山形県白鷹町にある「有限会社和菓子ぬまざわ」が製造している、新名所「佐野原五百羅漢園」を記念した、高級な沖縄県波照間産黒糖と北海道産厳選小豆と寒天で練り上げた「佐野原五百羅漢園」オリジナルの「羅漢羊羹・黒糖」
(羊羹・ようかん)(小豆・あずき)(黒糖・黒砂糖)(沖縄県波照間産黒糖)(北海道産厳選小豆)(寒天)(水飴)(白鷹町)(山形県)

2018(平成30)年10月3日

 

 今回は、山形県白鷹町にある「有限会社和菓子ぬまざわ」が製造している、新名所「佐野原五百羅漢園」を記念した、オリジナルの「羅漢羊羹・黒糖」をご紹介します。

 

 山形県白鷹町の新名所「佐野原五百羅漢園」は、同町でコンクリート製品の製造をしている山形新興の竹田良一社長らが3年をかけて整備した羅漢園です。

 五百羅漢は、釈迦に随従した聖僧です。

 「佐野原五百羅漢園」には、等身大の羅漢像が500体、そのほかに釈迦や18羅漢、10大弟子等の石像があり圧巻だそうです。

 

 「羅漢羊羹・黒糖」は、「佐野原五百羅漢園」開園を記念したオリジナルの羊羹です。

 

 すなわち、「羅漢羊羹・黒糖」は、高級な沖縄県波照間産黒糖と北海道産厳選小豆と寒天で練り上げた「佐野原五百羅漢園」オリジナルの羊羹です。

 

 羅漢羊羹の原材料は、

沖縄県波照間産黒糖、北海道産厳選小豆、寒天、水飴

です。

 

 沖縄県波照間産の高級黒糖の香ばしくて濃厚な旨みと甘みのある黒糖が、北海道産厳選小豆とあいまってずっしりとした重量感と奥行きのある旨みの羊羹になっています。

 

 「羅漢羊羹・黒糖」のコクのある濃厚な旨みは、

2014(平成26)年4月1日東京赤坂に本店がある「虎屋(とらや)」の羊羹(ようかん)「おもかげ」(黒砂糖)(小豆)(ハクザラメ糖)(糸寒天)

でご紹介しました「虎屋(とらや)」の羊羹(ようかん)「おもかげ」と同様の旨みです。

 

 「羅漢羊羹・黒糖」の上質な羊羹の証である漆黒に近い色は、

2013(平成25)年10月29日仙台市の売茶翁(ばいさおう)の本練羊羹(ようかん)(小豆餡)(寒天)

でご紹介しました売茶翁(ばいさおう)の本練羊羹(ようかん)と同様です。

 

 製造者の「有限会社和菓子ぬまざわ」の電話番号は、

0238ー85ー2374です。

 

 なお、「羊羹・ようかん」に関しては、

2018(平成30)年8月14日山梨県甲府市にある「澤田屋」の、青えんどう豆を丹念に煮て練った丸いうぐいす餡玉を、黒糖の薫り高い羊羹で丸く包んだ黒光りする山梨銘菓「黒玉・くろ玉」
(えんどう豆)(黒糖・黒砂糖)(羊羹・ようかん)(水飴)(小豆)(寒天)(カラメル)(甲府市)(山梨県)

でご紹介しています。

 

 また、「黒糖・黒砂糖」、及び「小豆」に関しては、

2018(平成30)年9月30日山形県東根市にある「お菓子のいとう」が製造販売している、味噌味の饅頭の薄い皮とたっぷりの白餡の「みそまんじゅう」と、柔らかく揚げたまんじゅうの皮の中に淡い紫色に近い上質な小豆の漉(こ)し餡が入っている「あげまんじゅう」
(饅頭・まんじゅう)(白餡・しろあん)(ささぎ・手亡豆・いんげん豆)(中双糖(ちゅうざらとう)・白双糖(はくざらとう))(黒糖・黒砂糖)(味噌・みそ)(揚げ饅頭・カリントウ饅頭)(揚げ菓子)(小豆)(塩)(東根市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「波照間産黒糖」に関しては、

2013(平成25)年6月5日仙台市の売茶翁(ばいさおう)の「みちのくせんべい」(沖縄県波照間産黒砂糖)(黒糖)(米粉)と、

2013(平成25)年6月24日仙台市の「玉澤総本店」の「黒砂糖まんじゅう」(沖縄県波照間産黒砂糖)

でご紹介しています。

 

 そして、「北海道産小豆」に関しては、

2018(平成30)年7月23日静岡県伊東市のJR伊東駅にほど近いキネマ通りにある1922(昭和11)年創業の老舗和菓子店「紅谷」の、北海道十勝産の大粒小豆を100%使用した安全安心な完全自家製餡の艶(つや)がありもっちりした食感でしっかりした甘みと旨みのつぶ餡を「温泉マーク」と「潮吹」の文字が刻まれた香ばしい最中の皮(種)で挟(はさ)んだ「潮吹最中」
(最中)(小豆)(大納言小豆)(つぶ餡)(もち米)(寒天)(紅谷)(潮吹き岩)(城ヶ崎海岸)(伊東市)(静岡県)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 更に、「寒天」、及び「水飴」に関しては、

2018(平成30)年8月18日新潟県新潟市にある1858(安政5)年創業の老舗菓子店「大阪屋」の、紀州(和歌山県)産梅を使って1年間熟成させたまろやかさとさわやかな甘みのある生梅果汁に透明感あふれるくずきり風のつるりとしたこしがある海藻から抽出したゼリーを合わせて、可愛い小梅を2粒配した夏季限定の涼味あふれる「流れ梅」
(梅)(シロップ)(ゼリー)(水飴)(麦芽糖)(夏季限定)(期間限定・季節限定)(大阪屋)(新潟市)(新潟県)(和歌山県)(海藻)(寒天)

でご紹介しています。

 

 なお、製造者の「有限会社和菓子ぬまざわ」に関しては、

2013(平成25)年12月1日白鷹町の「和菓子ぬまざわ」の「あけび最中」

でご紹介しています。

 

 また、「白鷹町」に関しては

2017(平成29)年4月26日山形県白鷹町にある「やまり菓子舗」の、甘さが強いが優しい甘さのサツマイモ「紅東(べにあずま)」を100%使用して、その他の原材料は砂糖(赤ザラメ糖)と食塩だけと極めてシンプルでサツマイモの甘さとホクホクして瑞々しい風味が楽しめる「芋羊羹(いもようかん)」

でご紹介しています。

 

 そして、「山形県」に関しては、

2018(平成30)年10月2日山形県東根市温泉町にある「東だんご本舗」が製造販売している、たっぷりの「クルミ餡」と「黒ごま餡」と枝豆をつぶした「ぬた餡・ずんだ餡・じんだん餡」を塗ったとても柔らかくてコシの強い団子
(団子・だんご)(米粉)(米)(クルミ・くるみ)(黒ごま・黒ゴマ)(ぬた・ずんだ・じんだん)(枝豆)(大豆)(えんどう豆)(東根市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 


  • 前のページへ戻る