銭 湯 解 析


泉州、関空周辺

 だんぢりと関西空港と水なす、いう3大有名がありながら、名物は「たまねぎ」
としか認識されない悲しき泉州。しかし、大阪の奥座敷にして古き街並みも多く
残っており、当然に古き良き銭湯も数多い。
 私も訪れてみれば、かなりレベルの高さに驚いた。
関空から飛ばなくても、ゆったりしてて十分かもね。

 大阪府浴場組合公式
名 称 所 在 営業時間 定休日 備 考
 堺市
湊汐湯 出島海岸通1-20 15~24 月(祝営業) 日・祝12~24
金岡温泉 北長尾町1-7-16 15~23:30 サウナ20時まで
布袋温泉 協和町2-61-3 15~23
松竹温泉 美原区南余部348-2
 高石市
美津和温泉 綾園町7-5-60 15:30~23
今川湯 千代田1-8-3
浜寺天然温泉(元湯)
羽衣天女の湯
<平成16年10月11日廃業>
 泉大津市
大松温泉 条南町5-1 15~25 第1・3水
松の浜温泉 松之浜町2-7-1
昭和温泉 神明町1-13
 和泉市
ときわ湯(有楽温泉) 府中町7-5-52 15~23
菊水温泉 伯太町6-8-13 16~21:30
 岸和田市
カルルの湯 宮本町2-14
 貝塚市
湯あそびひろば竹泉 堀2-22-1
平和湯 津田南19-17
旭湯 西町8-1
栄湯 脇の浜2-1-15
ときわ湯 東116 16~22:30
 泉佐野市
大将軍湯 本町2-12 15:30~23:30
笠松温泉 <平成18年5月24日、「なごみ湯」として再オープン>
なごみ湯 笠松1-3-23 15~25 不定休 日曜8~25
日の出湯 上町3-1-16 15:30~23:30
永佐湯 野出町3-5 16~24
旭湯 南中樫井550-1 16:30~22 第1・3日
羽倉崎温泉 東羽倉崎町6-15
安松温泉 新安松3-6-37
白水湯 鶴原2-6-25
扇湯 鶴原1438 16:30~22 第2・4日
 泉佐野市・犬鳴温泉
犬鳴温泉センター 大木犬鳴2238 平日9~17
土日祝9~18
外来専門
み奈美亭 大木犬鳴山温泉 10:30~21 不定休  
山乃湯 大木犬鳴2234 10~18 不定休 外来専門
不動口館 大木犬鳴山温泉 11~17 不定休 入浴は20時まで
 泉南市
若松湯 樽井8-6-3 16~24 第2・4木
樽井温泉 樽井4-25-32 15~23
 泉南郡岬町
緑浴場 深日3228-2 17~22 第2・4土、毎週日
健康ふれあいセンター
ピアッツア5
多奈川谷川495-1 13~20:30 月が祝日なら翌日休



銭湯解析トップへ戻る