表紙履歴 散歩手帳 更新履歴 ホームページ  

散歩手帳

散歩記録(2017年)
散歩記録(2016年)

散歩記録(2015年)
2015.12.28 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。水鳥の池では「カワウ」が翼を大きく広げていたので撮影した。「カルガモ」の群れの中に体の色が違う「カモ」が目立ったが、「マガモ」または「オカヨシガモ」の雌鳥か? 名前は分からない。日本庭園前では「カシラダカ」と「コゲラ」を見つけた。
2015.12.26 昭和記念公園に行く。晴れ、時々曇り。水鳥の池周辺を散策。久し振りに「ガビチョウ」を見つけた。
2015.12.22 昭和記念公園に行く。晴れ、風が強い。水鳥の池周辺を散策した。
2015.12.21 昭和記念公園に行く。曇り、一時晴れ。園内を散策。水鳥の池では「ホシハジロ(♂)」を見つけた。トンボの湿地では「シメ」が見つけた。
2015.12.19 東京都薬用植物園に行く。晴れ、風が強い。温室では「ナギイカダ(那岐筏)」の大きな赤色の実と「ベンガルコーヒー」の黒色の実を見つけた。
2015.12.18 昭和記念公園に行く。晴れ。水鳥の池周辺を散策。「マガモ」の雄鳥と雌鳥を見つけた。
2015.12.17 昭和記念公園に行く。曇り、一時雨。水鳥の池周辺を散策。「アオジ(♂)」を見つけた。
2015.12.12 昭和記念公園に行く。晴れ。昭島口で元会社の大先輩のMAさんと会う。水鳥の池周辺を散策。「ハシビロガモ(♂)」を見つけた。昭島口で「カワラヒワ」が「サルスベリ(猿滑)」の実を食べていた。
2015.12.10 昭和記念公園に行く。曇り。寒い日。園内を散策。水鳥の池では「オオバン」と「ハクセキレイ」を見つけた。こどもの森では「ジョウビタキ(♂)」を見つけた。
2015.12.9 昭和記念公園に行く。晴れ。寒い日。公園のパスポートを更新。園内を散策。渓流では「ツグミ」の中、久し振りに「シメ」に会う。
2015.12.7 久し振りに根川緑道に行く。晴れ。寒い日。自転車の方より「アオサギが鯉を捕まえているよ。」と言われ見に行く。本当に「アオサギ」が大きな錦鯉を嘴に銜えていた。ビックリで〜す。もちろん撮りました。
2015.12.6 東京都薬用植物園に行く。晴れ。寒い日。「ゲッケイジュ(月桂樹)」の黒色の実を見つけた。はじめてだ。「ヤーコン」にまだ黄色の花が咲いていた。「ヒマワリ」の花に似ている。「エアーポテト」のムカゴも大きくなった。
2015.12.2 昭和記念公園に行く。晴れ。寒い日。人が多い。水鳥の池周辺を散策。「ジョウビタキ(♀)」が紅葉に映えて撮れた。
2015.10.30 都立狭山・境緑道に行く。晴れ。「トウゴマ(唐胡麻)」が花を咲いていた。名前の不明なナス科と思われる白色/紫色の花と「ミゾソバ」と思われる小さな淡いピンク色の花を見つけた。調査要だ。
2015.11.28 昭和記念公園に行く。晴れ。寒い日。人が多い。水鳥の池周辺を散策。「アオサギ」が声を出しながら松の上に止まった。「カワウ」と「カンムリカイツブリ」が翼を広げたので撮影した。色々の姿を見せてくれた。
2015.11.27 久し振りに東京都薬用植物園に行く。晴れ。園内散策。薬用区では「にほんかぼちゃ(日本南瓜)」のヒョウタン形の実を見つけた。奇妙な形で看板には品種名が「鹿ヶ谷」と書かれていた。林地区では「からすざんしょう(烏山椒)」の実は赤く熟し黒い種子が出ていた。
2015.11.24 昭和記念公園に行く。曇りのち晴れ。水鳥の池周辺を散策。「エナガ」、「アオジ(♂)」、「オオバン」に出会い撮影した。
2015.11.17 昭和記念公園に行く。曇り、晴れのち雨。水鳥の池を散策。「カンムリカイツブリ」が盛んに潜水していた。ラッキーに近づき撮影できた。
2015.11.16 昭和記念公園に行く。晴れ。黄・紅葉の季節。人出が多い。水鳥の池では「コガモ(♂♀)」が泳いでいた。地味な色のカモと白色の水鳥が目に入り撮影した。帰宅後、調べた所、地味な色のカモが「オカヨシガモ(♂)」、白色の水鳥が「カンムリカイツブリ」と判明した。
2015.11.13 昭和記念公園に行く。曇り。園内散策。水鳥の池では「オオバン」が近づいた。ラッキーに至近距離撮影だ。野鳥観察舎では「カワセミ」が杭の上に止まった。
2015.11.7 昭和記念公園に行く。晴れのち曇り。園内散策。ハーブ園では「ミントマリーゴールド」の花を見つけた。輝いた黄色の花で綺麗だった。
2015.11.6 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。晴れ。農林研究センターでは「エナガ」が元気に飛んでいた。昭和記念公園では水鳥の池で「オオバン」が泳いでいた。
2015.11.5 東京都薬用植物園に行く。晴れ。園内散策。外国区では「コクテンギ(黒椋木)」に赤色の実が生っていた。
2015.11.4 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。野鳥観察舎付近で「カシラダカ」がヤナギの枝に止まった。久し振りに撮影した。
2015.11.1 東京都薬用植物園に行く。晴れ。温室では「おうこちょう(黄胡蝶)」の花を見つけた。紅色の派手な花だ。有用樹木では「イチイ(一位)」の実と「つるぐみ(蔓茱萸)」の花を見つけた。
2015.10.31 昭和記念公園に行く。曇り。園内散策。野鳥観察舎では「オオタカ」の幼鳥が木の枝に止まっていた。
2015.10.30 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。水鳥の池では「オナガガモ」の雄鳥と雌鳥を見つけた。
2015.10.29 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。曇り。農林研究センターでは「ちりまつ(智利松)」を確認したが、実は生っていない。「トキワロウバイ(常磐蝋梅)」の花が咲いていた。昭和記念公園では水鳥の池で「ハシビロガモ(♀)」を見つけた。
2015.10.28 都立狭山・境緑道に行く。晴れ。「ちりまつ(智利松)」の松ぼっくり風の実を見つけた。農林研究センターでは見た事があるが珍しい。
2015.10.27 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。水鳥の池では「カワウ」が小島に止まっていた。
2015.10.25 東京都薬用植物園に行く。晴れ。風が強い。林区では「からすざんしょう(烏山椒)」の実が赤く色づいた。
2015.10.24 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。日本庭園の池では「イトトンボ」を見つけて撮影した。
2015.10.21 昭和記念公園に行く。曇り。園内散策。水鳥の池では「ガビチョウ」と「マガモ」を見つけた。野鳥観察舎では「カワセミ」が杭の上に止まっていた。
2015.10.18 東京都薬用植物園に行く。曇り、時々晴れ。試験区では「まるばあさがお(丸葉朝顔)」の花が咲いていた。紅紫色の綺麗な花だ。ロックガーデンでは「おおゆうがぎく(大柚香菊)」の花が満開。
2015.10.15 東京都薬用植物園に行く。晴れ。温室では「ディコリサンドラ・ティルシフロラ」と「グロッパ・ウィニティー」なる美しい花が咲いていたので撮影した。林地では「コマユミ(小真弓)」が実に生っていた。「ニシキギ(錦木)」の実と似ている。
2015.10.13 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。「カワラヒワ」と「エゾビタキ」を見つけた。
2015.10.12 昭和記念公園に行く。晴れ。体育の日、人出が多い。園内散策。「キビタキ(♂)」を見つけた。昭和記念公園でははじめてだ。感激した!
2015.10.10 近場を散策。曇り。昨年見つけた「ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)」とまた出会った。小さな小さな花が咲いていた。雌雄同株なので雄花と雌花を撮影した。
2015.10.8 昭和記念公園に行く。晴れ。風が強い。園内散策。日本庭園ではトンボの産卵を見つけたので撮影した。だが名前は不明。
2015.10.7 昭和記念公園に行く。晴れ。風が強い。園内散策。水鳥の池では「オオバン」を見つけた。
2015.10.6 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。野鳥観察舎では「ダイサギ」と「アオサギ」2羽がいた。共に飛んだので撮影した。
2015.10.5 近場を散策。曇り。線路沿いのフェンスに「あめりかあさがお(亜米利加朝顔)」の淡い青色の花が咲いていた。読売新聞の草花手帳で名前を知った。
2015.10.2 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。日本庭園の池でトンボを撮影した。
2015.9.22 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。こもれびの丘で「ヒガンバナ(彼岸花)」と「ツルニンジン(蔓人参)」が花を咲いていた。「イチイ(一位)」には赤い実が生っていた。帰り道の渓流で鳥ガール達から「エゾビタキ」なる野鳥を教えてもらう。早速撮影した。地味な小さな野鳥であるが久し振りの出会い。ヤッターです。\(^-^)/
2015.9.21 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。こもれびの丘で「ケツユクサ(毛露草)」が花を咲いていた。名前の通り、毛が多い露草だ。ハーブの丘の「枝垂れ桜」の木の上に「モズ」が止まっていた。
2015.9.20 久し振りに昭和記念公園に行く。晴れ。シルバーウィークで人が多い。園内散策。みんなの原っぱの東花畑でコスモスの「ハッピーリング」が花を咲いていた。ピンク色で可愛い花だ。
2015.9.6 東京都薬用植物園に行く。曇り、のち雨。温室裏で「みずれんぶ(水蓮霧」の赤い実と「ごきづる(合器蔓)」の小さな小さな花を見つけた。試験区で「ギンモクセイ(銀木犀)」が花を咲いていた。
2015.9.4 昭和記念公園に行く。晴れ、一時雨。園内散策。「ウスギモクセイ(薄黄木犀)」が花を咲いていた。いつもより時節が早いようだ。
2015.9.3 東京都薬用植物園に行く。曇り、のち雨。試験区で「ぼたんづる(牡丹蔓)」が白色の花を咲いていた。「センニンソウ(仙人草)」の花に似ている。区別は葉の形のようだ。
2015.9.2 昭和記念公園に行く。雨のち晴れ。園内散策。「ミズキ(水木)」の実が色づいていた。
2015.8.25 東京都薬用植物園に行く。曇り、一時雨。試験区で「あさがお(朝顔)」が花を咲いていた。近くに「はりあさがお(針朝顔)」なる野草を見つけた。花は蕾で咲いていない。別名「アカバナヨルガオ」で夕〜夜に咲くらしいです。見たいものです。
2015.8.21 東京都薬用植物園に行く。曇り。「つるれいし(蔓茘枝)」に黄色の可愛い花が咲いていた。別名「ゴーヤ」。雌雄同株で、「トウガン(冬瓜)」と同じウリ科。雌花の花の下に子房がある。これも可愛い。
2015.8.18 昭和記念公園に行く。晴れ。暑い。残堀川で「カワセミ」が木の枝にしばらく止まっていた。日本庭園では金色の「チョウトンボ」を見つけて撮影した。待望の雌です。ヤッターです。\(^-^)/
2015.8.15 昭和記念公園に行く。晴れ。暑い。日本庭園では「スイレン(睡蓮)」の花の上に「ギンヤンマ」が止まっていたので撮影した。
2015.8.12 東京都薬用植物園に行く。曇り、晴れのち雨。試験区では「ゴシュユ(呉茱萸)」の花が咲いていた。
2015.8.8 東京都薬用植物園に行く。曇りのち晴れ。昨日の猛暑日から真夏日になり涼しい。温室前で元会社の同僚のHHさんと再会。「カノコユリ(鹿の子百合)」と「モミジアオイ(紅葉葵)」の白花が咲いていた。純白で美しい。「くろほおずき(黒酸漿)」の花を見つけた。「オオセンナリ(大千成)」の園芸種らしい。
2015.8.7 昭和記念公園に行く。晴れ。暑い。日本庭園では雌蝶と思われる「チョウトンボ」を見たが、動きが速いし止まらない。撮りたいが。フムフム。
2015.8.5 アルプの里、魚沼のバスツアーに行く。晴れ。アルプの里のロープウェー山頂駅付近で樹齢350年の「ブナ」の木に実、高山植物の「いとしゃじん(糸沙参)」と「ダボエシア」の花が見つかった。可愛い花だった。帰りの谷川岳SAで「ウラジロモミ(裏白樅)」の上に松ぼっくりが生っていた。美しい紫色の松ぼっくりははじめてで感激した。
2015.8.3 根川緑道に行く。晴れ。「カワセミ」の姿を見た。川の中で「キセキレイ」と「ハグロトンボ」が止まっていたので撮影した。
2015.8.1 東京都薬用植物園経由昭和記念公園に行く。晴れ。暑い。薬用植物園では林地で「からすざんしょう(烏山椒)」の花を見つけた。花は小さいが葉と木は大きい。この付近はミカン科の木が多い。記念公園では眺めテラスの園路付近で「カノコユリ(鹿の子百合)」が咲いていた。
2015.7.30 東京都薬用植物園に行く。晴れ、一時雷雨。温室では「さんじゃくばなな(三尺バナナ)」が実に生っていた。名前の通り小さい木だ。
2015.7.29 東京都薬用植物園に行く。曇り/晴れ。林地では「イヌザンショウ(犬山椒)」に雄花が散った後に雌花がついていた。ネット上で調べた所、個体によっては雌雄同株のものもあるらしい。漢方薬区では「とうがん(冬瓜」と「みしまさいこ(三島柴胡)」花が咲いていた。温室では「パラシュートプランツ」なる花に会う。個性的な形の淡緑色の花だ。
2015.7.27 昭和記念公園に行く。晴れ。暑い。日本庭園では色々の「トンボ」と「カルガモ」を見つけた。
2015.7.24 東京都薬用植物園に行く。晴れのち雷雨。「ばあそぶ(婆蕎)」と「ツルニンジン(蔓人参)」の花が咲いていた。近くにあり、大きさを比較出来て「ばあそぶ(婆蕎)」の花の方がひと回り小さかった。「らっかせい(落花生)」の花を見つけた。黄紅色の花で綺麗だった。
2015.7.20 昭和記念公園に行く。晴れ。連日の暑さで参る。園内を散策。西立川付近では「カサブランカ」と「ナツズイセン(夏水仙)」の花を見つけた。残堀川沿いでは「ひるがお(昼顔)」の花を見つけた。「コヒルガオ(小昼顔)」の花より色が濃いようだ。
2015.7.14 東京都薬用植物園に行く。晴れ。暑い。風も強い。園内を散策。温室では「コダカラベンケイ(子宝弁慶)」の葉の周縁に小さな芽が出ていた。ビックリ。行く度に見ていたが、新発見です。これが「ハカラメ(葉から芽)植物」と言うらしいです。
2015.7.12 東京都薬用植物園に行く。晴れ。暑い。園内を散策。林地では「いぬざんしょう(犬山椒)」の花が咲いた。小さな小さな花だ。雄花のようだ。試験区では「セイヨウサンシュユ(西洋山茱萸)」に実が生っていた。実は紅色の洋梨風な形をしていた。
2015.7.10 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。野鳥観察舎では「カワセミ」、「アオサギ」、「シジュウカラ」を見つけた。
2015.6.30 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。水鳥の池の上を「ツバメ」が元気に飛んでいた。なかなか止まってくれない。
2015.6.29 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。ぶらぶら坂では「テッポウユリ(鉄砲百合)」が咲いていたので撮影した。野鳥観察舎では「カワセミ」と会う。帰りの残堀川で「カワラヒワ」が群れていた。
2015.6.27 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。ぶらぶら坂では「スカシユリ(透し百合)」が咲いていたので撮影した。
2015.6.25 東京都薬用植物園に行く。晴れ。園内を散策。「ひとつばはぎ(一つ葉萩)」と「くまやなぎ(熊柳)」の花が咲いた。ともに小さな小さな花だ。
2015.6.23 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。さざなみ広場では色々な「ハス(蓮)」が展示されていた。「けんぶれん(剣舞蓮)」なる蓮の花が目に入った。
2015.6.22 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。水鳥の池では「あかめやなぎ(赤芽柳)」を見つけた。本の通り托葉が目立つ。
2015.6.18 多摩森林科学園に行く。曇り、のち雨。森の案内人と園内を散策。第1樹木園では「シナノキ(科の木)」の花を見つけた。第2樹木園では「へらのこ(箆の木)」の花を見つけたがもう終わり気味。第3樹木園では「くまのみずき(熊野水木)」と「モクゲンジ(木欒子)」の花を見つけた。野鳥とは残念ながら会えず。
2015.6.16 東京都薬用植物園に行く。曇りのち晴れ。園内を散策。温室では「ふいりはらん(斑入り葉蘭)」に花が咲いていた。しかも赤紫色の花。温室前では「ラバテラ」なる綺麗な花が咲いていた。白色とピンク色。漢方区では久し振りに「キカラスウリ(黄烏瓜)」の花を見つけた。林地では「いぬざんしょう(犬山椒)」に蕾がついた。
2015.6.11 昭和記念公園に行く。晴れ。ハーブ園では「レモンベルガモット」のピンク色の花が咲いたので撮影した。ハーブ園売店では「ペンタス」のピンク色の花が咲いていたので撮影した。盆栽園では「洋種ユリ」の盆栽が展示されていた。鮮やかな色の花だった。
2015.6.10 昭和記念公園に行く。晴れ。園内散策。会うのは「シジュウカラ」でした。
2015.6.7 東京都薬用植物園に行く。晴れ。風が強い。久し振りに「バイカアマチャ(梅花甘茶)」の花を見つけた。綺麗な花だった。
2015.6.6 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。「カワセミ」と「アオゲラ」とニアミス。
2015.6.4 多摩森林科学園に行く。晴れ。風が強い。園内を散策。「ネコノチチ(猫の乳)」の花と「ニガイチゴ(苦苺)」の実を見つけた。第2樹木園と見返り通りでは「キビタキ(♂)」と会う。待望の撮影だ。ヤッター。\(^-^)/
2015.6.2 東京都薬用植物園に行く。晴れ。風が強い。「チェックベリー」の花が咲いた。「たかとうだい(高燈台)」と「いとひめはぎ(糸姫萩)」の花を見つけたが、小さな花だ。「ブラックベリー」のピンク色の花を見つけた。「ラズベリー」と「ニガイチゴ(苦苺)」に実が生っていた。
2015.5.30 東京都薬用植物園に行く。晴れ。気温は30℃。園内を散策。「チェックベリー」に蕾がついていた。「ダイオウグミ(大王茱萸)」の実が赤くなった。「タカネゴヨウ(高嶺五葉)」には松ぼっくりと雌花がついていた。「しなかんぞう(支那萱草)」なる花を見つけた。「ノカンゾウ(野萱草)」の大型みたいだ。
2015.5.29 昭和記念公園に行く。晴れ。ハーブ園では「クローブピンク」のピンク色の八重の花が咲いた。日本庭園の盆栽苑で「ヤマアジサイ」と「サツキ」の園芸種に花が咲いていた。
2015.5.28 昭和記念公園に行く。晴れ。こどもの森では「おおばぼだいじゅ(大葉菩提樹)」の花が咲いた。小さな小さな花だ。「セグロセキレイ」と思われる幼鳥が虫を食っていた。日本庭園の池では「カイツブリ」と「スズメ」を見つけた。
2015.5.23 昭和記念公園に行く。晴れ。花みどり文化センターでアジサイが展示されていた。新種もあり、名前がユニーク。目についたのがピンクの花の「ダンスパーティー」と白い覆輪のある「アラモード」だった。
2015.5.21 多摩森林科学園に行く。晴れ。風が強い。園内を散策。森の科学館の裏の池ではトンボが飛んでいた。「カワセミ」も枝の上に止まっていた。
2015.5.20 昭和公園に行く。晴れ。花壇では色々な品種のモダンローズの花が咲いていた。花にグラデーションされた色の品種もあった。
2015.5.17 東京都薬用植物園に行く。晴れ。園内散策。正門では「こひるがお(小昼顔)」の花が目立った。温室では「ニシキアカリファ」と「とこん(吐根)」なる木に個性的な花を咲いていた。林地では木の上に止まっている「ツミ」を教えてもらう。はじめての出会い。
2015.5.14 昭和公園、農林研究センター経由昭和記念公園に行く。晴れ。暑い日。久し振りの昭和公園では色々な品種のモダンローズの花が咲いていた。農林研究センターでは「ふじき(藤木)」の花が咲いていた。綺麗な花だ。看板には「フジキ・ケンタッキー “ロゼア”」と書かれていた。どうもアメリカ産らしい。昭和記念公園ではハーブ園で「アプリコットゼラニウム」と「シルバータイム」の花が咲いていた。
2015.5.12 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。曇り。風が強い。農林研究センターではずーっと探していた「ふじき(藤木)」に蕾がついていた。昭和記念公園では野鳥観察舎で「アオサギ」を3羽も見つけた。一緒なので親子か?
2015.5.10 昭和記念公園に行く。晴れ。日曜日。人が多い。「コウヨウザン(広葉杉)」の雌花を見つけた。渓流で「ムクドリ」が群れで水遊びをしていたので撮影した。面白い写真に撮れた。(^-^)
2015.5.8 東京都薬用植物園に行く。晴れ。園内散策。薔薇の「マイカイ」、「ブラッシュ・ダマスク」、「トリギンティペラ」の花が咲いていた。薔薇は美しい。「くさたちばな(草橘)」、「たがらし(田辛し)」、「ひめかんぞう(姫萱草)」の花が咲いていた。「アオダモ(青だも)」の実が赤くなった。
2015.5.7 昭和記念公園に行く。曇り。風はない。大形連休が終り人は少ない。園内を散策。「ウグイス」の声が聞こえるが姿を見えない。ハーブの丘の「おおばぼたいじゅ(大葉菩提樹)」に小さな小さな蕾がついた。花が楽しみだ。
2015.5.5 昭和記念公園に行く。晴れ。風が強い。こどもの日。「ヘラオオバコ(箆大葉子)」と「ハリエンジュ(針槐)」の花が咲いていた。人が多いので早めに帰る。
2015.5.2 東京都薬用植物園に行く。晴れ、風が強い。温室では「ピタンゴ」の実が赤くなり美味しそうだった。試験区では「ラズベリー」の花が咲いていた。
2015.5.1 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。晴れ。農林研究センターでは「くるめつつじ(久留米躑躅)」とその園芸種の「夢かすり」と「トコナツ」の花を見つけて撮影した。小輪で可愛らしい花だ。「キンジュ(金寿)」と「かじのき(梶の木)」の花が咲いていた。昭和記念公園ではハーブ園で「センテッドゼラニウム」が色々と咲いていた。
2015.4.29 昭和記念公園に行く。晴れ。入園無料日。とにかく人が多かった。花木園のロックガーデンで「しまつるぼ(縞蔓穂)」なる野草に紅紫色の可愛い花が咲いていた。花木園では躑躅の色々な花を見つけて撮影した。
2015.4.28 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。5月連休前であるが人が多い。ハーブの丘で「カワラヒワ」の群れが枝垂れ桜の木の上に止まっていたので撮影した。ネモフィラを撮影する人の方が多かったですが。
2015.4.27 東京都薬用植物園に行く。晴れ。暑い(27℃)日。「メグスリノキ(目薬の木)」と「コマユミ(小真弓)」の小さな花を確認し撮影した。「ひめかいう(姫海芋)」なる白色の花を撮影した。「ミズバショウ(水芭蕉)」の小形版だ。
2015.4.26 東京都薬用植物園に行く。晴れ、のち風。暖かい日。温室では「キキョウラン(桔梗蘭)」が瑠璃色の美しい実に生っていた。漢方薬用区では「メグスリノキ(目薬の木)」が若い実気味の雌花をついていた。木の下には雄花と思われる花がたくさん落ちていた。先日の花はどうも雄花。「れんげつつじ(蓮華躑躅)」に朱橙色の大きな花が咲いていた。
2015.4.24 多摩森林科学園に行く。晴れ。風が強い。人出が多い。園内を散策。桜は「関山」と「普賢象」が満開。白色の小さな花のスミレを見つけた。名前は不明。「コバノガマズミ(小葉の莢迷)」と「チドリノキ(千鳥の木)」の花を見つけた。「コバノガマズミ」は白色で綺麗だった。
2015.4.19 農林研究センターに行く。曇り、時々雨。ついに「エリナ」なる「ヒメサザンカ(姫山茶花)」の花が咲いていた。淡いピンク色で小さな花で可愛い。撮影中にパラパラと雨。
2015.4.18 東京都薬用植物園に行く。晴れ、のち強い風。雌木の「メグスリノキ(目薬の木)」に花が出ていた。黄色で目立たない。鮮やかな色の花の「ほそばしゃくやく(細葉芍薬)」と硝子の花と言われる「オーニソガラム・ヌータンス」の花が咲いていた。
2015.4.16 昭和記念公園に行く。晴れ。「イチョウ(銀杏)」の雌花が撮れた。花びらがない棒状だ。雄花は見分け易いが、雌花は難しい。
2015.4.12 昭和記念公園に行く。晴れ。入園無料日。園内を散策。とにかく人が多かった。
2015.4.9 東京都薬用植物園に行く。曇り。寒い日。園内を散策。林地でバットの材料である「あおだも(青だも)」に花を咲いていた。白色の線形の花だ。「ヒトツバタゴ」の花に似ている。同じモクセイ科のようだ。
2015.4.6 東京都薬用植物園に行く。晴れ。暖かい日。正門で「しょうどしまれんぎょう(小豆島蓮翹)」に花を咲いていた。ちょっと淡い黄緑色の花だ。仲間の「レンギョウ(蓮翹)」との区別は難しい。温室の裏で毛が多い花の「かしぽおきなぐさ(樫保翁草)」を見つけた。林地では「ニガイチゴ(苦苺)」、「だいおうぐみ(大王茱萸)」、「ごようあけび(五葉通草)」の花が咲いていた。急に賑やかな季節になったようだ。
2015.4.2 稜南公園経由多摩森林科学園に行く。晴れ。人出が多い。稜南公園の南浅川辺で「げんぺいもも(源平桃)」なる3色咲きの花が咲いていた。カメラを向けている人が多い。森林科学園手前で「あおもじ(青文字)」の花を撮影した。森林科学園に入り正門付近で「ハナノキ(花の木)」の雄花と雌花を撮影した。柳沢林道で「ちはらざくら(千原桜)」の白色の花が咲いていたので撮影した。帰路の駐輪場で「ツバメ」が電線に止まっていたので、急いでカメラを出して撮影。撮れた、ラッキーな日だった。
2015.4.1 神代植物公園に孫と一緒に行く。晴れ。昼食後、園内を散策したら「アオゲラ」を見つけた。最近よく会う。桜の花も綺麗に咲いていた。「ゲンペイシダレ(源平枝垂れ)」、「げんかいつつじ(玄海躑躅)」、「にしきばふくりんいっきゅう(錦葉覆輪一休)」の花を見つけたので撮影した。
2015.3.31 東京都薬用植物園に行く。晴れのち風が強くなる。温室でついに「あめりかしゃが(亜米利加)」が花を咲いていた。「ヤッター」と思わず声が出る。花の周りは狭い。めげずに撮影した。
2015.3.29 昭和記念公園に行く。曇り。こもれびの里で元会社の同僚のHHさんと再会。「シダレザクラ(枝垂桜)」の花が満開でカメラマンが多い。「シダレヤナギ(枝垂れ柳)」の雌花を見つけたので撮影した。
2015.3.28 昭和記念公園に行く。晴れ。気温も20℃位。暖かい日。野鳥散策。「ベニマシコ」があのヤナギの芽を食っていた。至近距離で一人占めの撮影だった。「カワセミ(♂)」、「カケス」、「モズ(♂)」を見つけたので撮影した。
2015.3.27 根川緑道経由農林研究センターに行く。晴れ。根川緑道で「トサミズキ(土佐木)」の花を調べた。農林研究センターでは「いぬこりやなぎ(犬行李柳)」の「白露錦」なる花が咲いたので撮影した。
2015.3.26 昭和記念公園に行く。晴れ。野鳥散策。「アオゲラ」、「ウグイス?」、「シメ」を見つけたので撮影した。野鳥はよく「ヤナギ」の芽を食うと言われ、最近ヤナギに興味を持つ。色々な種類があるようで、調べたい。
2015.3.25 東京都薬用植物園に行く。晴れ。風が強い。温室で「チェリモヤ」なる花は大きくなった。白色の可愛い花の「ピタンガ」を見つけた。林地で「タカネゴヨウ(高嶺五葉)」が大きな松ぼっくりをつけていた。もちろん撮影した。
2015.3.22 東京都薬用植物園に行く。晴れ。温室の「あめりかしゃが(亜米利加)」は終わった花のみ、進展なし。ロックガーデンで元会社の同僚のHHさんと会い歓談した。「ナノハナ(セイヨウアブラナ)」、「ケイオウザクラ(啓翁桜)」、「コハコベ(小繁縷)」、「ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)」、「カタクリ(片栗)」の花を撮影した。池辺で「ばっこやなぎ(跋扈柳)」の花をはじめて見つけた。高〜い木だ。
2015.3.21 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。曇り。農林研究センターでは「しなみずき(支那水木)」の花を見つけた。花は緑色っぽい黄色で「トサミズキ(土佐水木)」の仲間だ。やっと区別できた。昭和記念公園では「ヒュウガミズキ(日向水木)」の花が咲いたので撮影した。
2015.3.20 稜南公園経由多摩森林科学園に行く。曇り。多摩御稜入口の「ヤドリギ(寄生木)」に花が咲いていた。小さくて小さくてよく撮れない。稜南公園では南浅川で「コサギ」と「コガモ」が泳いでいた。森林科学園手前で淡いクリーム色の小さな花が咲いていた。調べた所「あおもじ(青文字)」と思われる。森林科学園に入り正門付近で「ハナノキ(花の木)」の雌花と雄花が咲いていた。第1樹木園では「こうやみずき(高野水木)」の花が咲いていた。柳沢林道の川辺で「イヌカワヤナギ」なる柳の花が咲いていた。
2015.3.17 東京都薬用植物園経由昭和記念公園に行く。晴れ。暖かい、気温20℃。東京都薬用植物園では温室で「チェリモヤ」なる緑色の花を見つけた。高い所だ。「コショウノキ(胡椒の木)」と「トサミズキ(土佐水木)」の花が咲いていた。昭和記念公園では「トサミズキ(土佐水木)」の花が目立つ。
2015.3.15 東京都薬用植物園経由農林研究センターに行く。曇り、のち晴れ。東京都薬用植物園では温室の「あめりかしゃが(亜米利加)」は変化なし。「アーモンド」の蕾と「フッキソウ(富貴草)」の花が目に入り撮影した。農林研究センターではやっと「タムシバ(田虫葉)」の花に遭遇し撮影した。
2015.3.14 東京都薬用植物園に行く。晴れ。温室で「あめりかしゃが(亜米利加著莪)」なる野草に目が入るが、花はまだ。しばらく様子見か。「クロヤナギ」の花が咲いたようだ。「トサミズキ(土佐水木)」、「ウチワノキ(団扇の木)」、「シュンラン(春欄)」の花が咲いた。綺麗だった。
2015.3.11 根川緑道に行く。曇り。今年はじめての散策。元会社の同僚のISさんに会う。「カワセミ」と「コサギ」を見つけ撮影した。
2015.3.10 東京都薬用植物園経由昭和記念公園に行く。晴れ、一時雨。東京都薬用植物園では「キクザキイチゲ(菊咲一華)」の花が綺麗だった。昭和記念公園では梅の「見驚」と「野梅」の花が咲いていたので撮影した。
2015.3.9 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を 野鳥散策。「アオジ(♀)」、「ガビチョウ」、「ベニマシコ(♀)」、「ホオジロ」、「アカハラ」、「ジョウビタキ(♀)」、「カシラダカ」を見つけたので撮影した。「ベニマシコ(♀)」は可愛い。「ホオジロ」は久し振りの遭遇だ。
2015.3.6 昭和記念公園に行く。曇り。野鳥散策。「ベニマシコ(♀)」が至近距離に来た。水鳥の池で久し振りに「キンクロハジロ(♂♀)」と会う。
2015.3.5 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を 野鳥散策。白梅の花に「メジロ」が来た。絵になる。「カケス」とまた会う。すぐ逃げる。
2015.3.4 東京都薬用植物園に行く。曇り。温室では「うらむらさき(裏紫)」と「しょうべんのき(小便の木)」の花が咲いていた。温室の裏では「冬咲きロニセラ・フレグランス」の花が咲いていた。クリーム色の花で可愛かった。
2015.3.2 昭和記念公園に行く。晴れ、風も強い。花の散策。花木園の梅園では「大輪緑萼」、「千鳥枝垂」、「藤牡丹枝垂」の花が咲いていた。こもれびの池では「八重緑萼」の花が咲いていた。トンボの湿地付近で「アテツマンサク(阿哲満作)」の花が咲いていた。花と萼が黄色で珍しい「マンサク」だ。先日、多摩森林科学園で見つけたが、近くで撮影出来た。
2015.2.28 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を 野鳥散策。「ノスリ」、「ベニマシコ(♂,♀)」、「カシラダタ」、「モズ(♀)」、「カケス」、「キジ(♂)」と会う。
2015.2.27 昭和記念公園に行く。晴れのちに風が強い。梅の花を求めて散策。花木園の梅園では「玉牡丹」、「大盃」、「鳶鶯」、「蓮久」の花が咲いていた。日本庭園では「野梅」が咲いていた。こもれびの池では「青龍枝垂」の花が咲いていた。
2015.2.25 昭和記念公園に行く。曇りのち晴れ。園内を散策。野鳥観察舎では元会社の大先輩のMAさんと会う。「キジ(♂)」、「ベニマシコ(♂,♀)」と「カケス」を見つけて撮影した。遠いので小さな写真であるが、「カケス」は姿を見事に写していた。ヤッター。\(^-^)/
2015.2.24 東京都薬用植物園に行く。曇り。温室では「イオクロマ・オーストラリス(ミニ・エンジェルトランペット)」の花が咲いていた。青色の花で美しい。林地では「セリバオウレン(芹葉黄蓮)」の花が咲いていた。白色の花で小さく、雄花と雌花があった。
2015.2.21 多摩森林科学園周辺を散策。晴れのち曇り。高尾駅から稜南公園を行く途中、ケヤキに寄生した「やどりぎ(寄生木)」を見つけた。稜南公園では南浅川で「コガモ」と「オナガガモ」が泳いでいた。多摩御稜では参拝。杉の上の「カケス」を見た。森林科学園では第2樹木園で「あてつまんさく(阿哲満作)」の花が咲いていた。釣舟草通りで「ミヤマホウジロ」に会う。枝に止まったので撮影した。
2015.2.20 昭和記念公園に行く。晴れのち曇り。園内を散策。砂川口では「カメリア エリナ」の看板を見つけた。「ヒメサザンカ」と思われるが、まだ蕾で小さい。
2015.2.19 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。晴れ。暖かい日。農林研究センターでは「マンサク・インテルメディア」の花が咲いていた。橙色と紅色の花が綺麗だった。昭和記念公園では野鳥観察舎で「キジ(♂)」が歩いていた。
2015.2.14 東京都薬用植物園に行く。晴れ。風が強い。温室では珍しい花の「こだからべんけい(子宝弁慶)」が咲いていた。ロックガーデンでは「スハマソウ(州浜草)」が白色の花を咲いていた。
2015.2.11 東京都薬用植物園に行く。晴れ。暖かい日。園内を散策。温室では「とうあずき(唐小豆)」なる赤色の実を見つけた。温室の裏では珍しい黒色の花を見つけ撮影した。「くろやなぎ(黒柳)」と言い、「ネコヤナギ(猫柳)」の突然変異らしい。林地では「オニシバリ(鬼縛り)」が黄緑色の花を咲いていた。そういえば昨年の今頃は大雪だったと思い出す。
2015.2.10 昭和記念公園に行く。晴れ。寒い日。園内を散策。久し振りに「カシラダカ」と「ムクドリ」に会う。枝に止まったので撮影した。
2015.2.9 昭和記念公園に行く。曇り。寒い日。園内を散策。久し振りに「ソウシチョウ」に会う。なかなか姿を見せない。最近は「ルリビタキ」と「アトリ」によく会う。「ダイサギ」に遭遇し撮影したら偶然にも遠くに「カワセミ」が写真の上に写っていた。(^-^)。
2015.2.6 昭和記念公園に行く。晴れ。今日も暖かい。園内を散策。こどもの森では「ガビチョウ」を見つけた。トンボの湿地では「ルリビタキ(♀)」、「コサギ」、「カワセミ(♂)」に会う。
2015.2.4 昭和記念公園に行く。晴れ。暖かい日。ハーブ園の売店で元会社の先輩のYYさんと会い歓談。トンボの湿地では「コサギ」に遭遇。桜の木の上の「ウソ(♀)」を撮っている人がいた。よく見つけるものだ。ビックリで〜す。
2015.2.2 小宮公園に行く。晴れ。寒い。園内を散策。「ルリビタキ(♂)」と「ルリビタキ(♀)」が杭の上に上がったり下がったりしていた。美しい青色の「ルリビタキ(♂)」は久し振りに会う。「モズ(♂)」と「カワラヒワ」にも会った。
2015.2.1 昭和記念公園に行く。晴れ。風が強い。野鳥観察舎とハーブ園との間では「アトリ」が地面で餌を食っていた。雄鳥と雌鳥の群れだ。トンボの湿地でははじめて「カケス」の声を聞き、後姿を見た。また会えるのを楽しみにした。
2015.1.31 昭和記念公園に行く。晴れ。風が強い。野鳥観察舎では「オオタカ」と「ノスリ」を見つけた。「ノスリ」は久し振り、また至近距離で撮影出来た。ラッキーだった(^-^)。
2015.1.28 昭和記念公園に行く。晴れ。風が強く寒い。園内を散策。人も野鳥も少ないようだ。こどもの森では「ガビチョウ」が地面ギリギリに飛んでいた。
2015.1.25 東京都薬用植物園に行く。晴れ。園内を散策。温室では「フブキバナ(吹雪花)」の白色の花、「キルタンサス」のピンク色とクリーム色の花が咲いていた。染料区では「ダイサギ」が高い木の頂上に止まっていた。休憩中かな〜。
2015.1.24 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。菖蒲田では「アトリ(♂)」と再会した。一応再撮影した。
2015.1.23 久し振りに小宮公園に行く。晴れ。園内を散策。「イカル」と「ルリビタキ(♀)」に遭遇したので撮影した。「ルリビタキ(♀)」は本当に可愛い鳥だ。
2015.1.19 昭和記念公園に行く。晴れのち曇り。園内を散策。花木園では「ジョウビタキ(♀)」が石の上に止まった。なかなかのシャッターチャンス(^-^)。ふれあい橋では「アカハラ」、日本庭園では「メジロ」、「コゲラ」を見つけた。
2015.1.18 東京都薬用植物園に行く。晴れ。温室で元会社の同僚のHHさんと会う。温室前で青色の花の「ヴィリディフローラ」と「アネモネ」が咲いていた。漢方薬用区で「フクジュソウ(福寿草)」が鮮やかな黄色の花を咲いていた。
2015.1.17 昭和記念公園に行く。晴れのち曇り。一時雪。風も強い。観察野鳥舎では「アトリ(♂)」、「オオタカ」、「アオゲラ(♂)」を見つけた。「アオゲラ(♂)」は至近距離で撮影出来た。ラッキーだった(^-^)。「シメ」と思って撮った野鳥の翼には黄色がある。「カワラヒワ」の幼鳥と思われる。
2015.1.16 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。菖蒲田では元会社の大先輩のMAさんと会う。水鳥の池の上空を「トビ」が旋回していた。花木園では「シメ」が地面を歩いていたので撮影した。
2015.1.14 昭和記念公園に行く。晴れのち曇り。菖蒲田では「アトリ(♂)」、「カワラヒワ」、「カシラダカ」が枝の上に止まった。「アトリ(♂)」ははじめての撮影だ。ヤッターです。
2015.1.11 昭和記念公園に行く。晴れ。園内を散策。水鳥の池では「オオバン」が泳いでいた。「セツブンソウ(節分草)」と「ソシンロウバイ(素心蝋梅)」が花を咲いていたので撮影した。今日は可愛い花の新年の撮影とした。
2015.1.10 昭和記念公園に行く。晴れ。菖蒲田では「カワセミ」の登場。「メジロ」、「シジュウカラ」が飛び回っていた。「ガビチョウ」、「シメ」も見つかった。今日は野鳥の新年の撮影だ。
2015.1.2 農林研究センター経由昭和記念公園に行く。晴れ。寒い。農林研究センターでは「ひめさざんか(姫山茶花)」はまだ蕾。しばらく様子見としよう。昭和記念公園では花木園の菖蒲田で「カワセミ」、「ベニマシコ」が枝に止まっていた。正月休みのせいか鳥屋さん達も多い。
2015.1.1 謹賀新年。昨年は待望のスベリヒユの小さな花やアオゲラ等の野鳥に会いました。本年もまた素敵な出会いを楽しみにしています。よろしくお願いします。平成27年元旦。

散歩記録(2014年)
散歩記録(2013年)
散歩記録(2012年)
散歩記録(2011年)
散歩記録(2010年)
散歩記録(2009年)
散歩記録(2008年)
散歩記録(2007年)
散歩記録(2006年
散歩記録(2005年)
散歩記録(2004年)
散歩記録(2003年)
TOPに戻る。

ホームページに戻る。