芋木ノドッケ、長沢山、天祖山 ( 芋木ノドッケ:1,946m、長沢山:1,738m、天祖山:1,723.3m ) 2018.6.5 登山



【PHOTO & 記録 芋木ノドッケ、長沢山、天祖山 2】

急斜面を横切って付けられている道を下る。
道は明瞭であるが、細い道に落ち葉が敷き詰められており、また左側は急斜面にて谷へと落ち込んでいるので、滑らないように慎重に進む。

すぐに下方に長沢谷の流れが見えてきて、 下りきった所で木橋にて流れを渡る (写真)
木橋を渡ると、道は正面にある斜面を避けて一旦右へと曲がっていく。
時刻は 7時28分。

すぐに道は左に折り返し、先程 木橋を渡ったところで正面に見えた斜面をジグザグに登っていく。 傾斜が結構急なので息が上がる。

この斜面にも落ち葉が敷き詰められており、 その上にトレースがうっすらと見えるという状況ではあるが、道を間違える心配は無い。

巨木の横を抜け、大きな振幅にて斜面をジグザグに登っていく。
最後は倒木の下を潜り、そのまま斜め上へと斜面を横切って登っていくと、 やがて前方に 『 鳥獣保護区 特別保護地区 』 と書かれた赤い標識が見えてくる (写真)
そして、その標識の所に登り着けば、尾根の一角に飛び出すことになる。
時刻は 7時41分。

ここから道は右に曲がるのだが、 ここは本来の大ダワ林道と二軒小屋尾根との分岐点になっている。

そのまま尾根上を進むのが二軒小屋尾根のルートで、 大ダワ林道はその二軒小屋尾根の左下を進むのである (但し、案内標識は一切無い)

少し休憩し、ノドを潤すとともに地図を確かめた上で尾根に取り付く。
初めての道、しかもバリエーションルートであるため、少し緊張しつつ足を踏み入れる。

写真 右の尾根が二軒小屋尾根への取り付き。
その左下には、今は通行禁止となっている大ダワ林道が通っている。

アセビのトンネルを潜りながら尾根を登る。
この辺は足下も明瞭である。

すぐに小さな高みに登り着くが、目の前には鹿除けネットが張られており、 道はそのネットに沿うようにして右へと進んでいく。
時刻は 7時47分。

道は一旦少し下った後、 また小さく登って岩がゴロゴロしている場所を登り越すと、その先にて上へと延びていく尾根が現れる。

一方、ネットの方は左にカーブしながら同じ高さを保っている。
そのネットの所にピンクのテープがあったので、一瞬 ネットに沿って進もうかと思ったのだが、薄い踏み跡が尾根の上にあるのを見て尾根に取り付くことにする。 時刻は 7時51分。

ここからは急登が始まる。
広い尾根が続き、そこにうっすらと付けられている道を辿っていく。

倒木や落ち葉が多く、さらには道が踏み固められていないのでザレていて滑りやすいが、 道を探しながら登るのは結構 楽しい。

一応ところどころに赤やピンクのテープが見られるものの頻繁にある訳では無いため、 テープを追っていくというよりも気が付いたらテープがあるという感じである。
むしろ、頼りになるのは地面についた薄いトレースの方である。

コナラ、サワグルミ、ブナなどの樹林帯を登っていく。
葉の緑が日に輝いて美しい。

登り斜面はやがて緩やかになり、暫くはほぼ平坦な道が続く。


芋 1、   芋 2、   芋 3、   芋 4、   芋 5、   芋 6、   芋 7、   芋 8、   芋 9、   芋 10、   芋 11、   芋 12  もご覧下さい。


百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る