KANAU Laboratory > 車 > ステージア
1999-5-1、carrozzeria AVIC-XM510 、\207,300で購入。
ヘッドユニット一体CD-ROMカーナビ。定価\263,000。
carrozzeria ND-F3 、\24,000 も同時購入。
VICS/D-GPS/FM多重チューナー。定価\29,800。
2003-7-14、故障。修理記録。
2007-2、再び故障。CD-ROMドライブ故障(コントロールIC故障っぽい)でナビCDすら読めなくなってしまった…。
今時のカーナビと比べると処理速度も異常に遅いし、そろそろ買い換えかなぁと。引退。
1996-11-17、carrozzeria CDX-FM629S 、\42,000で購入。
FM接続6連装CD。ヘッドユニットに直結は出来ません。
2006-1、↓に引き継ぎ、引退。
2006-1-29、carrozzeria CDX-FM1255 、\800でGOでジャンク購入。1999年製。
FM接続12連装CD。FM接続の他にIPバスケーブルでヘッドユニットに直結出来ます。
IPバスケーブル 6m \5,000 を購入して直結にします。高い…。
2007-1-14、内装の中に埋め込みました。
2007-2、上記カーナビ AVIC-XM510と共に引退。
2006-2、車載PC計画。
2006-8更新→2007-2-27更新→2009-2-2更新→2009-10終了。
2006-5、\11,100で購入。11.3inch。
→2006-9、更新。→2008-8-1、更新。→2010-10-9、買い替えで引退。
カーナビ 2
2007-3-14、carrozzeria AVIC-HRZ88 、\120,000で通販で購入。定価\210,000。
HDDナビです。CDもいくらでも覚えてくれるし、地図データもHDDにはいっているのでアクセスも高速だし。
快適です。DVDも観れる。
こんなイイもの買ってしまったので、セキュリティが不安になりました。
私が車を止めている駅の駐車場はとっても治安が悪いです。当て逃げ、パーツ盗難、いろいろ被害にあってます。
そこでセキュリティシステムをつけました。
リモコンエンジンスタータとの併用の為に多少回路を改造して、全部内装の裏に入れました。
これでHDDナビを取り付けても安心です。
→2011-9、ノートに移植しました (含故障修理)。 →2017-3、MOVE2に移植しました。
2010-10-9、\15,400で購入。15.4inch wide。取り付けました。
2011-9-15、carrozzeria AVIC-MRZ99 、\82,000で通販で購入。取り付けました。
標準でBluetoothでスマホでハンズフリー通話が出来ます。
音楽はメモリーカードで。PCで作成します。
ドライブレコーダー
2011-10、\3,999で購入。
安い割りにいいと思います。
常時録画、自動上書き、Acc連動録画、動体検知、2.5inchフリップダウンモニター、120°超広角レンズ、リチウムバッテリー内蔵。
フリップダウンモニターは、閉じても点きっ放し。取り付けステーがデカ過ぎて車にフィットしない。どうしよ。
デザインがハデであまり好みではありません。純正風の方が好きです。
→取り付けステーはアームを一部抜いたらちょうど良く収まりました。
モニターを閉じた状態だとルームミラーの後側に全て隠れます。
シガーソケット型の電源は切り詰めて本体の上にくっつけました。
2012-7、買い替えで引退。
2012-7-27、\4,100でオークションで新品落札。10.2インチ。
フリップダウンモニターを下ろしてしまうと、ルームミラーで後が見えません。
バックミラー化計画。バックカメラを取り付けて常時後をモニターしてみようかと思います。
自動防眩ミラーの代わりにもなるかなぁと思います。改造、取り付けました。
2012-7-27、\1,400でオークションで新品落札。CMDセンサー(MTV136)搭載。
解像度720x480pixcels、最低照度0.1Lux、視野角170°、消費電流実測80mA。
上記バックミラー化計画の為に購入、取り付けました。
→上記バックミラー化計画ではこれは使えない事がわかったので、
ナビに接続して普通のバック用のバックカメラとしました。
ところがうまく映らない…。が、原因をつきとめて映る様にしました(バックカメラ 3)。
2012-7-28、\2,721でオークションで新品落札。
1年前のドラレコより性能が上がっている様なので、買い直してみる事にしました。
2016-5、買い替えで引退。
2012-8-25、\14,070で購入。上記バックミラー化計画用です。
通販NETの49618。1/3inch SONY super HAD CCD。
解像度768x494pixcls、最低照度0.1Lux、61°x48°のレンズ付、消費電流実測100mA。
交換用レンズの47098も同時購入。22°x17°。取り付け。
自作スマート・ルームミラー
2014-6、日産からスマート・ルームミラーと言うオプションが出ました。
(自動車メーカーとしては?)世界初の技術だそうです。
KANAU Laboratory の上記バックミラー化計画は、
今となっては自作スマート・ルームミラーという感じですかね。
自作スマート・ルームミラーへの道 1 (ステージア ルームミラーモニター)
自作スマート・ルームミラーへの道 2 (ステージア バックカメラ)
自作スマート・ルームミラーへの道 3 (ステージア バックカメラ2)
2016-5-28、Carrozzeria ND-DVR1 、\14,212 で購入。
ノートのドラレコが壊れてしまったので、いい加減ちゃんとしたメーカーの物を買ってみました。取り付けました。
ステージアのドラレコは調子良いので、これをノートへ取付。
スピーカー
この車の前に乗っていたY30に対して、この車はトランクが無い。広大なスピーカーボックスが無いのです。
いいスピーカー付けた所で綺麗な低音が出るとは思えないので諦めて純正のままです。
一応6スピーカーステージアスーパーサウンドシステムですし。
2017-5、音が割れます。
純正スピーカーのエッジが崩れています…。
上写真左がフロント、スペーサー一体のスピーカーです。
上写真右がリア、スペーサーとスピーカーが切り離せます。
嫁さんのNOTEから carrozzeria TS-J1600A をもらってしまう事にします。
本当はAピラーのツイーターも置き換えようとcarrozzeria TS-F1730Sを購入したのですが、
ツイーターがうまく置き換えられず。→Y30のリアスピーカーに使いました。
フロントはNOTE用に使っていたcarrozzeriaのスペーサー(UD-K107)を使います。
リアは純正スペーサーを使いしました。
ドライブレコーダー 4
2019-7、Y30にサイバーナビを入れてクルーズスカウターが付いたので、
YUPITERU DRY-ST3000PをY30から撤去してステージアへ追加して付けました。
2019-11、今まで使っていたバックカメラが故障してしまったので、入れ替えました。
2019-12、後ろ向き用のドラレコとしてまたまた中華物を購入してみました。
YUPITERU DRY-ST3000P とSQ12 を撤去して、
前後録画のYUPITERU Y-200R に交換しました。
KANAU Laboratory > 車 > ステージア