space
space title_kf1 title_kf2 title_kf4 space help
みんなの掲示板
title_kf3
space
space
spaceiモード用へ
spaceYahoo!ケータイ用へ
space
space名前
fruits1 fruits2 fruits3
space
fruits4 fruits5 fruits6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
過去の記事

space
fruits1 aruji 2004/05/25 10:00:17
[No.219 - 1]Re: ラフティング
ふーみんさん、こんにちは。
ラフティングはホテルのツアーデスクで申し込みました。
その他にもロビーに何社もツアー会社のパンフレットがたいていは置いてあるので、金額や内容を比べて申し込みされるのがよいと思います。
日本で予約していくよりも、現地で予約したほうが同じ内容でも割安ですよ。
それから、到着したらなるべく早めに予約した方がいいと思います。
シーズンにもよると思いますが、混んでいて希望している日がとれないこともあります。
でも、そのときは別なツアー企画会社申し込めばいいのか・・・

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space

fruits1 えむ 2004/05/19 01:56:35
[No.218]さがしています
こんにちわ。初めて書き込みさせていただきます。
今、私は次のような方々をお探ししています。
お子さんのお世話や家事の合間に、
また本業がお休みの日やお仕事が終わった後の時間に、
今のご自分の毎日の予定を大きく変えることなく、
ご自宅からできるお仕事をお探しの方、
毎月のお小遣いや家計のプラスαになるような
収入があったらいいな、とお考えの方、
今の状況を変えたいな、とお考えの方、
是非一度ご連絡下さい。
全く新しい在宅ワークのシステムです。
詳細については、サイトから資料をご請求下さい。

http://www.yourdreamscometrue1.com
削除キーspace space

fruits4 フラッグ 2004/05/15 18:58:05
[No.217]あるじ様へ
aruji様へ
お元気ですか。お久しぶりに掲示板見ました。
相変わらず大盛況ですね。
またパーとクラス会否、同窓会みたいの開くと面白いのではないでしょうか。
開くには、かなりエネルギーが必要ですが。
ご検討ください。
当方は、元気にやっておりまーす。
あるじ様には、ますます子作りに励むよう期待しております。

削除キーspace space
space
fruits1 aruji 2004/05/16 02:23:07
[No.217 - 1]Re: あるじ様へ
元気ですよ(^o^)
パーっと同窓会いいですね~
幹事いかがでしょうか??
あっ、でも随分前に次回はS君やるっていってなかったっけ?

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space

fruits5 未来 2004/04/20 20:40:18
[No.215]こん
初めましてvv
これから、時々来てもいいですか?

削除キーspace space
space
fruits5 未来 2004/05/15 08:40:59
[No.215 - 2]Re: こん
> 初めましてvv
> これから、時々来てもいいですか?

削除キーspace space
space
fruits1 aruji 2004/04/20 21:17:50
[No.215 - 1]Re: こん
未来さん、こんにちは。
また書き込みしてくださいね!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space

fruits1 あきぞう 2004/05/09 16:50:23
[No.216]HP移動
おひさしぶりです。
HPを移動しましたので、お知らせします。
ますます不精になりました。
別館HP作成もそろそろ・・・・。

http://gazoo.com/wp/uzokia/
削除キーspace space
space
fruits1 aruji 2004/05/12 08:22:34
[No.216 - 3]Re: HP移動
ドライブどうでしたか?
GW前半はいいお天気だったけど最後は雨でしたよね~
このルート⇒喜多見~青山~表参道~渋谷~三軒茶屋~駒沢~品川~渋谷・・・・
これは246沿道ツアー?

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space
space
fruits1 うぞきあ 2004/05/11 23:26:47
[No.216 - 2]GWは・・・・
GWは東京に行きました。
急に決定して、相変わらず行き当たりばったりです。
喜多見~青山~表参道~渋谷~三軒茶屋~駒沢~品川~渋谷・・・・
2泊3日のドライブ旅行でした・・・。

削除キーspace space
space
fruits1 aruji 2004/05/11 03:15:43
[No.216 - 1]Re: HP移動
HPのURL変更しときますね。
ところでご無沙汰してますがお元気でしょうか?
GWはどっかいったのですか?

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space

fruits1 三人組の2人目 2004/04/16 19:05:26
[No.214]そうそう・・・
カキコしてから過去の記事をじっくり読ませていただきました。
そこで発見!!
(てか前からいる方々は知っているとは思いますが)
要町小学校→千川中学校の方がずいぶん居られるようで、私も嬉しいです。
実は私も私の兄弟もそのパターンなんです。
私が小6の時に千早の方にあった平和小と合併して、要小学校になりました。
この要小学校という名前になるまで両校のPTAですっごい争いがあったとかなかったとか・・・。
それと、飼っていた鶏が死んだか脱走したかでもう居ないみたいですよ。

削除キーspace space
space
fruits1 小林榮江 2004/04/23 00:18:04
[No.214 - 12]まったく知りませんでした!
hiroさま
 彼の地を離れてウン十年、今では知る人ぞなくということで、ここで情報を仕入れております。aruji様には感謝。また分校になったときのことに戻ってしまいますが要町小学校を通り越してまだ倍ぐらいの通学路が残っていました。平和小学校までは遠かった。最後にこの話題を投げかけてくださった三人組の2人さまにも感謝です。

削除キーspace space
space
fruits3 hiro 2004/04/22 22:00:49
[No.214 - 11]平和小は・・・
常盤と窪塚のドラマの他にも色々な撮影に使われてるみたいです。
数年前の話だけど某シンケン(字を忘れた)ゼミのCMとか日曜の夜10時半からやってる某お笑いタレントのバラエティー番組のロケとかetc・・・。
一時期凄い露出の仕方だったんで、俺も含めた卒業生の数名は平和の卒業生に業界人がいるんじゃないかって疑ったくらいです(真意は不明)!
でも結局廃校にはなったけど、違った形で母校が露出されるって何か恥ずかしい気分だったけど、何か少し嬉しい気分でもありました。
aruji様はともかく、小林様、気づいてましたか?

削除キーspace space
space
fruits1 小林榮江 2004/04/22 18:00:15
[No.214 - 10]hiroさま あらためまして!
hiroさま
arujiさまと平和小学校の卒業の話になって、「第一回なの へー!」ということはいいとして、私としては「ヤバッ! 年バレタ <笑>」。その後要町小学校の校歌も懐かしくて(幸か不幸か両方しっていたもので…)♪…♪伺ったところ、私の頃のと違っていたので少なからずショック?!そこへhiro様の〝平和の白鳩はぐくむこころ〟とタイトルにあり
初めて通じる方と出会った感動でした。あらためてカキコするべきなのにarujiさまに呼びかけるついでみたいになってしまってごめんなさい ひらに ひらに<m(__)m>

削除キーspace space
space
fruits3 aruji 2004/04/21 23:33:22
[No.214 - 9]Re: そうそう・・・
なんか!なんか!!
小林さんとhiroさんの平和小学校チームが盛り上がってて、わたし・・・圧倒されてます。
でも、これっていいことですよね~
平和小学校って、何年か前にやった常盤貴子と窪塚ようすけ(でしたっけ?)が出てたドラマの撮影地ですよね??

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space
space
fruits3 hiro 2004/04/21 20:17:18
[No.214 - 8]おっしゃる通り!
俺の在学時も小林様のおっしゃってる校歌でした。
そもそも平和小学校って歴史の浅い学校だから、そうそう校歌が変わるとも思えない。
文面を見る限り、arujiさんは要町小学校卒業なのでそもそも平和小学校校歌は知らないのでは?
小林様は要町小学校から平和小学校に分校になっての第1期卒業生なので平和小学校校歌を知っている・・・。
俺の知る限り、その小林様の知ってる平和小学校校歌は廃校になるまで変わっていない筈です。
それにしてもこんな場所でまさか平和小学校の第1期卒業生に出会えるとは思わなんだ・・・。
先にも書いたけど、平和小卒業生って凄くマイノリティーだから・・・。
ですよね、小林様!

削除キーspace space
space
fruits1 小林榮江 2004/04/21 00:15:52
[No.214 - 6]そうなんです!arujiさま!
要町小学校の校歌いつ変わったのだろう!arujiさまの時はそうなんですか!
♪……柳の緑に春風そよぎ 我らここに豊に伸びる 平和 平和 平和小学校♪でしたよね。hiro
さま 

削除キーspace space
space
fruits1 aruji 2004/04/20 21:26:55
[No.214 - 5]Re: そうそう・・・
漫画家の横山光輝さんが平和小学校の近くだなんて知りませんでした。
TVのニュースで今までに描いた漫画の紹介してましたが、どれもこれも有名な漫画ばかりでびっくり。
と同時に子供の頃を思い出しました。
有楽町線の工事が始まったのは私が確か小学校1年生か2年生の頃でした。
確かに立ち退きで引っ越していった人、新たに大きなおうちを建てた人、さまざまでした。
今はなくなってしまった旧、三和銀行も工事前は要町小学校の側にありましたよね(今は赤札堂でしたっけ?スーパーが1Fで上がスポーツクラブ)
要町小学校の敷地も工事で少し狭くなりました。
他にも色々思い出しますね~
懐かしいです。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/
削除キーspace space
space
fruits3 hiro 2004/04/20 20:16:37
[No.214 - 4]平和の白鳩育む心
No.202で書き込みをしたhiroです。実は俺も千中卒業生であると同時に、平和小学校卒業生でもあります。
千中生ってその多くが高松小学校卒か要町小学校卒なので、少数派の平和小学校卒業の俺は結構、肩身の狭い思いをしたような記憶があります。
ただでさえ少数派の平和小学校生なんだけど、俺の入学した年はちょうど要町通りの拡張及び有楽町線の開通工事が始まった年で、多くの学友達が立ち退きであの周辺を去ってゆきました。
入学した年の俺のクラスは30人(少ない)いたんだけど、卒業の年は何と23人(さらに少ない)!全員が千中に行ったわけではないので、当時9クラスあった千中では、同じ平和小学校出身者は同じクラスにせいぜい2人くらいがいいとこで、実際に俺のクラスも俺を含めて平和小出身者は2人しかいなかったので、入学当時の右も左も分からない時期にはとても不安だったのを覚えてます。
話は全然違うんだけど、先日死んだ漫画家の横山光輝さんは平和小の近くに住んでたのを知ってますか?
出火した時は多くの緊急車両が出動して、マスコミのヘリもたくさん飛んでたそうなんで、近所の人は知ってると思うけど・・・。

削除キーspace space

戻る
便利パックへ