|
広河原到着は 6時14分。 ゲートを過ぎ、少し進むと左手に
北岳の姿が見えてくる (写真)。 | |
吊橋を渡り、広河原山荘の横を通って山に取り付く。 かなりゆっくりの出発であったため、小生の後ろにはあまり人が居らず、 前方に数人の登山者がいるのみである。 久々の登山とあって体力が心配であったのだが、意外と足が進み、数人を追い抜く。 |
|
樹林の中を緩やかに登っていくと、 登山道上に水の流れが現れ、さらに進んで行くと、白根御池分岐点に到着する。時刻は 6時47分。 帰りはいつも通り、草スベリ、白根御池小屋経由にてここまで戻ってくる予定であるが、 まずは真っ直ぐ進んで大樺沢二俣を目差す。 水の流れに沿って樹林帯を進む。 | |
やがて、樹林が切れて再び
北岳が見えるようになる。 また、振り返れば、 高嶺 (たかね)、 赤薙沢ノ頭が良く見えている。 写真 中央やや右の山が高嶺。 |
|
木橋にて沢を渡ると、
今度はすぐに鉄パイプの橋を渡ることになる。 このパイプ橋付近からは暫くの間 北岳を見続けることができるが、やがて道は樹林帯に入り、また展望の無い登りが続くようになる。 小さな岩がゴロゴロした道を登っていくと、道は少し下って再び沢を横切った後、
またまた登りが続く。 | |
7時40分に 『 二俣・チップ制公衆トイレ 約1時間 』 と書かれた標識を過ぎ、その後すぐに河原に飛び出して鉄パイプ製の橋を渡る。 少し登って振り返れば、 高嶺の右後方に白き花崗岩が目立つ赤抜沢ノ頭も見えている。 |
小太郎山 登山データ
上 記 登 山 の デ I タ |
登山日:2017.9.5 | 天候 : 快晴後曇り | 単独行 | 日帰り |
登山路 : 広河原−白根御池分岐−大樺沢二俣−(右俣コース)−草スベリ合流点−小太郎分岐点− 小太郎山−小太郎分岐点−草スベリ分岐点−白根御池小屋−白根御池分岐−広河原 | ||||
交通往路 : 瀬谷−横浜IC−(東名高速道)−海老名JCT−(圏央道)−八王子JCT−(中央自動車道)− 甲府昭和IC−(国道20号線)−竜王立体−(県道20号線)−芦安 第三駐車場−(車にて) 芦安−(乗合タクシー)−広河原 | ||||
交通復路 : 広河原−(バス)−芦安−芦安第三駐車場−(県道20号線)−竜王立体−(国道20号線)− 甲府昭和IC−(中央自動車道)−相模湖IC−(国道20号線)−相模湖駅前−(国道412号線)−三ケ木−(国道413号線)−谷ヶ原浄水場− (県道508号線)−塚場−(県道63号線)−葛輪−田名赤坂−(国道129号線)−塩田原−下当麻−(県道52号線)−相模原公園入口− (県道507号線)−相武台団地入口−(県道50号線)−中央林間−鶴間二丁目−瀬谷入口−(かまくらみち)−上瀬谷小入口−上瀬谷小東側−(海軍道路)−瀬谷 (車にて) |
小太 1、  小太 2、   小太 3、  小太 4、   小太 5、  小太 6、   小太 7、  小太 8、   小太 9、  小太 10、   小太 11 もご覧下さい。