山形県山形市桜田西にある「豚骨食堂」の、白濁した濃厚豚骨スープに極細のストレート麺がよく絡み、更に日本三大漬け菜の一つの高菜漬けが美味しさを引き立てる「高菜ラーメン」
(中華そば・ラーメン)(豚肉)(チャーシュー)(豚骨・とんこつ)(ネギ)(ニンニク)(唐辛子)(ラー油)(高菜)(野沢菜)(日本三大)(博多ラーメン)(福岡)(醤油)(塩)(山形市)(山形県)

2018(平成30)年3月2日

 

 今回は、山形県山形市桜田西にある「豚骨食堂」の、「高菜ラーメン」をご紹介します。

 

 「豚骨食堂」の「豚骨ラーメン」は、白濁した濃厚豚骨スープに極細のストレート麺が特徴です。

 

 濃厚豚骨スープは、油分少なめでクセのないサッパリした感じのスープで美味しいです。

 一般的な「博多ラーメン」のドロドロした濃度の高い豚骨スープよりサッパリした感じのスープで、山形県民にも受け入れられやすいと思います。

 

 極細ストレート麺が、濃厚豚骨スープによく絡んで美味しいです。

 

 更に、日本三大漬け菜の一つの高菜漬けが「豚骨ラーメン」の美味しさを引き立てています。

 

 そして、自分でつぶして「豚骨ラーメン」に入れる「生ニンニク」(無料)や、激辛ラー油(無料)を追加で投入すると劇的に美味しさがアップします。

 

 生ニンニクや激辛ラー油を入れると、当然額や顔全体が汗だらけになりますが、美味しさアップが優先です。

 

 とても柔らかい豚肉のチャーシューもしっかり味がついていて「豚骨ラーメン」にマッチしています。

 

 ネギもしっかりトッピングされています。

 

 なお、「博多ラーメン」は、九州福岡県福岡市で作られている、豚骨ベースのスープに極細のストレート麺のラーメンを指します。

 

 「替え玉」があるのも、「博多ラーメン」の特徴です。

 

 また、「高菜」は、中央アジア原産といわれるアブラナ科の葉野菜です。

 「高菜」は、「野沢菜」、「広島菜」と並び「日本三大漬け菜」と言われているようです。

 その「高菜漬」ないし「辛子高菜」は、福岡・博多の「豚骨ラーメン」には、欠かせない薬味です。

 

 「豚骨食堂」では、注文のときに麺の固さを聞いてくれます。

 注文に従って、極細のストレート麺を好みの固さに茹でてくれます。

 私は、「固め」にしました。

 後からきた客は、「バリ固」と注文していました。

 次回は「バリ固」に挑戦してみようと思います。

 

 「高菜ラーメン」は、630円です。

 因(ちな)みに、「豚骨ラーメン」は、580円です。

 麺の量が足りなければ追加の麺「替え玉」を席で注文できます。

 「替え玉」は、100円です。

 

 「豚骨食堂」の電話番号は、

 023ー665ー5964だと思います。

 

 住所は、山形市桜田西1ー4ー31です。

 

 なお、「ネギ」に関しては、

2017(平成29)年12月12日栃木県宇都宮市にある「ぎょうざ専門店正嗣」の本店「まさしのぎょうざ宮島町本店」の、地元民にこよなく愛されているビールも酒もライスもない餃子専門店の「焼餃子・水餃子」
(焼餃子・水餃子)(豚肉)(キャベツ)(ネギ)(生姜・しょうが)(ニラ)(ニンニク)(醤油)(ゴマ)(塩)(酢)(ラー油)(唐辛子)(宇都宮市)(栃木県)

でご紹介しています。

 

 また、「ニンニク」に関しては、

2018(平成30)年2月10日フィリピン国の首都マニラにある、国民食的に人気の「チキンバーベキュー」で有名なフィリピン料理の老舗レストラン「アリストクラット」の、独特の甘めのタレで食べる「チキンバーベキュー」と、豚の血の料理、そして「ハウスブレンドアイスドティー」(紅茶)
(フィリピン料理)(スイーツ)(チキンバーベキュー)(ローストチキン)(焼鳥)(ニンニク・ガーリック)(鶏肉)(豚の血の料理)(紅茶)(マニラ)(フィリピン)

でご紹介しています。

 

 そして、「高菜」に関連して日本三大漬け菜の一つ長野県名産の「野沢菜」に関しては、

2016(平成28)年3月25日長野県野沢温泉村の野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラの終点の「やまびこ」駅の2階にある「レストランやまびこ」の2013年に初めて開催された信州一美味しいゲレンデの食事を決定する「ゲレ食バトル2013」で初代チャンピオンに輝いた「野沢菜ビーフステーキライス」

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「日本三大」に関しては、

2017(平成29)年8月29日栃木県佐野市にある「山銀本店」の、青竹を使って麺を延ばす手打ち麺のツルツル・ピラピラの平麺と、醤油と塩の中間の味のスープが絶妙の取り合わせの「佐野ラーメン」である「手打ちラーメン」
(ラーメン・中華そば)(日本三大ラーメン)(醤油)(塩)(チャーシュー)(豚肉)(佐野市)(栃木県)
と、

2017(平成29)年8月7日静岡県川根本町の大井川鉄道井川線千頭(せんず)駅前にある「杉本屋」の、日本三大銘茶の1つ「川根茶」の茶葉を羊羹に練り込んだ「茶羊羹(ちゃようかん)」
(茶)(川根茶)(羊羹)(白餡)(寒天)(峡谷鉄道)(静岡県)(日本三大)
と、

2016(平成28)年12月5日日本三大饅頭の1つ、東京都中央区明石町にある「塩瀬総本家」の初代林浄因が1349(貞和5)年に中国より来日して日本で最初に饅頭を製して以来660年以上連綿と製造されている、大和芋を練り込んだ皮で極上の小豆餡を包んだ薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)の「志ほせ饅頭(塩瀬饅頭)」

でご紹介しています。

 

 更に、「唐辛子」、及び「塩」に関しては、

2018(平成30)年2月18日静岡県沼津市の富士山の裾野に広がる駿河湾に黒潮海流が流れ込む「井田」の塩を使用した、タコの旨味が引き立てられている「ひと塩たこ唐揚げせんべい」
(たこ・タコ)(塩)(唐辛子)(唐揚げ)(沼津市)(伊東市)(静岡県)

でご紹介しています。

 

 また、「ラー油」に関しては、

2017(平成29)年12月12日栃木県宇都宮市にある「ぎょうざ専門店正嗣」の本店「まさしのぎょうざ宮島町本店」の、地元民にこよなく愛されているビールも酒もライスもない餃子専門店の「焼餃子・水餃子」
(焼餃子・水餃子)(豚肉)(キャベツ)(ネギ)(生姜・しょうが)(ニラ)(ニンニク)(醤油)(ゴマ)(塩)(酢)(ラー油)(唐辛子)(宇都宮市)(栃木県)

でご紹介しています。

 

 そして、「豚骨ラーメン」に関しては、

2016(平成28)年3月28日山形県東根市にあるとんこつラーメン「こう路(こうじ)」の、たっぷり豚の背脂が入っているとんこつスープなのにそれほどコッテリしていなくて、ものすごい量のもやしが山盛りになっている「もやしラーメン」(中華そば)

でご紹介しています。

 

 更に、「博多」、ないし「福岡県」に関しては、

2017(平成29)年12月9日JR東京駅丸の内南改札口からほど近い東京都千代田区丸の内にある「博多もつ鍋やまや有楽町店」の、モツの中で最も美味とされる国産牛小腸を100%使用したもつ鍋を含めて料理9品に辛子明太子(1080円相当)のお土産がつく「匠(たくみ)コース」
(牛肉)(もつ)(豚肉)(鳥もつ)(トビウオ(アゴ)だし)(醤油)(ニラ)(豆腐)(鍋)(明太子)(唐辛子)(魚卵)(餃子)(福岡市・福岡県)(千代田区丸の内)(東京都)

でご紹介しています。

 

 なお、「豚肉」、「チャーシュー」、「醤油」、「中華そば・ラーメン」、及び「山形市」に関しては、

2018(平成30)年2月17日山形県山形市にあるラーメン店「麺辰」の、焦がしラード(豚の脂)の風味がする煮干しが香り鳥スープも加わった上質な醤油味のスープと、中太の縮れ手もみ自家製多加水麺との相性が良く、チャーシューと玉子の味付けも良い、昼と夜各20食限定の「とっつぁんらーめん」
(中華そば)(ラーメン)(豚肉)(豚の背脂)(煮干し)(鶏・鳥肉)(メンマ)(チャーシュー)(玉子)(海苔・のり)(醤油)

でご紹介しています。

 

 また、「山形県」に関しては、

2018(平成30)年3月1日山形県飯豊町にある自然あふれる眺山(ながめやま)放牧場の放牧牛の牛乳を使用し、飯豊町産のトチの蜂蜜を入れて煮詰め、グラニュー糖と水飴を加えて濃厚な甘さで深みのある味わいにした「眺山放牧ミルクジャム・ミルクコンフィチュール」
(ミルク・牛乳)(生クリーム)(グラニュー糖)(水飴)(とちの蜂蜜・とちみつ)(ジャム)(コンフィチュール)(香月)(飯豊町)(山形県)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る