沖縄県名護市にある「道の駅許田」の「やんばる物産センター」で購入しました、沖縄県本部町の具志堅八重子さんが製造した、島唐辛子を泡盛に漬けこんだ沖縄そばやチャンプルーの風味付けに欠かせない「コーレーグス」
(コーレーグース)(スパイス)(島唐辛子)(唐辛子・とうがらし)(泡盛)(タイ米)(麹)(酒)(名護市)(具志堅八重子)(本部町)(沖縄県)

2019(平成31)年1月25日

 

 今回は、沖縄県名護市にある「道の駅許田」の「やんばる物産センター」で購入しました、沖縄県本部町の具志堅八重子さんが作った唐辛子調味料「コーレーグス」をご紹介します。

 

 「コーレーグス」の原材料は、

泡盛、とうがらし(島唐辛子)

です。

 

 島唐辛子は、唐辛子の1種です。

 南西諸島で栽培されているもので、実は小さめで3センチくらいですが、辛さはすごいです。

 世界で2番目くらいに辛いようです。

 

 「コーレーグス」という言葉は、島唐辛子を指しますが、島唐辛子を泡盛に漬け込んだ唐辛子調味料も指します。

 

 「コーレーグス」は、沖縄の食堂に必ず置いてある唐辛子調味料です。

 「コーレーグス」は、沖縄そばやチャンプルーの風味付けに欠かせない調味料です。

 それだけでなく、刺身や味噌汁などにも沖縄では使用しているとのことです。

 強い辛味と泡盛の風味が沖縄を感じさせる南国のスパイスです。

 沖縄料理には欠かせません。

 

 

 なお、「泡盛」は単式蒸留機で蒸留する焼酎です。

 また、原料にタイ米を使用すること、黒麹菌を伝統的に使用すること、原料の米すべてを米麹にして水と酵母を加えて発酵させる「全麹仕込み」である点等で、一般的な焼酎と違うとのことです。

 

 「コーレーグス」は、150グラム1瓶550円です。

 

 

 購入しました場所は、沖縄県名護市にある「道の駅 許田」の「やんばる物産センター」(電話番号0980ー54ー0880)です。

 

 製造者は、沖縄県本部町の「具志堅八重子」さん(電話番号0980ー48ー2286)です。

 

 なお、「唐辛子」に関しては、

2018(平成30)年11月7日山形県山形市七日町の山形屋台村ほっとなる横丁にある「夢はな」の、円盤状に並べた餃子をカリッと羽付きで焼き上げた「羽付き円盤餃子」と、鶏肉と野菜を使った焼肉料理「タッカルビ」にタップリのチーズを載せてとろとろに溶けたチーズの旨みが増加した「チーズタッカルビ」
(円盤餃子)(餃子)(豚肉)(タッカルビ)(鳥肉・鶏肉)(コチュジャン)(味噌)(唐辛子)(チャーハン・炒飯)(韓国)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「泡盛」に関しては、

2017(平成29)年2月6日JR東京駅構内八重洲北口地下1階の飲食ゾーン「黒塀横丁」内にある沖縄料理店「龍潭(りゅうたん)」東京駅店の、ビタミンたっぷりのヘルシーな沖縄料理の識名(しきな)コース(シーマーミ豆腐・ゴーヤチャンプルー・薬草かきあげ・軟骨ソーキの煮付け・ミーバイの豆腐よう焼き・沖縄そば・デザート)、海ぶどう、島らっきょう、とうふよう(泡盛)と、

2014(平成26)年3月17日沖縄県那覇市の「あさひ」の琉球王朝珍味「豆腐餻(とうふよう)」(泡盛)

でご紹介しています。

 

 そして、「酒」に関しては、

2018(平成30)年10月11日山形県山形市にある乃し梅本舗「佐藤屋」の、国産レモンと洋酒(ラム酒)と黒糖羊羹を寒天で積層にした「りぶれ」羊羹(ようかん)
(羊羹)(黒糖)(小豆)(寒天)(レモン)(酒)(ラム酒)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 更に、「米」に関しては、

2019(平成31)年1月6日静岡県浜松市西区にある「株式会社田町梅月」が昭和32年から製造している、北海道十勝産の小豆を炊き上げた錦玉羹とこし餡の浮島、それに卵白を泡立てた淡雪の三層からなる御用菓子「布橋の雪」
(北海道十勝産小豆)(錦玉羹)(羊羹)(浮島)(卵・玉子)(淡雪羹)(メレンゲ)(米)(餅)(寒天)(水飴)(手亡豆)(田町梅月)(浜松市)(静岡県)(武田信玄)(徳川家康)

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「タイ米」に関連して「タイ」に関しては、

2016(平成28)年4月8日タイの、バンコクのスクンビット地区のBTSプロームポン駅から歩いて3分のところにある、日本人街の中の有名日系スーパーマーケットの「フジ・スーパー」

でご紹介しています。

 

 また、「麹」に関しては、

2017(平成29)年4月2日静岡県伊東市にあるこだわりの西洋和菓子「伊豆一の蔵」の、柔らかな厚皮生地に和三盆糖と秘伝の隠し味で提供している名物「蔵蒸し万十(まんじゅう)」と「ぐり茶万十(まんじゅう)」(饅頭)(黒糖)(寒天)(米麹)(小豆(あずき))

でご紹介しています。

 

 そして、「スパイス」に関しては、

2016(平成28)年9月27日大阪市のJR新大阪駅1階の「味の小路」内にある、バングラデシュ生まれ、大阪育ちのビッラルさんが手掛けるカレー専門店「モジャカレー」の、本場のスパイス20種類を独自配合でブレンドした甘さと辛さがほどよく調和したカレーに牛肉と青ネギがどっさり盛られた「ネギビーフカレー」と、

2014(平成26)年4月18日沖縄県那覇市で手に入れた究極のスパイス「島こしょう(ヒバーチ)」

でご紹介しています。

 

 なお、「名護市」、及び「沖縄県」に関しては、

2019(平成31)年1月25日沖縄県名護市にある「道の駅許田」の「やんばる物産センター」で購入しました、ゴーヤーの苦みが楽しめて穏やかな甘さの「ゴーヤーチップス」
(ゴーヤー・苦瓜)(麦芽糖)(チップス)(塩)(粟国島)(ベトナム)(名護市)(南風堂)(糸満市)(沖縄県)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る