前があるようですが、このカモノハシ、目つきが悪いです。そこがまたいかにも関西らしいのですが。因みにICOCAの方は、カモノハシの他に仲間由紀恵さんが宣伝に一役買っています。
思うに、こういう年齢性別不詳の動物マスコットキャラは、単にかわいらしいだけでなくて、かなりインパクトがあるのです。瓶詰妖精のオボロちゃんのような存在ですね。ですから、商品のマスコットキャラとして小動物を使うのは、それなりに宣伝効果が高いのでしょう。運送会社各社が宅配便商品のマスコットキャラに動物を使っているのも、そのためだと思いますが、これは最初にヤマト運輸がクロネコヤマトの宅急便という名前の商品を打ち出して消費者に強いインパクトを与えて成功したことに、他の各社が追随したものです。NOVAうさぎなんかもそうですね。
いずれにしても、Suicaの普及にペンギンが一役買っているのは確かでしょう。
|
|
|
8月22日
おひさしぶりです
|
しばらくぶりに雑記を書いています。夏コミ直前は、コピ本の作成に追われて雑記を書いている時間すらありませんでした。コピ本はイベント直前まで作成の時間を取れますが、そのためイベント直前にコピーやら製本やらといった作業が集中し、てんてこまいまい状態になってしまいます。
実は私がコピ本作成をするのは久し振りで、今までに作成したコピ本といえば、初めて作った同人誌(お嬢様特急・センチメンタルグラフティ本)だけでした。あの時はまず本を作ってイベントに参加するという経験をしておくことが第一目的でして、そのため本作りは慌てず丁寧にしっかり行うことにしていました。コピ本は比較的簡単に作成できるのですが、だからこそ作者のセンスが問われると思うのです。ですから私は、最初のコピ本は表紙と裏表紙(表1〜表4)にレザック紙を使い、本文は袋綴じにせず両面コピーにして、ホッチキス留め部分が見えないように表1〜表4で本文部分を覆うという、ちょっと凝った手法を使うことにしました。今回のもえたん本は、そこまで手の込んだことはしなかったのですが、表1〜表4は厚口マット紙にインクジェット印刷とし、製本テープを使って見た目をきれいにすることにしました。
また、今回、初めてサイズをA5判にすることにしました。もし、本当に漢字練習帳として使ってくれる奇特な方(失礼)がいらっしゃったら、B5判よりA5判にする方が使いやすいだろうという配慮です。次回、オフで増補版を出す際も、A5判にする予定です。
さて夏コミ当日ですが、1・2日目は好天に恵まれたものの、3日目は雨になってしまいましたね。午後からは晴れましたが、午前中、特に開場直後はかなり大降りになっていて、外で並んでいる一般参加の方も大変だっただろうと思います。また、この雨のために会場内の湿度が上がり、蒸し暑くて局地的に不快指数が高くなった場所もありました。今回の夏コミの穴場としては、前回まで西館に設置せれていた委託コーナーがエントランス直下のレセプションホールに移り、空調も効いていて非常に快適だったので、時間を潰すにはもってこいでした。
冬コミの申込締切は、夏コミ終了後すぐなので、先日、大急ぎで申込書を書いて発送しました。次回冬コミは2日開催に戻ります。流石に4回連続当選の後なので、そろそろ落選になってもおかしくないな…と思っております。
|
|
|
8月3日
包帯取れました
|
もう8月。学生時代なら夏休みということになるのですが、会社員はそうは行きません。私の職場には、夏休み(お盆休み)は4日間しかありません。従来、お盆の時期に4日間与えられていましたが、今年度からは、7月〜9月の期間に自由に4日間を選んで休暇を取得できることになりました。おかげでこみけ初日(金曜日)に休暇を重ねることができ、私としては便利になったかな、と思います。早速、8月の11・13・16日と9月下旬に1日、休暇を取ることにしました。8月11日は親戚の傘寿のお祝いをしようということになり、岐阜で食事会です。本当は一週間ほど仕事を休んで泊まりがけで行きたいところですが、仕事の都合上、なかなかそういうわけにはいきません。岐阜へは当日新幹線で往復してもいいのですが、前日の仕事が終わってから夜行列車を使う方が、旅費も安くて時間も有効に使えます。どうやって行こうか検討中です。
さて先月、右手薬指に突然できてしまった膿を除去した手術痕ですが、あの後順調に回復し、無事包帯も取れました。まだ完治まで3ヶ月ほどかかり、爪の一部が切除されたままなので、傷口の見た目はちょっとグロテスクなのですが、少し指に力が入らないのを除けばだいたい今まで通りに指を使えるようになりました。箸やペンも簡単に持てます。キーボード入力も速くなりました。包帯をはずしただけで、随分便利になるものだと実感したものです。
爪が今までと同じ状態になるまでは、あまり指先を刺激しないように軽く絆創膏を巻いています。爪が生え始めたら、絆創膏も要らなくなるでしょう。
|
|
|