† D †
Alphabet_D
 

 
■ D.B.B. 【D.B.B.】 

ディストーション・ブレード・ブロウ(Distortion Blade Blow)の略語。直訳すると「歪みを生む刃をもつガット・ブロウ」という意味になるだろうか。ディストーション・ブレード・ブロウの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-220


■ D1型ミラージュ 【D1がたみらーじゅ】 

D型ミラージュの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: 公式サイト


■ D2型ミラージュ 【D2がたみらーじゅ】 

型式でD2型に分類されるミラージュGTM。帝騎メガロコートを指す。メガロコートの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE6-092


■ Dahrmas Kubalkan 【Dahrmas Kubalkan】 

クバルカン法国の英訳表記。ただし、「Dharmas Kubalkan」と表記するのが正解。クバルカン法国の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年2月号p9


■ DAY DAY 【DAY DAY】 

アンビラン鉱山西地区のセクト集会に出されていたティーバッグのタグに描かれていた文字。日東紅茶の「DAY&DAY」であることが判る。日東の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #17-105


■ DB(1) 【DB】 new!

デトネーター・ブリンガーの略称。デトネーター・ブリンガーの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-045


■ DB(2) 【DB】 new!

ハーモイド・エンジンに付与されるエンジンネームの一種。マーク2を始めとするティーガー・フレームのGTMはDB系列のエンジンを採用している。元ネタはDaimler-Benz A.G.(ダイムラー・ベンツ社)。Karl Friedrich Benz(カール・フリードリヒ・ベンツ)が1883年に創業したBenz & Compagnie Rheinische Gasmotoren-Fabrik(ベンツ・アンド・カンパニー・ライン川ガスエンジン工場)と、Gottlieb Wilhelm Daimler(ゴットリープ・ヴィルヘルム・ダイムラー)とWilhelm Maybach(ヴィルヘルム・マイバッハ)が1890年に創業したDaimler Motoren Gesellschaft(ダイムラー・エンジン会社)が1926年に合併して誕生したドイツの自動車メーカーである。第二次世界大戦中は航空機、戦車、潜水艦などのエンジンをドイツ軍に提供した。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-146


■ DB1スカーレット・ホログラム 【DB1すかーれっとほろぐらむ】 new!

デトネーター・ブリンガーの1号騎。頭頂部にチューン・ホーンを装備。バスター砲の展開時に騎体色が暗褐色から橙色に転じる。星団暦3239年にロールアウト。「Scarlet Hologram」を直訳すると「緋色のホログラム」という意味になる。ホログラムとはレーザー光を用いて干渉縞を記録した物体のこと。見る角度によって像が浮かび上がる図柄を指す。旧設定におけるヤクト・ミラージュ[オレンジライト]に相当。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-043


■ DB2クロロフィル・ヘイズ 【DB2くろろふぃるへいず】 new!

デトネーター・ブリンガーの2号騎。頭頂部に2本のチューン・ホーンを装備。バスター砲の展開時に騎体色が暗褐色から翠色に転じる。バスター砲完成以前の星団暦2992年に本体が先行ロールアウト。直後に恒星間移動と大気圏突入を行い、戦闘参加後わずか数分でGTMを4騎撃破する活躍を見せた。3960年(3959年という設定もアリ)のジュノー侵攻で一度大破する予定。「Chlorophyll Haze」を直訳すると「葉緑素の煙霧」という意味になる。旧設定におけるヤクト・ミラージュ[グリーンレフト]に相当。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-043


■ DB605 【DB605】 new!

MK3リッター・ジェット(破烈の人形)に搭載されているエンジン。DB型エンジンの一種。「DM」はおそらくダイムラー・ベンツの頭文字である。なお、MK2に搭載されているエンジンはDB603であるため、ほぼ後継モデルであることが窺える。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-137


■ DD 【DD】 new!

DPSの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-130


■ DDRメモリ 【DDRめもり】 

PCなどに組み込まれているメモリの一種。より正確にはDDR SDRAMと呼ばれる規格のメモリを指す。DDRは「Double Data Rate」の略語で、コンピュータ内の回路間で同期を取る際に、クロック信号の立上がりと立下がりの両方を利用することで通常のSDRAMの倍速でデータを転送する方式を指す。SDRAMは「Synchronous Dynamic Random Access Memory」の略語で、システムバスに同期して動作するメモリを指す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年4月号p22


■ Demoul Zoro with Lond hairline 【Demoul Zoro with Lond hairline】 

デモール・ゾロ(ロンド・ヘアライン搭載)の英訳表記。デモール・ゾロロンド・ヘアラインの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2018年7月号p60


■ Demzambara 【Demzambara】 

GTMデムザンバラの英訳表記。デムザンバラの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-125


■ Der Shwalt Prinz von Antik 【Der Shwalt Prinz von Antik】 

ノルガン・ジークボゥの異名「ブラック・プリンス」の独訳表記。直訳すると「古の黒の王子」になる。ジークはフィルモア帝国に古くから伝わる呼び名を引き継いでいるようだ。ブラック・プリンスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-126


■ DESIGNS 永野デザイン展 【DESIGNS ながのでざいんてん】 new!

埼玉県のところざわサクラタウン内EJアニメミュージアムで開催された永野センセーの大型企画展。開催期間は2024年2月10日から3月24日まで。商業デビュー前に描かれた作品を含む、数々のデザイン画、イラスト、ラフスケッチ、造形物を含む約340点が展示されたほか、ロックミュージアムショップによるグッズ販売、武蔵利休や角川食堂によるコラボフード提供、ダ・ヴィンチストアの選書企画「永野護書店」、武蔵野坐令和神社によるコラボ御朱印の頒布、映画GTMの上映会やトークイベントなど、多くの企画・イベントが同時開催される一大イベントとなった。作品解説(有料)は映画でラキシス役・ベリン役を演じた奥様・川村万梨阿が担当という大盤振る舞いである。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2024年2月号p55


■ DF 【DF】 new!

ブリンガー・シリーズの開発初期に製作された試作騎。ツイン・エンジン騎の設計母体に当たり、ティティン・フレームを用いた汎用主力GTMの生産を試みる目的で2騎が生産された。リフレクターやアンクル・クレーンを始めとしてZ.A.P.と同様の兵装が組み込まれ、2号騎には2門のバスター・ランチャーを搭載するアタッチメントも取り付けられたという。永野センセーの解説には無いが、おそらく倒立マウント仮搭載エンジンとされる閃1013を搭載していたものと考えられる。Z.A.P.の生産が開始された後、2号騎はエンジンを閃1015に変更し、改修と駆逐型装備の追加によりF2型ミラージュとして完成している。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-027


■ DF1 【DF1】 new!

試作騎DFの1号機。DFの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-034


■ DF2 【DF2】 new!

試作騎DFの2号機。DFの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-034


■ Dharmas Kubalkan 【Dharmas Kubalkan】 

クバルカン法国の英訳表記。「Dharmas」は「法」、「徳」、「戒律」などと訳される。クバルカン法国の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE5-041


■ DID6 【DID6】 

シオの門番のひとり。「デイデ・ゼクス」と読む。ベラ国攻防戦の後に失踪したツバンツヒを追ってA.K.D.の中枢に潜入。2年に渡り捜索を続けたものの、頭身を下げて女子高生となった彼女に気付くことができなかった模様。ユーゴ・マウザーの命令を受けてしょんぼり撤収した。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #15-046


■ Die Kaiserin 【Die Kaiserin】 

ディー・カイゼリンの独訳表記。ディー・カイゼリンの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2010年8月号p23


■ DJ 【DJ】 

Disc Jockey(ディスクジョッキー)の略語。再生機器を用いて既存の楽曲を放送する者のこと。それらの選曲と操作に加え、情報発信や雑談を交えて場を盛り上げる者のこと。近年では、クラブなどでミキシング・コンソールを用いて既存の楽曲にアレンジを加えたり、2種以上の楽曲をミックスさせたりする奏者もDJと呼ばれる。前者はラジオDJ(あるいはラジオパーソナリティ)、後者はクラブDJと呼んで区別する場合もある。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2018年12月号p59


■ DNKY 【DNKY】 

自由都市ムンスターの街中にあるビルの壁面に描かれていた文字。Donna Karan New York(ダナ・キャラン・ニューヨーク)の略語もしくは同ブランドが発信しているセカンドラインのことだろう。ダナ・キャラン・ニューヨークはニューヨーク出身のデザイナーDonna Karan(ダナ・キャラン)が1985年に立ち上げたブランドである。DKNYは娘のGaby(ゲイビー)に触発されて89年に立ち上げたセカンドラインで、より若い世代をメインのターゲットにしている。ニューヨークの7番街にある旗艦店のほか、イギリス、中国、カナダ、ドバイ、デンマークなどに店舗をもつ。現在はモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン・グループの傘下。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #13-086


■ Documenteress 【Documenteress】 

「詩女」の英訳表記。「記録」や「書類」を意味する「document」に、「〜するヒト」を意味する接尾語「-er」、女性を表す「-ess」を併せた造語だろう。詩女ドキュメンターレス・オブ・ボォスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-007


■ DOLL DIVISION 【DOLL DIVISION】 

株式会社ペットワークスのドール事業部が掲げているブランド名。FSSとのコラボ商品を発表している「momoko」のほか、「おでこちゃんとニャッキ」、「ruruko」、「うさぎぃ」などの商品とそれらが着用できるファッションアイテムを取り扱う。PetWORKsの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2019年10月号p62


■ Doll Roboters 【Doll Roboters】 

ドール・ロボーターの英訳表記。ドール・ロボーターの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2016年2月号p9


■ Donau, GaWa Triharon 【Donau, GaWa Triharon】 

NT2009年11月号付属のポスターカレンダーに書かれていた文字。ドナウ・ガァ・トリハロンの英訳表記もしくは独訳表記。ドナウ・ガァ・トリハロンの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: NT2009年11月号


■ DPS 【DPS】 new!

MMORPGにおけるロールのひとつ。ゲームによって呼称が異なり、アタッカー、DD(ダメージディーラー)とも呼ばれる。いわゆる攻撃役。DPSは「Damage Per Second」の略語で本来は1秒当たりのダメージ量を指すが、一部のゲームで攻撃役を指す名称となっている。ほかのロールと比較して攻撃力が高く、敵モンスターのHPを削る役割をもつ。敵モンスターへの攻撃、ダメージ増加につながる位置取り、味方プレイヤーとのバフ合わせによる攻撃力の増大(バーストとも呼ばれる)などが求められる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE7-130


■ Dr.ダイアモンド 【Dr.だいあもんど】 

ダイアモンド・ニュートラルの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-137


■ DRENNO 【DRENNO】 

第6話アクト3ステージ5-10に登場した戦力配置図に示されていた文字列。ドレンノ連邦騎士団を指す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-125


■ DUM DUM 【DUM DUM】 

イースト・ハスハの国境でアララギ・ハイトに絡んで来たブローカーの騎士が着ていたTシャツに描かれていたロゴ。アメリカ・オハイオ州のブライアンに本拠を置くスパングラー・キャンディ社(Spangler Candy Company)が所有するロリポップ・キャンディのブランド「Dum Dums」が元ネタだろうか。あるいはダムダム弾かも知れない。ダムダム弾は拳銃弾の一種。着弾の衝撃で鉛片が体内に飛び出る機能をもつが、殺傷力が高すぎること・非人道的なことから1899年のハーグ会議において使用を禁止する宣言が決議されている。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #17-043


■ DUULS MK2 【DUULS MK2】 

GTMマーク2の頭部に刻印されている文字。Uにウムラウトが付く。マーク2のデザイン系譜で先祖に位置するアモン・デュール"スタック"(「重戦機エルガイム(1984)」に登場したA級HMでエルガイムMk-2のプロトタイプに当たる機体)を意識した永野センセーのお遊びだろう。元ネタは1967年にドイツ・ミュンヘンで結成されたアーティスト集団Amon Duul(アモン・デュール)から。もしくは、そこから派生したAmon Duul II(アモン・デュール・セカンドもしくはアモン・デュール・ツヴァイ)から。なお、Duul(デュール)はトルコ語で「月」を意味する単語という説(実際にはトルコ語で月は「ay」と表記される)、トルコの伝承に登場する人物の名との説、トルコ語にある特有の概念を指す単語との説があるが、バンドのメンバーもとくに意味を考えて付けた訳ではない模様。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #14-248


■ D型ミラージュ 【Dがたみらーじゅ】 

型式でD型に分類されるミラージュGTM。帝騎マグナパレスを指す。マグナパレスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE4-137


GLOSSARY TOP