やがて前方に三角点を有する小さな高みが見えてくる。 吹きさらしの風の中、ジッとしているのが辛いが、周囲の写真を撮りまくる。 | |
まず、東を見れば
浅間山が目に入る。 また、浅間山 (前掛山)
の右下方に見える三角形のピークは、恐らく剣ヶ峰と思われ、浅間山の手前を横切っている黒い山並みは、
外側の外輪山である黒斑山、蛇骨岳であろう。 |
|
浅間山の左方には
四阿山が見えている。 写真では小さくて分かりにくいが、四阿山山頂から左に下る斜面が一旦平らになり、
その後少し落ち込んだ所からまた小さく盛り上がっているのだが、その盛り上がりが根子岳である。 四阿山、そして根子岳と続く山並みが、
長く緩やか下った後、再び盛り上がって所が (写真 後方 左方)、
草津白根山 (本白根山) である。 | |
また、 草津白根山 (本白根山) のさらに左には、 白根山が続くのだが、手前の山の後方に少し顔を出しているだけなので、写真を拡大しないと分からない。 白根山の左には横手山が饅頭型に盛り上がっている (写真 後方 右から 1/3程の所にある山)。 |
|
岩菅山、裏岩菅山
のさらに左側、少し間を空けた北東の方角には、
飯縄山 (飯綱山) が見えている。 | |
そして、飯縄山の左方には
黒姫山が姿を見せている (写真 中央)。
その姿は、渋民村付近から眺めた
岩手山を彷彿させる。 |
燕 1、   燕 2、   燕 3、   燕 4、   燕 5、   燕 6、   燕 7、   燕 8、   燕 9、   燕 10、   燕 11、   燕 12 もご覧下さい。