我が家のレシピ
お客様から頂いたレシピのご紹介コーナーです。

★レシピ一覧★

使用部位 メニュー名
骨付もも肉(ぶつ切り) 鶏肉のワイン煮
鶏もも肉 ロールチキン
鶏もも肉またはむね肉 鶏のマスタード焼き
鶏レバー 鶏レバーのガーリックソテー
骨付きむね肉 チキンのホイル焼き
鶏ささみ ささみとじゃがいもの重ね焼き
鶏レバー レバームース
鶏もも肉 鶏もも肉の生春巻き
鶏ひき肉 鶏じゃがまんじゅう
鶏むね肉 鶏むね肉とかぶのサラダ
鶏手羽先 鶏手羽先ゼリー
鶏むね肉 鶏むね肉の冷シャブ
鶏むね肉 鶏むね肉のたたきサラダ
鶏つくね 鶏つくねと温泉卵のサラダ
骨付きもも肉 鶏もも肉のコンフィ
鶏むね肉 チキンサラダ
鶏皮なしむね肉 鶏のキッシュ
骨付きもも肉 鶏のしょうゆ煮込み
鶏むね肉 チキンとアボカドのサラダ
鶏もも肉 ハーブフライドチキン
鶏むね肉 バナナチキン
鶏もも肉 鶏皮サラダ
鶏骨付きもも肉(ぶつ切り) 鶏の煮もの
鶏むね肉 鶏ハーブパスタ
鶏ひき肉 チキンラザニア
鶏すなぎも 鶏すなぎもサラダ
鶏むね肉 チキンフリッター
鶏もも肉 チキンマリネ
鶏もも肉またはむね肉 鶏のキムチ風サラダ
鶏むね肉 辛子和え
鶏むね肉 鶏の豆腐和え
鶏レバー 鶏レバーサラダ
鶏むね肉 鶏の春雨サラダ
鶏かわ 鶏かわのから揚げ
鶏骨付きもも肉 鶏のオレンジソース
鶏もも肉またはむね肉 鶏ごま和え
丸鶏 エビ団子入り丸鶏スープ
鶏かわ 鶏かわサラダ
鶏もも肉またはむね肉 鶏おろし和え
鶏骨付きもも肉またはむね肉 チキンマスタードマリネ
鶏骨付きもも肉 チキンの卵揚げ
鶏もも肉 中華風ブロッコリーごま炒め
鶏もも肉 鶏ぞうすい
鶏もも肉 炒り鶏
鶏手羽先 カシューナッツ入り手羽先揚げ
鶏骨付きもも肉 中華風骨付きもも揚げ
鶏もも肉またはむね肉 鶏とらっきょうの炒めもの
鶏むね肉 鶏のかのこ揚げ
鶏むね肉 四川風鶏味噌炒め
鶏もも肉 中華風鶏もも焼き
鶏レバー 鶏レバー炒め
鶏もも肉またはむね肉 鶏味噌漬け
鶏むね肉 八幡巻き
鶏レバー 鶏レバーとズッキーニのグラタン
もも肉またはむね肉 鶏のごま味噌煮
鶏骨付きもも肉と骨付きむね肉 よっぱらい鶏
骨付きもも肉と骨付きむね肉 鶏の南蛮漬け
鶏レバー 鶏レバーミルフィーユ
鶏骨付きもも肉 鶏ぶつ味噌炒め
鶏つみれ 鶏すき
鶏むね肉 鶏の新生姜炒め

              《鶏肉の赤ワイン煮》

材料(4人分)

骨付きももぶつ切り・・3本分
にんじん・・・・・・・・・・・200g
じゃがいも・・・・・・・・・・4個
マッシュルーム・・・・・・12個
小玉ねぎ・・・・・・・・・・・12個
ベーコン(短冊切り)・・100g
バター・・・・・・・・・・・・・30g
サラダ油・・・・・・・・・・・50cc
赤ワイン・・・・・・・・・・・1,1/2カップ
日本酒・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
水・・・・・・・・・・・・・・1カップ
コンソメスープの素・・・2個
ローリエ・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々



深鍋を熱してバターを入れ、にんにく、ベーコン、小玉ねぎを入れて炒め、マッシュルームも炒める。
じゃがいもは4つ割りに、にんじんは4等分にして下茹でをしてから鍋に入れる。
フライパンを熱してサラダ油をひき、鶏肉の表面全体が色づくまで炒めて鍋に入れる。
赤ワイン、日本酒、水、コンソメスープの素、ローリエを鍋に入れ、沸騰したら弱火にし、60分間煮込む。
ワンポイント
この料理には若鶏より、身のしっかりとしてコクのある熟成むかし鶏の方が向いています。鶏肉が歯ごたえは、煮込み時間で調節してください。



《ロールチキン》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・120g4枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
詰め物
 アスパラガス・・・・・・・・・・・・8本
 チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
 ベーコン(粗切り)・・・・・・・・40g
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
ソース
 水・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1,1/2
 ウスターソース・・・・・・・大さじ1,1/2
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・15g
つけ合わせ(お好みで)
 にんじんのグラッセ
 玉ねぎのブイヨン煮   など






鶏もも肉にラップをあてて肉叩きでのばし、筋を切り、塩をふってしばらくおく。
アスパラは薄皮をむき、さっと茹でてさます。チーズはアスパラに太さを揃えて5センチの長さにする。
下味をつけた鶏肉を広げ、アスパラとチーズを交互に並べ、肉を巻き込み楊枝で巻き終わりをとめる。
フライパンを熱してサラダ油でベーコンを炒め、巻き終わりから焼き始め、鶏肉の表面全体が色づくまで炒める。弱火にして中まで火を通すように蓋をしてフライパンを時々ふりながら焼く。
ソースの材料で、バター以外のものを鍋に入れて煮立たせバターをいれる。
ソースを敷いた皿に、焼きあがった鶏肉を、輪切りにして盛り付けする。
ワンポイント
アスパラとチーズ以外に、きのこを炒めたものや、茹でたにんじんなどを巻き込むなど工夫できます。
また、ソースをかえるなどアレンジしてみてください。



《鶏のマスタード焼き》

材料(4人分)

鶏もも肉またはむね肉・・・・2枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・1/2カップ

塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・少々
マスタード・・・・・・・・大さじ2〜3
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1〜2
つけ合わせ(お好みで)
 ラディッシュ
 プチトマト
 かいわれ   など






蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。
蒸した鶏肉に塩、こしょうし、マスタードを全体にぬる。
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を中火で両面に軽く焼き色がつくまで焼く。
一センチ幅に切って皿にもり、付けあわせを飾る。
ワンポイント
1で作った蒸し鶏は、バンバンジーや和え物や炒め物に応用がききますのでつくり置きして、いろいろな料理にお使いください。



《レバーガーリックソテー》

材料(4人分)

鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45g
にんにくバター
 にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・2片
 きざみパセリ・・・・・・・・・・・・・25g
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・少々
しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量




にんにくバターをつくる。にんにくをつぶし、塩少々をふり、粘りがでるまですり、室温にしたバターときざみパセリを混ぜる。
鶏レバーは塩水か流水で洗い、半分に切る。
フライパンにバター30gを熱しレバーを炒め、塩、コショウし、にんにくバターを仕上げに加えてとかす。
4つ切りした、しいたけと残りのバターを入れてさっと炒める。
皿に盛り薄切りレモンを飾る。
ワンポイント
レバーは焼きすぎると、堅くなり食味が落ちますので火を通し過ぎないようにしましょう。



《チキンのホイル焼き》

材料(4人分)

鶏肉(骨付きむね肉)・・・・・130g4枚
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
マッシュルーム(薄切り)・・・・・・12個
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4
ハム(薄切り)・・・・・・・・・・・・20g4枚
トマト(薄切り)・・・・・・・・・・・・・・4枚




鶏肉に塩をふってしばらくおく。
アルミ箔(30×30センチくらい)4枚を用意し2つに折っておく。
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉の両面を強火で炒める。
鶏肉を取り出して、バターを加えマッシュルームを炒め白ワインを加え、塩、コショウをいれる。
アルミ箔を広げ、片側に鶏肉をおき、ハムとトマトをのせ、マッシュルームとワインのソースをかける。
アルミ箔を重ねて端を重ねて折りこみ空気が漏れないようにする。
180度のオーブンで約15分間焼いて、アルミ箔が膨らんだら出来上がり。
ワンポイント
アルミ箔が密封されていないと膨らみません。
マッシュルームの他、他のきのこでもおいしいく出来ると思います。



《ささみとじゃがいもの重ね焼き》

材料(4人分)

鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・4個
ほうれんそう・・・・・・・・・・・・・・一束
マッシュルーム・・・・・・・・・・・・小1缶
ホワイトソース(缶でもよい)・・250g
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・250cc

バター・塩・コショウ・・・・・・・・・少々
パセリ・パプリカ など・・・・・・・・少々




じゃがいもは皮をむき、5センチの厚さに切って4分間レンジで加熱する。
ほうれん草は5センチに切って、2分間レンジで加熱する。
ホワイトソースをつくる。フライパンにバターを溶かし小麦粉を入れ弱火で炒める。牛乳を少しずつ加え、とろみをつける。
ホワイトソースにマッシュルームを汁ごと加え、ささみを入れて混ぜる
耐熱容器にバターを塗り塩、コショウしながらじゃがいも、ほうれんそう、ソースの順に重ねる。
レンジで4分間加熱し、パセリ、パプリカなどをかける。。
ワンポイント
レンジと缶詰を利用した手軽な一品です。
チーズとパン粉、バターを乗せてオーブンで焼き上げてもおいしく出来ます。



《レバームース》

材料(4人分)

鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・100g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
おろしニンニク・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
タバスコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・・・・・大さじ1
黒コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
野菜(オクラ、さやいんげん、アスパラ
パプリカ、プチトマト、ミニ大根、セロリ
キャベツ  など)




レバーは牛乳に30分ほどつけ、臭みを抜いて一口大に切り、筋や血を抜いておく。
フライパンにサラダ油をひき、レバーとおろしニンニクを炒める。
炒めたレバー、マヨネーズ、タバスコ、塩をミキサーにかける。
ちいさな器に盛り、オリーブオイルと黒コショウを振り冷蔵庫で冷やす。
オクラ、アスパラ、いんげんなどは堅めに茹でて冷やしておく。
生で食べられる野菜はスティック状に切る。
皿の中央にレバームースの皿をおき、周りに野菜を盛る。
ワンポイント
レバーは牛乳に20〜30分つけておくと臭みがとれます。



《鶏もも肉の生春巻》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
紫玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
香菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ライスペーパー・・・・・・・・・・・・・8枚
市販のチリソース・・・・・・・・・・・適量




鶏もも肉を茹で、手でほぐしておく。
ライスペーパーは濡れふきんで拭くか、霧吹きで水をかけてやわらかくしておく。
新玉ねぎと紫玉ねぎは薄切りにする。香菜は2センチに切る。
ライスペーパーに鶏肉と玉ねぎ、香菜を乗せて巻き、半分に切る。
器に盛り、食べるときはチリソースをつける。
ワンポイント
お好みでレモンを絞ってもよいでしょう。
鶏肉はややかたい、弾力のあるものほど新鮮です。



《鶏じゃがまんじゅう》

材料(4人分)

じゃがいも・・・・・・・・・・小5個(500g)
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

 鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・150g
 小口ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 しょうが(薄切り)・・・・・・・・・・・1枚
  梅干・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
オクラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
あん
 だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2




じゃがいもは皮付きのまま茹でるか、電子レンジで加熱して皮をむいて裏ごしする。塩と込小麦粉を混ぜ4等分にする。
ひき肉に小口ねぎとしょうがのみじん切り、種を除いた梅干を加えて混ぜ、4等分にする。
ラップを広げて、じゃがいもをのせて丸く広げ具を中央にのせて、じゃがいもで包み形をととのえ、電子レンジで4〜5分間加熱する。
長ネギは4センチの白髪ネギにして水にさらし、オクラは小口切りにする。
だし汁を煮立ててみりん、塩、しょうゆを加え、片栗粉でとろみをつける。
まんじゅうを器にもり、白髪ネギ、オクラをのせ、あんをかける。
ワンポイント
鶏肉、しょうが、ねぎ、梅干は胃をあたためて食欲増進をはかってくれます。



《鶏むね肉とかぶのサラダ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
かぶ(葉つき)・・・・・・・・・・・・小4個
粒マスタード・・・・・・・・・・・・・大さじ1
オリーブオイル・・・・・・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個分




かぶは皮をむき、くし切りにする。歯はセンチの長さに切る。
かぶを30秒茹でてから、葉を加えてひと混ぜし、お湯からあげて水に冷やし水を切る。
フライパンでむね肉を弱火でじっくり焼き、焼きあがったら削ぎ切りにする。
かぶ、葉、鶏肉に粒マスタード、オリーブオイル、しょうゆ、卵黄を混ぜて器に盛る。
ワンポイント
新鮮な鶏肉にはソフトな光沢と透明感があります。



《鶏手羽先ゼリー》

材料(4人分)

鶏手羽先・・・・・・・・・・・・・・・・・・12本
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
おくら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
枝豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
さやいんげん・・・・・・・・・・・・・・・・適量
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一本
パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
コンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ゼリーの容器・・・・・・・・・・・・・・・・4個




手羽先とコンソメとしょうがを水3カップで一時間半茹でる。
しょうがと手羽先を取り出して、身をほぐし、煮汁はしょうゆで調節する。
おくら、ブロッコリー、枝豆、パプリカは堅めに茹でプチトマトは湯剥きしておく。おくら、ブロッコリー、パプリカは、適当な大きさに切っておく。
容器に肉と野菜を入れ煮汁を注ぎ冷蔵庫で冷やす。
ゼリーが固まったら皿に盛り、きゅうり、茹でたさやいんげんなどを飾る。
オリーブオイルと塩を周りの野菜にかける。
ワンポイント
ゼリーが柔らかすぎるときは、煮汁を少し温めて粉ゼラチンを混ぜてください。



《鶏むね肉の冷シャブ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・12個
みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ねりゴマ(白)・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量




むね肉は繊維と垂直に削ぎ切りする。沸騰したお湯に火を止めてからむね肉を入れ、肉がむらなく白くなったら引き上げる。
プチトマトは角切り、みょうがは薄切り、きゅうりは長い薄切りにする。
ねりゴマにしょうゆと酢を加えて混ぜ、なめらかなクリーム状にする。堅いようなら水を加える。
肉をソースで和えて、筒状に巻いたきゅうりの中に盛り付ける。
トマト、みょうが、サラダ油と混ぜた豆板醤を散らす。
ワンポイント
肉の繊維を直角に切ると、歯ざわりが良く食べやすくなります。



《鶏むね肉のたたきサラダ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
レンコン(細いもの)・・・・・・・・・・1本
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
クレソン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

だし
 かつおだし・・・・・・・・・・・・・・・500cc
 薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2




レンコン、ごぼう、にんじんを薄く切り、熱湯にくぐらせて冷やしておいた、だしに漬ける。みょうがも薄切りにして漬ける。2時間から一晩おく。
フライパンでむね肉を弱火でじっくりと焼く。火が通ったら削ぎ切りにしてだしの中に入れる。
10分ほど肉をなじませてから、野菜を器に盛り付け、だしも注ぐ。むね肉をのせクレソンを飾る。
ワンポイント
むね肉の皮をカリッとさせるために、油はひかず弱火でじっくりと焼いてください。



鶏つくねと温泉卵のサラダ

材料(4人分)

鶏つくね・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
レタス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
銀杏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1




卵を67度のお湯に20分間入れ、温泉卵をつくる。
フライパンにサラダ油を少しひき、銀杏を炒めた後に、鶏つみれを小さなハンバーグ状にして焼く。中まで火が通ったらしょうゆとみりんで照りをつける。
器にレタスをひき、つくね、銀杏、温泉卵をのせる。
フライパンに残ったタレをかける。
ワンポイント
とりたま本舗の、鶏つくね(\630/500g)を利用した、とても簡単に出来る一品です。



《鶏もも肉のコンフィ》

材料(4人分)

骨付きもも肉・・・・・・・・・・・・・・4本
サラダ菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
粗挽き黒コショウ・・・・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・適量




もも肉に塩をたっぷりまぶして2〜3時間ほど寝かせる。
もも肉を鍋に入れサラダ油をひたひたに注ぎ90〜100度の温度で2〜3時間煮る。
もも肉を取り出して、フライパンで中火できつね色になるまで焼く。
サラダ菜をオリーブオイルで和えて皿に盛り、もも肉をのせ、黒コショウをふる。
ワンポイント
冷蔵庫で一週間ほど保存できます。



《チキンサラダ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
セロリ(千切り)・・・・・・・・・・・・・・・1本
たまねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
赤パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
プレーンヨーグルト・・・・・・・・・・・・・60g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
黒コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ




鍋に水を入れ酒をかけた鶏むね肉を入れて、蒸し焼きにする。
煮汁ごと冷ましてから、一口大に切る。
プレ−ンヨーグルト、塩、コショウ、マヨネーズをボールに入れて混ぜる。
ソースに鶏肉と、千切りにしたセロリ、薄切りにしてさらした玉ねぎ、千切りにしたピーマンとパプリカを入れてよく和える。
ワンポイント
鶏肉は蒸し煮にしたら、煮汁の中で冷ますと旨みが逃げません。



《鶏のキッシュ》

材料(4人分)

鶏皮なしむね肉・・・・・・・・・・・・・・80g
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

練りパイ生地(冷凍のもの)・・・・・250g

ソース
グリュイエールチーズ・・・・・・・・・・100g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々




練りパイ生地を型よりひとまわり大きい円形にのし、ショートニングを塗った型に敷く。
鶏肉を適宜に切り、白ワイン、塩、コショウで味付けする。
ブロッコリーは生のまま適宜に切る。
チーズをおろし、ふるった薄力粉とボールに入れ、卵、牛乳、白ワイン、生クリーム、塩、コショウを入れ良く混ぜ合わせる。
型の中に、鶏肉、ブロッコリーを入れ、ソースを注ぎ入れて、200度のオーブンで20分間焼く。
ワンポイント
ブロッコリーの他、季節のお野菜を合わせてみてください。



《鶏のしょうゆ煮込み》

材料(4人分)

骨付きもも肉・・・・・・・・・・・・・230g2個
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・10センチ
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
八角・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個

砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量




長ネギとしょうがを包丁の腹でひとたたきしておく。
土鍋か厚手の鍋に鶏肉を入れ、長ネギとしょうがを入れ、八角と砂糖、しょうゆ、日本酒、水を加えて、強火で煮、煮立ったら弱火で汁気が無くなるまで上下を返しながら煮込む。
煮あがったら骨ごと1.5センチの厚さに切り、器に盛り、パセリを飾る。
ワンポイント
煮あがった鶏を切るときに、中華包丁が無い場合、出刃包丁の根元の部分で一回ずつ叩き切ってください。



《チキンとアボガドのサラダ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・・1,1/2個
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

ソース
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ
ロックフォールチーズ・・・・・・・・・・・40g
プレーンヨーグルト・・・・・・・・・・大さじ2
にんにくのしぼり汁・・・・・・・・・・・・少々
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

ゆで卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量




鶏肉はさっと茹でて冷水にとり、水気をきって小さく切る。
アボカドは建て2つに切って種をとり、皮を向いて乱切りにし、ボールに入れ、レモン汁をまぶし、塩をふる。
ロックフォールチーズは裏ごしし、ソースの材料を合わせ、鶏肉、アボカドと刻んだパセリを混ぜる。
ゆで卵のみじん切り、トマトの角切り、パセリを添えて盛り付ける。
ワンポイント
鶏肉は、ささみや他の部位でもお試しいただけます。



《ハーブフライドチキン》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800g


小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
粉末パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ドライセージ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ドライタイム・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
カレーパウダー・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
タイムまたはパセリ・・・・・・・・・・・・少々
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々




衣の材料をビニール袋に入れてよく混ぜ、鶏もも肉を一口大に切ってその中にいれ良くまぶす。
揚げ油を180度に熱し、きつね色になるまで揚げる。
4分ほどたったらもう一度揚げて、油をきる。
皿に盛りタイムとレモンを飾り、レモンをかけていただく。
ワンポイント
二度揚げするとカリッと揚がります。



《バナナチキン》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
バナナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

ソース
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120cc
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
チキンコンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々





鶏肉は厚みが半分になるように開き、皮はフォークで数ヶ所穴をあける。
ベーコンは1センチに切り炒める。
むね肉に炒めたベーコンと建て2つに割ったバナナを挟んで、楊枝でとめる。
フライパンにオリーブオイルをひき、鶏肉を皮から焼く。
鍋にソースの材料を入れ、5分ほど煮る。
皿に盛り付けソースをかける。
ワンポイント
鶏は、皮のほうから焼くと香ばしく仕上がります。



《鶏皮サラダ》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
水菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個




鶏皮をもも肉からはずし、キッチンペーパーで皮の水分をよくふき取る。
フライパンにサラダ油を入れ、弱火でじっくりと皮を揚げる。
もも肉はお湯で茹でて、適当な大きさに手でほぐす。
ボールにもも肉と4センチに切った水菜、4センチに切った白髪ネギを入れ、ごま油、しょうゆ、レモン汁を加えて混ぜる。
鶏肉と野菜を器に盛り、鶏皮を上に散らす。
ワンポイント
鶏は、水気をしっかりとって弱火でじっくり揚げるとカリカリになります。



《鶏の煮もの》

材料(4人分)

鶏骨付きもも肉(ぶつ切り)・・・・・・・1kg
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
さといも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8個
糸こんにゃく・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック
しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個
せり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2束
調味料
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

鶏がらスープ・・・・・・・・・・・・・・・1リットル



ごぼうを斜め切りにして水にさらし、さといもは皮をむき、糸こんにゃく、しいたけ、せりは適宜に切る。
鍋に鶏がらスープとさといもを入れ、沸騰したら、鶏骨付きもも肉と、ごぼう、しいたけ、糸こんにゃくを加えて煮る。
やわらかくなったら、調味料で味を整え、最後にせりをいれる。
ワンポイント
鶏がらスープのとり方は、こちらのページを参考にしてください。



《鶏ハーブパスタ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160g
パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
バジリコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
イタリアンパセリ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
おろしニンニク・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個



鶏むね肉は茹でて、手でほぐす。
パセリはみじん切り、パプリカは細切り、イタリアンパセリとパセリは手でちぎっておく。
パスタは少し柔らかめに茹でて、氷水にとり、キッチンペーパーで水気をきる
ボールに鶏肉、野菜、パスタを入れ、オリーブオイル、おろしニンニクレモン汁、塩を加えて混ぜ、器に盛って粉チーズをかける。
ワンポイント
鶏肉を手でほぐすと、味がからみやすくなります。



《チキンラザニア》

材料(4人分)

ラザニアパスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・6枚
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
 オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・・こさじ2
ミートソース
鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
マッシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
ホールトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1缶
塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ホワイトソース
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ5
塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g



大鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩とオリーブ油を入れパスタを一枚ずつ茹で、冷水に取りざるにあげる。
ミートソースをつくる。
鍋にサラダ油を熱し、たまねぎとマッシュルームのみじん切りを炒め、鶏ひき肉をくわえて炒める。赤ワイン、ホールトマトを加えて煮込み、塩、コショウで味を整える。
ホワイトソースをつくる。
鍋にバターと牛乳を入れ、小麦粉を加える。木べらでゆっくりと混ぜながら中火で温め、とろみがついたら弱火にして混ぜ、塩、コショウを入れる。
耐熱皿の内側にバターを塗る。パスタ、ミートソース、パスタ、ホワイトソース、パスタ、ミートソースの順に広げてのせていき、ピザ用チーズを散らし、230度に温めたオーブンで、チーズに焦げ目がつくまで15分ほど焼く。
ワンポイント
他のお肉でもつくれますが、鶏肉でつくるのが一番ヘルシーです。



《鶏すなぎもサラダ》

材料(4人分)

鶏すなぎも・・・・・・・・・・・・・・・・150g
なす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
パプリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個
さやいんげん・・・・・・・・・・・・・・・適量
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
糸唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

たれ
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
オイスターソース・・・・・・・・・小さじ2
ラー油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量



砂肝は一口大に切り、筋を取り除き切れ目を入れる。
片栗粉をまぶす。
なす、パプリカ、さやいんげんは食べやすい大きさに切る。
たれの材料を混ぜておき、180度に熱した油ですなぎもを揚げ、熱いうちにたれで和える。
皿に素揚げした野菜を盛り、その上に揚げたすなぎもをのせ、たれをかける。
その上に薄切りの長ネギと糸唐辛子を飾る。
ワンポイント
すなぎもは、切れ目を入れておくと、火の通りが良くなって、噛み切りやすくなります。



《チキンフリッター》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
下味
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/5分
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々


小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・・小さじ1
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
刻みパセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

つけ合わせ
レモン、クレソン、ラディッシュ など




鶏むね肉は薄く食べやすい大きさに切って、軽く塩をふり、白ワインとレモン汁を混ぜた中にいれ、冷蔵庫で30分間冷やす。
ボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れ、牛乳を2回に分けて加え、箸でかるく混ぜ合わせ、刻みパセリも混ぜる。
鶏肉の水気をキッチンペーパーで拭き、小麦粉を軽くまぶし、1個ずつ衣をつけ、160〜170度のサラダ油で3分間揚げる。
紙にとって油を切り、皿に盛ってつけ合わせを飾る。
ワンポイント
カツなどとは違い、小さい肉を揚げる時は、たっぷりの油で揚げるとカリッと揚がります。



《チキンマリネ》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
下味
 塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚

小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
マリネ液
 にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
 たまねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
 トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
 ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
 塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・適量



鶏もも肉は薄い削ぎ切りにし、筋を切り、皮には切れ目を入れ、包丁の背でたたきのばす。
鶏肉をバットに並べ、塩、コショウをふり、白ワインをふりかけ、レモンの輪切りをのせてしばらくおく。
鶏肉の水気をキッチンペーパーでふき取り、薄力粉を薄くまぶし、180度の油で色づく程度に揚げる。
マリネ液を作る。
鍋にサラダ油1/2カップを熱して、いちょう切りのにんじんと、みじん切りの玉ねぎ、湯むきして粗いみじん切りにしたトマト、ローリエを入れて炒める。
全体に火が通ったら、酢、白ワイン、残りのサラダ油を入れ、2〜3分煮て塩コショウで味を整え、冷めたら鶏肉を漬け込む。
ワンポイント
鶏肉を漬け込んで、1〜2日経った頃が食べごろです。



《鶏のキムチ風サラダ》

材料(4人分)

鶏もも肉またはむね肉・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
生わかめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
えのき茸・・・・・・・・・・・・・・・・・・160g
調味料
豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

いりゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1





蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。
蒸した鶏は細かくさいておく。
きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。
生わかめは水で洗って芯をとり、さっと熱湯に通してから絞って2センチ幅に切る。
えのき茸は石づきをとり、小分けして熱湯でさっと茹でる。
調味料を混ぜ、鶏肉、わかめ、えのき茸の水気を切って和える。
器に盛っていりゴマをふる。
ワンポイント
お好みで、おろしニンニクを加えても良いでしょう。



《辛子和え》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

いんげん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2



蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。蒸した鶏は、さいておく。
いんげんは斜め5センチの長さに切り、塩を入れた熱湯でさっと茹で、水に取り、水気を切る。
いんげんに、塩、味噌で下味をつける。
辛子としょうゆを合わせて、鶏肉といんげんと和える。
ワンポイント
辛子の量は、お好みで調節してください。



《鶏の豆腐和え》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

貝割れ菜・・・・・・・・・・・・・・・・1/2パック
しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁

調味料
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1





蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。
蒸した鶏は、一センチ角に、貝割れ菜は根を切り、2センチに、しめじは石づきをとり、小房にわけ熱湯でサッと茹でる。
木綿豆腐は熱湯に1〜2分間いれ、キッチンペーパーで水分を切る。
豆腐をボールに入れ、ざっとほぐし調味料を入れて混ぜ、鶏肉、貝割れ菜、しめじを入れて混ぜる。
ワンポイント
鶏肉も豆腐もくせがない淡白な味なので、食べやすい一品です。



《鶏の春雨サラダ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

春雨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
干しエビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
きくらげ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5g
レッドオニオン・・・・・・・・・・・・・・1/2個
ドレッシング
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・1個分
 赤唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
 鶏がらスープの素・・・・・・・・大さじ1/3
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
香菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量





蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。中程度にさいておく。
春雨は熱湯に入れて5〜6分おき、やわらかくなったらざるに取りさっと洗い、2〜3つに切る。
干しエビは15分間ぬるま湯につけ、きくらげは水につけてやわらかくなったら石づきを取り、熱湯でさっと茹で、水気をきる。レッドオニオンは薄切りにする
赤唐辛子は水でもどし、種子を取って5ミリの輪切りにし、鶏がらスープの素は1/2カップの水にとかしておく。
赤唐辛子と鶏がらスープとドレッシングの材料を混ぜ、鶏肉、干しエビ、きくらげと混ぜる。器に盛り、香菜を飾る。
ワンポイント
鶏がらスープの素を使用しましたが、中華風鶏がらスープを使うと更においしくできます。つくり方はこちらのページを参考にしてください。
多めにつくってストックしておけば、いろいろな料理にお使いいただけます。



《鶏のレバーサラダ》

材料(4人分)

鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・350g
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
おろしニンニク・・・・・・・・・・・・・・小さじ4
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・・中2個
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ6
ドレッシング
 塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 赤ワインビネガー・・・・・・・・・・大さじ1
 オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大さじ5
つけ合わせ
 チコリ、パセリ、ピクルス、プチトマトなど





レバーは塩水か冷水でよく洗い一センチ角に切る。水気をとり、赤ワインにひたす。
フライパンにバター30gを熱し、おろしニンニクを炒め、レバーを強火で炒め塩、コショウをふり、赤ワインと砂糖を加える。レバーにからめるように炒める。
ジャガイモは皮をむき、7ミリの角切りにし、さっと熱湯を通してザルにあげておく。
フライパンにバター10gとサラダ油を熱して、じゃがいもがきつね色になるまで炒める。塩、コショウして、油をきる。
パン粉を適量のバターで炒め塩、少々をふっておく。
皿にレバーとジャガイモをのせ、ドレッシングの材料を混ぜてかける。チコリ、ピクルス、プチトマトなどを飾る。
ワンポイント
レバーは強火で炒めると水分が出ず、カラッと仕上がります。



《鶏かわのから揚げ》

材料(4人分)

鶏かわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量



皮はたっぷりの水できれいにもみ洗いし、熱湯で茹でて水気を切る。
脂肪の部分を取り除いて細切りにし、塩、コショウをもみこむ。
鶏皮に片栗粉をまぶし、油で揚げる。
ワンポイント
カラッと揚げあがるように、水気はよくきりましょう。



《鶏オレンジソース》

材料(4人分)

鶏骨付きもも肉・・・・・・・・・・・・・・・4個
オレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
ソース
 たまねぎ・にんじん・セロリ・・・・・・少々
 鶏がらスープ・・・・・・・・・・・・・・2カップ
 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
ブールマニエ(同量のバターと小麦粉を練ったもの)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
  塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・適量


骨付きももは肉は、骨に沿って包丁を入れ、かるく塩、コショウしフライパンで焼いておく。
オレンジ2個の汁を絞り、1個分の皮はごく薄切りにして茹でこぼしし、残りの2個は小房に分けて薄皮を取り除く。
ソースをつくる。たまねぎ、にんじん、セロリを薄切りにしてバターで茶色になるまで炒め鶏がらスープ、白ワインを加えて煮詰めてこす。
鍋に砂糖を入れてキャラメル状に焦がし、ソース、オレンジの絞り汁、塩、コショウを加えて煮詰める。少しずつブールマニエを加えて濃度をつけ、オレンジの薄切りを加える。
皿に鶏肉とオレンジを盛り、ソースをかける。
ワンポイント
オレンジのソースが、淡白な味の鶏肉とよくマッチした一品です。



《鶏ごま和え》

材料(4人分)

鶏もも肉またはむね肉・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
なす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本

調味料
 すりごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1




蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。食べやすい大きさの斜め切りにする。
にんじんは縦2つ切りにして、斜め薄切りにし、ナスはへたをとって縦8つ切りにし、それぞれ熱湯で茹で、水気をきる。
調味料の材料を混ぜ、鶏肉とにんじん、なすを和える。
ワンポイント
茹でた野菜のほか、生野菜でもお作りいただけます。



《エビ団子入り丸鶏スープ》

材料(4人分)

丸鶏スープ・・・・・・・・・・・・・・・・6カップ
 (つくり方はこちらのページを参照)
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

芝エビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
レタスの葉・・・・・・・・・・・・・・・・5〜6枚



芝エビは殻をむき、背わたをとってきれいに水洗いし、水気をきっておく。
レタスは洗って食べやすい大きさに手でちぎっり、熱湯にくぐらせる。
芝エビを叩き潰し、すり鉢でするか、フードプロセッサーにかける。
ボールに芝エビ、塩、日本酒、片栗粉を入れ混ぜて、直径2.5センチの団子に丸める。
鍋に丸鶏のスープを入れ火にかけ、エビ団子を入れて煮立たせないように静かに火を通し、レタスを加え塩、コショウで味を整える。
ワンポイント
丸鶏のスープは、透き通っている上質なものなので、スープがにごらないように、具にはエビ団子やレタス、豆笛、ふかひれなどがいいでしょう。



《鶏かわサラダ》

材料(4人分)

鶏かわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
セロリ、レッドオニオン、貝割れ菜・・・適量
ドレッシング
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
 コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 練り辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々



皮はたっぷりの水できれいにもみ洗いし、熱湯で茹でて水気を切り脂肪を取り除いて細切りにする。
セロリは細切り、レッドオニオンは薄切り、貝割れ菜は根を切り、鶏皮と合わせておく。
ドレッシングの材料を混ぜ、食卓に出す直前に、鶏肉とセロリ、レッドオニオン、貝割れ菜を和える。
ワンポイント
ドレッシングで和えるのは、食卓に出す直前のほうが、野菜がシャキッとしているので、おいしくいただけます。



《鶏おろし和え》

材料(4人分)

鶏もも肉またはむね肉・・・・・・・・・・1枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
ラディッシュ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
大根おろし・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
調味料
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2



蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。細かくさいておく。
しいたけは石づきをとって焼き網でサッと両面を焼き、しょうゆをふって3〜4ミリ幅にきる。
きゅうりとラデッシュは7ミリ角に切り、塩をすり込んでおく。
大根おろしは軽く水分をしぼり、調味料とまぜておく。
きゅうりとラディッシュの水分を軽くしぼり、鶏肉、しいたけと一緒に大根おろしのたれと和える。
ワンポイント
鶏肉の旨み、大根の味を生かした、さっぱりとした一品です。



《チキンマスタードマリネ》

材料(4人分)

鶏骨付きむね肉または骨つきもも肉・適量
たまねぎ、きゅうり、ラディッシュ・・・・・適量
ドレッシング
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ6
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
 コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 練り辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 粒マスタード・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2



鶏肉は20分間茹で、骨をはずし、薄く削ぎ切りにする。
たまねぎ、きゅうり、ラディッシュはそれぞれ薄切りにする。
ドレッシングの材料を混ぜ、鶏肉、たまねぎ、きゅうり、ラディッシュを最低30分間漬け込む。
ワンポイント
鶏肉は、茹で汁のまま冷ますと、おいしさが逃げません。



《チキンの卵揚げ》

材料(4人分)

鶏骨付きもも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
下味
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
 レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/5個分
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
トマトソースまたはブラウンソース・・100cc
つけ合わせ
 かぼちゃのソテー
 小たまねぎのブイヨン煮



骨付きもも肉は骨のまわりに包丁で切れ目をいれ火を通りやすくする。
バットに鶏肉を並べ、塩をふり10分間ほどおく。
白ワインとレモン汁を混ぜて鶏肉の上にかけ、味をなじませて30分間冷蔵庫に入れる。
キッチンペーパーで鶏肉の水気をとり、小麦粉をまぶして余分な粉をはたく。ボールに卵を割りほぐし、鶏肉を入れる。
180〜190度に熱したサラダ油に入れ卵が固まったら天板にとり180度のオーブンで10分間熱する。
器にお好みのソースをひき、鶏肉を盛り、つけ合わせを飾る。
ワンポイント
鶏肉の旨みを卵が包んで逃さないので、とてもジューシーです。
骨なし鶏肉でつくるときは、叩いて一センチの厚さにすれば170度で2〜3分間の加熱で火が通ります。



《中華風ブロッコリーごま炒め》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ

日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
白ごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2株
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2





蒸し鶏をつくる。鶏肉の皮をフォークで数ヶ所刺し、皿の上に置き塩をすりこみ、薄切りのしょうが、4センチに切った長ネギをのせ、日本酒を注ぎ、15〜20分蒸す。蒸した鶏は、3センチ角に切り、日本酒、しょうゆ、ごま油をからめ白ごまをふっておく。
ブロッコリーは小房に分ける。
中華なべを熱してサラダ油大さじ1を入れブロッコリーをサッと炒め、水1カップ・塩を加えてふたをして茹で、ザルに取り出し水気をきる。
中華なべを熱してサラダ油大さじ2を入れ、にんにくをつぶして炒める。
鶏肉を入れてさっと炒め、ブロッコリーを加えて、塩、コショウ、日本酒で味を整える。
ワンポイント
ブロッコリーは最後にまた火をいれるので、下茹では堅めに茹でておきましょう。



《鶏ぞうすい》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7カップ
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3カップ
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4カップ
あさつき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量


鶏肉は黄色い脂身を取り除き、2.5センチ角に切る。
鍋に水と鶏肉を入れ、沸騰したら中火〜弱火にし、アクをすくいながら10分間煮る。
鍋から鶏肉を取り出し、茹で汁を5カップ分にし、日本酒、塩を入れる。
スープを煮立たせたら、ご飯を入れ沸騰したら鶏肉を入れて混ぜる。
器に盛り、あさつきの小口切りを散らす。
ワンポイント
とてもシンプルですが、鶏肉の旨み、コクがいきています。



《炒り鶏》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
レンコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1節
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
干ししいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
こんにゃく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚
絹さや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
調味料
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2



鶏肉は一口大に切る。
にんじん、レンコン、ごぼうは皮を剥いて乱切り、干ししいたけはぬるま湯でもどして一口大に切り、こんにゃくは一口大にちぎる。
絹さやは筋をとり、さっと茹でる。
サラダ油で鶏肉を茹で、肉の色が変わったら、野菜を入れて炒める。
だし汁と日本酒を加えて煮立て、アクをとってから砂糖を入れ2〜3分間煮、しょうゆ、みりんを入れて落し蓋をして中火で14〜15分煮る。
途中何回か鍋を返して味をなじませる。
汁気が煮詰まってきたら火を強め、鍋をかえして炒り煮し、煮汁が無くなるまで煮詰めたら、絹さやを加えてさっと混ぜる。



《カシューナッツ入り手羽先揚げ》

材料(4人分)

鶏手羽先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10個
カシューナッツ・・・・・・・・・・・・・・・・20粒
塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量


 卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個分
 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・1/2
 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・1/2
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/6
揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
つけ合わせ
 かぶの梅酢漬け、きゅうりの飾り切り 


手羽先のなかの2本の骨を除いて、内側と外側に塩、コショウ、日本酒をもみ込んでおく。
鶏肉の中に、揚げたカシューナッツを2粒詰め、外側に片栗粉をふる。
衣の材料を合わせて、鶏肉に薄くからめ、中温よりやや低めの油でゆっくりと色づくくらいに揚げる。
器に盛り、かぶの梅酢漬け、きゅうりの飾り切りを飾る。
ワンポイント
カシューナッツが無ければ、ピーナッツまたはアーモンドで代用してもおいしく出来ます。



《中華風骨付きもも揚げ》

材料(4人分)

鶏骨付きもも肉・・・・・・・・・・・・・・・1個
しょうゆ、日本酒・・・・・・・・・・・・・・・少々
コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
たれ
 長ネギ(みじん切り)・・・・・・・・・・大さじ3
 しょうが(みじん切り)・・・・・・・・・小さじ1
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
つけ合わせ
きゅうりの薄切り



鶏肉は骨に沿って内側に包丁を目を入れ、しょうゆ、日本酒、コショウをすりこんでおく。
鶏肉を中温の油の中にいれ、ゆっくりと油をかけながら皮がこんがりとキツネ色になるまでゆっくりと揚げる。
たれの材料を混ぜ合わせる。
鶏肉を骨ごと一口大に切り、きゅうりの薄切りとともに、盛り付けてたれをかける。
ワンポイント
油をかけながら、ゆっくりと揚げると皮がパリッとして香ばしくなります。



《鶏とらっきょうの炒めもの》

材料(4人分)

鶏むね肉またはもも肉・・・・・・・・・・250g
薄切りショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ

塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩漬けラッキョウ・・・・・・・・・・・・・・・200g
あさつき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10本
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々



鶏肉は皮を数ヶ所フォークか竹串でさして、鶏肉がかぶるくらいの水に薄切りショウガ、4センチの長ネギ、日本酒を入れて強火で茹で、肉を刺して濁った汁が出なければ、そのまま冷ます。
茹で鶏は1センチ角に切ってボールに入れ、塩、コショウ、日本酒をかける。
片栗粉を加えて混ぜる。
塩漬けラッキョウは、洗って半分に切る。
あさつきは小口切りにする。
中華なべを熱してサラダ油を入れ、鶏肉を炒め、ラッキョウを加えて更に炒め香りがでたら、しょうゆ、砂糖、コショウで味をととのえてあさつきをちらす。
ワンポイント
ご飯と一緒に炒めれば、チャーハンになります。



《鶏のかのこ揚げ》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
食パン(5ミリの厚さのもの)・・・・・・4枚
調味料
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25cc
卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2/3
揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
つけ合わせ
ラディッシュ、サラダ菜



鶏肉は包丁を寝かせてこそぐようにし、すり身にして調味料を混ぜ、3センチくらいのだんごををつくる。
食パンの耳を切り5ミリ角に切る。
鶏肉に食パンをつけて、中温の油できれいな揚げ色がつくまで揚げる。
ラディッシュ、サラダ菜を添える。
ワンポイント
むね肉からだんごを作るレシピをご紹介しましたが、とりたま本舗の鶏つくね
(630/500g)を利用すると更においしく簡単に作っていただけます。



《四川風鶏味噌炒め》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
 卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個分
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
しし唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10本
赤唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
揚げ油
調味料
 日本酒、しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 甜面醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

カシューナッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適量



鶏肉は1センチ角に切っておく。
しし唐辛子は1センチの輪切りにし、種をとっておく。
赤唐辛子は5ミリの輪切りにし、種をとる。
調味料の材料を混ぜ合わせる。
揚げ油を熱し、鶏肉に卵白と片栗粉をまぶして揚げる。
揚げ油を高温にし、カシューナッツを揚げる。
中華なべにサラダ油を熱して、みじん切りにしたにんにく、しし唐辛子、鶏肉、カシューナッツをいため、赤唐辛子、調味料を加えて手早く炒め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
ワンポイント
辛く仕上げたい場合には、赤唐辛子をはじめに炒めるとよいでしょう。



《中華風鶏もも焼き》

材料(4人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・10センチ
ショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
調味料
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
たれ
 甜面醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
香菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々



長ネギとショウガは包丁の腹でひと叩きしておく。
バットに調味料を入れ、鶏肉、長ネギ、ショウガを入れ、上下を返しながら30分ほど漬け込む。
中華なべにサラダ油を熱し、長ネギ、ショウガを炒め鶏肉を皮から焼き、焦げ目がついたら返し、火を弱めてふたをして中まで火をとおす。
甜面醤と砂糖を混ぜてたれをつくる。
鶏肉を一センチ幅に切って、器に盛り、香菜を飾り、たれをつけていただく。
ワンポイント
両面がキツネ色になるまで充分に焼きましょう。



《鶏レバー炒め》

材料(4人分)

鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
塩、こしょう、日本酒、片栗粉・・・・・少々
赤ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
にんにくの茎・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
パイナップル(缶詰)・・・・・・・・・・・・2枚
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
ショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
調味料
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 砂糖、酢、日本酒・・・・・・・・・・・大さじ1
 鶏がらスープ(水)・・・・・・大さじ1・1/2
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少量
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
揚げ油



レバーは大きく薄切りにして、塩、日本酒、コショウ、片栗粉と混ぜる。
赤ピーマン、パイナップルは一口大、にんにくの茎は3センチの長さ、長ネギは小口切り、ショウガは薄切りにする。
中温の油で、レバー、赤ピーマン、にんにくの茎を油通しする。
サラダ油で、長ネギ、ショウガ、豆板醤をかるく炒め、残りの材料を入れて調味料を加え、手早く炒める。
ワンポイント
レバーは火を通しすぎると、パサついてしまうので、手早く炒めてください。



《鶏味噌漬け》

材料(4人分)

鶏むね肉またはもも肉・・・・・・・2〜3枚
薄切りショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ

信州味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
西京味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3カップ



鶏肉は皮を数ヶ所フォークか竹串でさして、鶏肉がかぶるくらいの水に薄切りショウガ、4センチの長ネギ、日本酒を入れて強火で茹で、肉を刺して濁った汁が出なければ、そのまま冷ます。
信州味噌、西京味噌を混ぜて、日本酒を入れて混ぜる。
密閉容器に合わせ味噌の半分を敷き、鶏を並べ残りの味噌をのせる。
一晩おいた後、味噌を取って、そのまま薄切りにするか、さっと焼き網であぶっていただく。
ワンポイント
味噌に漬け込むときに、ガーゼで包むと味噌が取れやすくなります。
味噌に入れた状態で、冷蔵庫に保管すれば1〜2週間保存できます。



《八幡巻き》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g

ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本分
 ダシ汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

照りしょうゆ
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 



ごぼうは皮をこそげ、下茹でしてからだし汁、しょうゆ、砂糖でゆっくり煮る。
むね肉を薄く切り、ごぼうに巻きつけて両端を糸でくくる。
フライパンに照りしょうゆの材料を合わせて入れ、鶏肉を巻いたごぼうを転がしながら照りがでるまで煮る。
好みの大きさに切る。
ワンポイント
ごぼうを巻くときは、隙間ができないようにしっかりと巻きつけましょう。



《鶏レバーとズッキーニのグラタン》

材料(4人分)

鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
おろしニンニク・・・・・・・・・・・・・小さじ1/5
塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25g
ズッキーニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1本
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

トマトソース・・・・・・・・・・・・・1・1/2カップ
モッツァレアチーズ・・・・・・・・・・・・・少々



レバーは塩水か流水で洗い、半分くらいの大きさに切る。
ボールに入れて、赤ワイン、にんにくを加え、塩、こしょうして30分間おく。
フライパンにバター25gを熱して、レバーを漬け汁ごとさっとソテーする。
ズッキーニは皮をしま目に剥いて、レバーと大きさをそろえて切る。
バターとサラダ油で炒め、塩、コショウする。
レバーとズッキーニをグラタン皿に入れ、トマトソースとモッツァレラチーズをかける。
200度のオーブンに入れて10分間焼く。
ワンポイント
ズッキーニ以外の野菜でもお試しください。



《鶏のごま味噌煮》

材料(4人分)

鶏むね肉またはもも肉・・・・・・・・・400g
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
こんにゃく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
里いも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
いんげん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
ごま味噌
 白ごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 信州味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1



鶏肉は一口大に切り、にんじんは乱切りにする。
こんにゃくはちぎって、サッと茹でる。
里いもは皮を剥き、2〜3つに切り、サッとゆでておく。
いんげんは茹でて3つに切る。
白ごまを炒って摺り、味噌、砂糖、だし汁を加え摺る。
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒めていったん取り出し、にんじん、こんにゃく、里いもを炒める。
ごま味噌の半量、みりん、日本酒を加え、弱火で20分間煮る。
鶏肉を入れ、ごま味噌の半量を入れて15分間煮る。
煮汁が全体にからむようになったら、いんげんを入れて混ぜ、火を止める。
ワンポイント
鶏肉は茹ですぎるとパサついてしまうので、野菜を茹でる前にいったん取り出してください。



《よっぱらい鶏》

材料(4人分)

鶏骨付きむね肉と骨付きもも肉・各1個
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
鶏肉の茹で汁・・・・・・・・・・・・・・・・適量

漬け汁
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 
付け合せ
 レモン、ラディッシュ、パセリ



長ネギとショウガを叩いて入れた湯に、鶏肉を入れて茹で、冷ます。
鶏肉の形をくずさないように骨をはずし、ボールに入れ漬け汁用の日本酒、塩を加え鶏肉がかぶるくらいまで、鶏肉の茹で汁をそそぎ、ラップをかぶせて1時間以上ねかせる。
鶏肉を一口大に切って皿に盛り、つけ合わせを飾る。



《鶏の南蛮漬け》

材料(4人分)

鶏骨付きむね肉と骨付きもも肉・・・・適量
日本酒、しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

南蛮酢
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・75cc
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

赤唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
揚げ油



鶏肉は骨付きのまま一口大に切り、日本酒、しょうゆをもみ込んでから片栗粉をまぶして油で揚げておく。
長ネギは4センチに切って焼く。
南蛮酢の材料を合わせて一煮たちさせ、ボールに入れて赤唐辛子の輪切りを加える。
揚げたての鶏肉と、焼いたネギを南蛮酢に漬け込む。
ワンポイント
お好みによって、南蛮酢、赤唐辛子の分量を調節してください。



《鶏レバーミルフィーユ》

材料(4人分)

鶏レバー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
折りパイ生地(冷凍)・・・・・・・・・・・250g
チキンブイヨン・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
塩、コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

付け合せ
オリーブ、クレソン



折りパイ生地を3ミリにのばして、ショートニングを塗った天板にのせ、端を切りそろえフォークで全体に穴をあける。
長辺を4等分した長さのところに縦に数本切り込みを入れ、200度のオーブンで20分間焼く。
鶏レバーはきれいに洗い、チキンブイヨン、ローリエを入れて煮立てた水で充分に茹で、裏ごしする。
冷めたら生クリームを適宜加えて好みのやわらかさにし、塩、コショウで味を整える。
パイが冷めたら切込みを入れたところで切り離し、4等分にカットする。
パイ2枚の間にレバーパテを塗り、オリーブをはさむ。
切り分けて皿に盛り、クレソンを飾る。
ワンポイント
チキンブイヨンと水にかえて、洋風鶏がらスープをお使いいただくと、更においしくなります。作り方はこちらのページを参考にしてください。



《鶏ぶつ味噌炒め》

材料(4人分)

鶏骨付きもも肉・・・・・・・・・・・230gを4個
長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
ショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3〜4
調味料
 中華風鶏がらスープ・・・・1・1/2カップ
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 甜面醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2



鶏肉は一口大のぶつ切りに切る。
長ネギは3センチのぶつ切りに切る。
ショウガは包丁の腹でひと叩きする。
中華なべにサラダ油を熱し、長ネギを炒め、皿に取り出しておく。
中華なべにショウガ、鶏肉を加えて炒め、調味料を加え、最初は強火、煮立ったら火を弱めて20分間煮込み、長ネギを加えて煮込む。
ワンポイント
中華風鶏がらスープの作り方はこちらのページを参考にしてください。



《鶏すき》

材料(4人分)

鶏つみれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
 (とりたま本舗 ¥630/500g)
白菜巻き
 白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
 ほうれんそう・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
焼き豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁
春菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ぎんなん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10粒
しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12枚
さくら麩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
しらたき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
割下
 だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・3〜4カップ
 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ6〜8
 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ6〜8
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ6〜8
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個



白菜は2分間、ほうれん草は3分間茹でる。
すだれに白菜を敷き、ほうれん草を芯にして巻いて、軽く絞り4センチに切る。
焼き豆腐は縦2つ切りにし、横2センチに切る。
春菊は4センチに切り、にんじんは1センチの輪切りにしてさっと茹でる。
ぎんなんは鬼皮をとり、熱湯に塩を入れて茹でて薄皮をとって竹串にさす。
しいたけは石づきをとり、さくら麩は2センチに、しらたきは食べやすい長さに切る。
調味料を合わせて割下を作って鍋に入れ、鶏つみれをスプーンですくって入れ、他の具も入れる。
煮えたら溶き卵をつけていただく。
ワンポイント
お好みにより、ポン酢におろし大根などの薬味を加えてください。



《鶏の新生姜炒め》

材料(4人分)

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・・・150gを2枚
 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
 卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個分
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
新生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一束
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・青4個赤1個
揚げ油
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
調味料
 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2・1/2
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
 トマトケチャップ・・・・・・・・・・・大さじ1
日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適量



鶏肉は一口大の削ぎ切りにし、塩、日本酒を加えて混ぜて下味をつける。
新生姜は縦に薄切りにし、塩をふってしばらくおく。
ピーマンは縦2つ割りにし、種をとり一口大に切る。
調味料を混ぜ、新生姜の水分を絞り、調味料に加えて漬け込む。
揚げ油を熱し、下味のついた鶏肉に卵白と片栗粉をまぶして揚げる。
中華なべにサラダ油を熱し、にんにくのみじん切りを炒め、ピーマン、新生姜を炒め、鶏肉を加え、日本酒をふり入れ、合わせ調味料を加えて炒め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
ワンポイント
新生姜とにんにくで、鶏肉のにおいが気になる方にも喜んでいただける一品です。
火を通し過ぎないように、手早く炒めてください。



只今、お客様のレシピ情報を大募集中です。
今後とも新しい美味しさの追求に
あなたの声をお聞かせください!


レシピ情報