平成14年1月3日
 雑文を更新。
 夕べは雪が降りました。
 驚いたなぁ……

平成14年1月5日
 RPGの部屋に、一般RPG雑文を設置。
 また、RPGの部屋のブレイド・オブ・アルカナシナリヲ『Das Kampf in Wannental』2nd Editionでの注意を追加。
 雑文を更新。
 なお、今年からこのHPでの一人称が魔織になっています。
 多少違和感があるかもしれません。気をつけてください。

平成14年1月11日
 RPGの部屋のブレイド・オブ・アルカナシナリヲ『Das Schloß von der Schlechtigkeit』を追加。
 今回はわりと難産でした。

平成14年1月12日
 雑文を更新。
 玩具屋のディスプレイでパワーアニマル(ガオレンジャーのロボット)を見る。
 ……かなり欲しいと思った。

平成14年1月22日
 雑文を更新。
 パワーアニマル(ガオレンジャーのロボット)を探しているのだが、見つからない。
 もう売ってないんだろうか?

平成14年1月29日
 RPGの部屋に、一般プレイ日記を設置。
 RPGの部屋のRPG雑文を更新。
 雑文を更新。
 先日、『仮面ライダーアギト』が最終回を迎えた。仮面ライダー最終回前夜には雪が降るという伝説が……

平成14年2月3日
 雑文を更新。

平成14年2月10日
 RPGの部屋トーキョーN◎VAマイアーバンアクションレビューを更新。
 雑文を更新。
 『百獣戦隊ガオレンジャー』が終わってしまった。
 まさか、本当に"百獣"いるとは思わなかった。
 おもちゃ、でないかなぁ~(←でねぇよ)。

平成14年2月12日
 RPGの部屋RPG雑文を更新。
 雑文を更新。

平成14年2月15日
 雑文を更新。
 やられた。
 3月発売予定のトーキョーN◎VAスーパーシナリオサポート『星の夜月の空~Open The Gate~』 はテーマがマヤカシなのだが、収録シナリヲのひとつに、『星に願いを』があった。
 やられた。
 魔織は自分のページに『When you wish upon the ST☆R』などという、制作中のシナリヲを掲載しているが、この日本語訳は『星に願いを』だから、F.E.A.R.に先を越された。
 いや、『星に願いを』なんて誰でも考えそうなネタだし、別にいいっていえばいいんだけど、それでもやっぱり悔しい。

平成14年2月24日
 RPGの部屋に、一般プレイ日記を更新。

平成14年2月27日
 雑文を更新。
 どの(アニメ系)模型誌でも今度発売される1/144 デンドロビウムで話題がいっぱいだ。
 関連企画でいくつかのステイメンのオリジナル武装などがいつくかの雑誌に載っていた。
 かっちょえ~。
 こういうのを見ると、ガンダム系のRPGがやりたくなってきます。
 ついでに、オリジナルのMSとかにも乗りたくなってきます。

 『魔織の館へようこそ』はガンダム試作3号機を応援しますって、書くとこ違うぞ。

平成14年3月6日
 雑文を更新。

 『スパルタンX』を観た。
 『プロジェクトA』も観た。
 ふたつ続けて書くと、『プロジェクトX』みたいで面白い。
 それはともかく、『スパルタンX』だけど、ミスターXもでてこなければ、棒術使いもでてこないし、妖術使いもロウキック連打だけで倒せる3階のデブもナイフ使い(でいいんだっけ?>2階のボス)も、15人目を飛び蹴りで倒せば高得点の雑魚もでてこなかった。
 魔織のこれまでもってきた『スパルタンX』はファミコンのそれだったのに、10年以上の常識が音を立てて崩れ去った。
 一体なんだったんだ、ファミコンの『スパルタンX』って。

平成14年3月13日
 RPGの部屋に、一般プレイ日記を更新。

 『ちびぬいあずまんが』(『あずまんが大王』のカプセル玩具。定価300円)が、200円でおいてある店を発見。
 とりあえず、2回ほどガチャガチャっとしてみる。
 同じ店に『ジャンボシールダスあずまんが大王』もあった。
 とりあえず、コンプリート。

平成14年3月24日
 RPGの部屋に、一般プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 『すいんぐあずまんが3』を購入。
 とりあえず、5回ほどやってみるが、全6種類のうち、5種類がそろう。
 今回はさいさきいいなぁ、などと思っていたが、小銭がないのでそれでおしまい。
 後日、再びやってみたが、3回のうち、2回が同じキャラ。
 やっぱりそんなものだろうか、などと思っていたその数日後。
 中にカプセルがふたつしか入っていなかったのだが、そのうちひとつは魔織がもっていないキャラ。
 それはもうやるしかないでしょう。
 というわけで、『すいんぐあずまんが3』コンプリート。

平成14年3月26日
 雑文を更新。

 最近更新できなかったのは、ゲームボーイのサクラ大戦をプレイしていたから。
 で、今度はファイアーエムブレムがでるので、しばらくはそちらにかかりっきりで、またしばらく更新できない、かも。

平成14年4月2日
 外の世界が見てみたいを更新。
 っていうか、修正。

 最近、ちょっと急がし気味です。
 ファイアーエムブレムをやっている暇もありません。
 まだ4章です。
 『金八先生』のレビューも書きたいし、RPGのシナリヲも書かなきゃなららいし。

平成14年4月8日
 雑文を更新。

 4月です。
 新年度です。
 あずまんが大王のスクールカレンダーを買いました。
 ……
 もったいなくて使えません(涙)。
 今晩からアニメ『あずまんが大王』がスタートします(関東)。

平成14年4月15日
 RPGの部屋RPG雑文プレイ日記を更新。

 先日の新聞で携帯電話に対する意識調査みたいな記事が掲載されていた。
 魔織は20代なのだが、同世代で、携帯電話を所持せず、また欲しいとも思わないという人の割合は、(確か)3.6%だった。
 魔織はその、3.6%の一人である。
 3.6%がどれくらいの割合かというと、だいたい28人に1人だから、おおまかな感覚でいうと、コンベンションで1人か2人くらい。
 ……そんなものか。
 今度コンベンションに参加したら、ちょっと主催者さまにアンケートをとらせてもらおうかしら?

平成14年4月16日
 さりげなく、ボトムズ:サクラ大戦サクラワールドはちょくちょく更新しています。
 バージョンいくつとかかいてないからよく見てないとわからんかも。

平成14年4月18日
 雑文を更新。

 今日は久しぶりに早く帰れたので、ファイアーエムブレムでもやろうとしたのだが、魔織の責任とは全く関係なく、同盟軍(いわゆるNPC、味方なのだが、自分では動かせないユニットたち)のバカがかってに突出して死んだ。
 やる気をなくす。
 とりあえず、中途半端に時間があったので、雑文を更新。

平成14年4月23日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 ファイアーエムブレムは現在、8章です。
 最近は1章/1weekのペースです。
 ナバール似の剣士とオグマ似の傭兵は別に使わなくてもいいか? などと思う今日このごろ。
 みなさま、どのユニット使ってます?

平成14年4月26日
 雑文を更新。

 『電撃HOBBY』に載っていたガンダム試作0号機とガトリングシールドを装備したザクがかっちょえ~です。
 魔織は模型とかには興味がないのですが、なんだか『電撃HOBBY』を買ってしまいそうです。

平成14年4月28日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 G.T.C.定例会終了後、カラヲケに行く。
 魔織は、サクラ大戦3主題歌『御旗のもとに』が歌えればそれでよかったので、満足。
 その後、駐車場の車内でサークルメンバーの一人と2時間以上延々と萌え話をする。
 非常に充実した時間を過ごさせてもらった。

平成14年5月14日
 RPGの部屋プレイ日記プレイ日記を更新。
 RPGの部屋からボトムズ:サクラ大戦への直リンクを貼る。
 雑文を更新。

 アメリカ合衆国はすごい国だ。
 スペースシャトルにエンタープライズなんて名前をつけるのだから。
 日本もみならって、スペースシャトルにヤマトとか……いや、それはまずいか、対外的に。
 かといって、ホワイトベースっていうのもなぁ……

平成14年5月16日
 雑文を更新。

平成14年5月18日
 雑文を更新。

平成14年5月19日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 今日は『TOY BOX』さんのコンベンションでしたが、お食事会には参加しないですぐに家路につくことができました。
 先日の『紫に萌える燃えるまねき猫』さんのコンベンションでも終了後すぐに家に帰りました。
 最近になってようやく「すぐに家に帰るぞ」が実行できてきています。
 魔織の魔法抵抗力も強くなってきているようです。

平成14年5月21日
 RPGの部屋ボトムズ:サクラ大戦を更新。
 ハートのカードをためる・たまるように変更したつもり。
 実際はプレイしてみないとなんともいえない。

 埼玉県在住の知人と茨城県在住の知人のホームページ上の日記を見るに、魔織とほぼ同時期に『THE LORD OF THE RING』を観に行っていた。
 奇遇、というよりはむしろ、できすぎの感がある。
 別に、3人で仲良く観に行ったわけではない。
 すくなくとも、魔織は一人で観に行った。
 レイトショーなので通常料金よりは安く観られたが、終了時にはもう翌日だった。

平成14年5月24日
 雑文を更新。

 先日更新したボトムズ:サクラ大戦ですが、コンベンションでやって下さいという非常にありがたいお言葉がを頂きました。
 非常に残念なのですが、魔織はあれを制限時間内に終了させる自信がありません。
 そんなわけで、どなたかすごいひと、たててください。

平成14年5月28日
 RPGの部屋RPG雑文プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 アニメイト高崎店の旧店舗がいつのまにか、同人屋さんに変わっていました。
 萌えます。
 できることなら、ジャンル:創作少年、:創作少女、:電源なしゲームをたくさんおいて欲しいのですが、エロ同人に比べると売れないので、諦めるしかないのでしょうか。
 ですが、魔織はかなりいい感じの:創作少年を入手しました。
 夏コミケットが楽しみです。

平成14年6月6日
 雑文を更新。

 今日はUFOがあっちいってこっちいって落っこちる日です。
 なぜUFOが墜落して池が二つできるかは謎ですが、きっとミノフスキー粒子で説明できると思います。

平成14年6月15日
 雑文を更新。

 魔織はファミリーレストランなどでのサービスがどうたらこうたらというのは無関心です。
 そんな魔織ですが、先日ファミリーレストランで非常に腹の立つことがありました。
 いわゆるドリンクバーのコーナーに、白湯がないのです!
 さすがに、これはカチンと来ました。
 まぁ、それだけで、べつにこんなところ2度と来るか!とは露ほど思いませんでしたけど。

平成14年6月16日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

平成14年6月25日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 今朝はとても眠いなか、車を運転していたら危うく事故りそうになりました。
 危機一髪、なんとか無事に済んだのですが、これで眠気も一発で吹き飛びました。
 ……なんてことはなく、それでも滅茶苦茶眠かったです。
 魔織はこんな自分にちょっと自己嫌悪気味。

平成14年7月7日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 魔織はファミリーレストランのドリンクバー系は、コーヒー(ホット&アイス)、ウーロン茶(ホット&アイス)、水、白湯くらいしか飲みません。
 で、ティーパックは手間がかかるので好きではありません。
 上記、6種類があるファミリーレストランが実はないそうです。
 非常に残念です。

 ああ、そういえば、ガストにいくとココアとかも飲みます、はい。

平成14年7月12日
 雑文を更新。

 明日からいよいよ『STAR WARS EPISODE2』公開です。
 早いうちに観にいきたいですが、きっと館内は大混雑なのでしょう。

平成14年7月14日
 雑文を更新。

平成14年7月16日
 雑文を更新。

 気の早い話ですが。
 今度の冬コミケットは、三日間の開催です。
 おどろきです。
 今の会社にいる限り、どっちにしろ魔織は参加できません。
 なんとかしてほしいです。

平成14年7月23日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 コミックマーケット62カタログ、及びCD-ROMカタログを買いました。
 ろくすっぽチェックできていません。
 諸注意くらいです。
 雑文なんて書いていないで、カタログチェックしたいです。

平成14年7月24日
 雑文を更新。

 最近気付いたのですが、魔織はどうもまわりくどい表現するみたいです。
 これからは率直な表現を試みようかしら。
 そんなことはどうでもよく、雑文なんて書いてないで、カタログチェックしたいです。

平成14年7月31日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。

平成14年8月1日
 雑文を更新。

 いよいよ8月です。
 今年もあと5ヶ月です。
 その前に、コミケットまで1週間です。

平成14年8月10日
 雑文を更新。

 最悪の夜。
 ただでさえ仕事で帰りが遅かったのに、マンレポを読み込んでしまって、寝る時間が相当遅れてしまいました。
 マンレポを読み込んでしまったのは魔織の責任なので別によいのですが。
 魔織は熱帯夜などはあまり関係なくぐっすり寝られます。
 ところが、その夜は蚊にたくさん刺されました。
 あまりの痒さに目が覚めてなかなか寝付けませんでした。
 しかも、3回。
 おかげで寝不足。翌日はもう大変でした。

平成14年8月13日
 雑文を更新。

 平成ガメラ3部作のDVDを買いました。
 簡単な感想など。

 ギャオス:おもしろい(シナリヲが)
 レギオン:かっこいい(演出が)
 イリス:かわいい(前田愛が)

平成14年8月15日
 雑文を更新。

平成14年8月20日
 トップページタイトルを変更。
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 RPGの部屋にナイトウィザードシナリヲ『世界を革命するベストセラー』を追加。
 雑文を更新。

 気分を一新して、タイトルを変えてみました。
 『魔織様がみてる』です。
 略称、『まりみて』です。
 はい。
 『マリア様がみてる』のパクリです。
 相当はまっています。それはもう困ったくらいに。
 自分のハンドルに『様』をつけるのにはかなり抵抗ありますが、元ネタが元ネタだけにしょうがないです。
 そういえば、今日本屋にいってみたら、一週間前には確かにあった『マリア様がみてる』シリーズが、ごっそりとなくなっていました。
 どうやら、魔織と同じ同人誌を買った同志が近所にいる模様。
 世の中狭いです。

平成14年8月27日
 雑文を更新。

 気づいたら、先週更新してもう1週間たっていました。
 1週間たつのは早いです。
 なぜかそう思った、今日の更新。

平成14年9月3日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

 9月です。
 『おジャ魔女どれみ』のエンディングも「わたしのつばさ」に戻りました。

 先日、友人の誕生日に本をプレゼントしました。
 友人が『マリみて』にはまってくれればいいなぁ、などと淡い期待を抱きながら。

平成14年9月8日
 雑文を更新。

平成14年9月14日
 雑文を更新。

 同人屋さんに行ったら、『マリみて』の同人誌があったので思わず買ってしまいました。
 どうやら最近は『マリみて』の人気が急上昇?

平成14年9月22日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。
 雑文を更新。

平成14年9月24日
 雑文を更新。

 そういえば、『THE LORD OF THE RING』のDVDが発売されたようです。
 ちょっと欲しいのですが、購入するかどうかを迷っています。

平成14年10月1日
 RPGの部屋RPG雑文を更新。
 RPGの部屋プレイ日記を更新。9月28日9月29日を追加。
 雑文を更新。

 最近、左腕が痛いです。
 どうやら筋肉痛のようです。
 特に何をした、という記憶があるわけではないのですが、とにかく痛いです。
 困りました。

平成14年10月14日
 雑文を更新。

平成14年10月18日
 雑文を更新。

平成14年10月22日
 雑文を更新。

 フジテレビ『笑っていいとも』が侮れません。
 ゲストが、9月27日ガオシルバー(百獣戦隊ガオレンジャー)、10月11日ニンジャブラック(忍者戦隊カクレンジャー)、10月18日ギンガブルー(聖獣戦隊ギンガマン)ときて、今日は一条刑事(仮面ライダークウガ)ときました。
 すばらしいです。

平成14年10月27日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。

 フジテレビ『笑っていいとも』がさらに侮れません。
 23日には、仮面ライダーG3-X(仮面ライダーアギト)がゲスト出演。
 実にすばらしいです。

平成14年11月10日
 RPGの部屋プレイ日記を更新。

平成14年11月12日
 雑文を更新。

 『ドラゴンクエスト6』はあとラスボスを倒すだけでクリアです。
 ですが、しばらくできそうもありません。時間が足りません。
 困ったものです。

平成14年11月14日
 雑文を更新。

 どうやら風邪をひいたようです。
 深夜に星空観賞などをしていたのが原因のようです。

平成14年11月20日
 雑文を更新。

 怖い夢を見ました。
 会社の人がこのサイトを見てしまうという、げに恐ろしい夢でした。
 ほんと、夢でよかったです。

平成14年11月26日
 雑文を更新。

 ドラクエ6、クリアしました。
 そんだけ。

平成14年12月3日
 雑文を更新。

 早いもので、今年ももう残すところあと一ヶ月です。
 皆さん、悔いの残らないようにあと一ヶ月を過ごしましょう。

平成14年12月5日
 雑文を更新。

 魔織の欲しいもの、それは本棚。
 部屋の本の整理がしたいです。
 でも、それ以上に欲しいもの、それは時間。

平成14年12月12日
 雑文を更新。

 雪が降りました。
 運よく、その2日前にタイヤをはきかえておきました。
 あぶない、あぶない。

平成14年12月14日
 雑文を更新。

 討ち入り300周年記念です。

平成14年12月24日
 雑文を更新。

 カタログチェックを終了して、チェックリストを友人に渡しました。
 今回はいつになく、すんなりとカタログチェックができました。

平成14年12月26日
 雑文を更新。

平成14年12月28日
 雑文を更新。

 コミックマーケット63、開催です。
 魔織は開催中の三日間、全部仕事です。
 やなこった。

平成14年12月31日
 雑文を更新。

 コミックマーケット63も無事に終了。
 ああ、はやく夏コミにならないかなぁ。