|
トイレを済ませ、身支度を整えた後、山荘 夜叉~の森の向かい側にある登山口へと進み、5時30分に登山を開始する。 また、周囲にはカラマツ以外の木々も多く見られるが、
親切にも 木々には 木の名を書いた札が付けられており、
今まで クヌギ と思い込んでいた木が 榛の木 という名の木であったことを知るなど、結構 参考になる。 | |
緩やかな登りが続く。 しかし、夜叉神峠までは結構距離がある。 | |
足下にササが目立ち始め、樹林の向こうに青空が見え始める。峠は近いようである。 ここが本当の夜叉神峠らしく、この場所は十字路になっていて左は谷山、 尾根の向こう側に下れば西口登山口、そして夜叉神峠小屋は右である。写真を数枚撮った後、右へと進む。 | |
右に道をとって緩やかに登っていくと、
夜叉神峠小屋の建物が樹林越しに見え、直ぐさま広々とした夜叉神峠の標識のある場所に飛び出したのであった。時刻は 6時23分。 写真はそのうちの北岳 (右) と
間ノ岳。 | |
間ノ岳の左には、 西農鳥岳、農鳥岳が続く。 こちらも 3,000m峰であり、この白根三山が青空をバックに並んでいる姿は凄い迫力である。 また、目を白根三山の左にやれば、
先程も見えていた荒川東岳 (悪沢岳) が白い頂を見せてくれている。 | |
ササ原につけられた平らな道を進む。 登山道に戻ると、すぐにサルオガセが沢山 着生した木が目に着く。 道は緩やかに下っていくようになり、盆地状の場所を過ぎた後は少し急な下りとなって、
やがて鞍部を暫く進んでから登りが始まる。 |
鳳凰山 (観音岳・薬師岳) 登山データ
上記登山のデータ 登山日:2014.5.10 天候:快晴 単独行 日帰り 登山路:夜叉神トンネル東口(夜叉神駐車場)−夜叉神峠−杖立峠−火事場跡−苺平−南御室小屋−ガマ岩−砂払岳− 薬師岳小屋−薬師岳−観音岳−(往路を戻る) 交通往路:瀬谷−(国道16号線)−八王子バイパス 相原IC−(町田街道)−医療センター入口−(八王子南バイパス)−高尾山IC−(圏央道)−八王子JCT−(中央高速道)− 双葉JCT−(中部横断道)−白根IC−(県道39号線)−在家塚−(国道52号線)−飯野−(県道107号線)−新町−(県道12号線)−白根保育所西− 築山−(県道20号線)−山の神−(県営林道南アルプス線)−夜叉神トンネル東口(夜叉神駐車場) (車にて) 交通復路:夜叉神トンネル東口(夜叉神駐車場)−(県営林道南アルプス線)−山の神−(県道20号線)− 野牛島西−(国道52号線:甲西道路)−白根IC−(中部横断道)−双葉JCT−(中央道)−相模湖IC−(国道20号線)−相模湖駅前− (国道412号線)−三ケ木−(国道413号線)−谷ヶ原浄水場−(県道508号線)−塚場−(県道63号線)−葛輪−田名赤坂− (国道129号線)−相模原愛川IC−(圏央道)−海老名JCT−(東名高速道)−横浜IC−瀬谷 (車にて)