|
Any
|
2005/04/14 23:52:44 |
|
千川中って響きが懐かしくなって、検索したらココにたどり着きました。 私はS52年生まれだから・・平成5年卒業になるのかな? 私の印象深い思い出の先生は「小林先生」だったかな?理科の授業の始めには 必ずといっていいほど、自分がコレクションにしている 蝶の標本をクラス全員に回して見せる先生でした(笑) 私は蝶が大嫌いだったので、苦痛な時間でしたが(^^;) 最近また豊島区に住み始めました!!同窓生とは一人も連絡をとっていないので、 ここでめぐり合えたらいいな・・・と思ってカキコしま~す!
|
|
 |
|
aruji
|
2005/04/16 08:48:29 |
|
Anyさん、こんにちは。 書き込みどうもありがとう。 蝶の標本って、私も苦手です。 でもそれを毎回まわして見せられるって、シーンを想像したらちょっと笑っちゃいました。 すみません。 いやぁ~ それは相当苦痛だよね~ 私も実家がまだあるので、よく千中のそばは通ります。 外観は変わってないですよね。 Anyさんと同級生の人が書き込みしてくれるといいですね! 今までは、その前後の卒業生はいたと思います。 現役の千中生もいましたよ。 また、書き込みしてくださいね~
http://www5b.biglobe.ne.jp/~amorin/hp/ |
|
|
|