尾根道は途中から急斜面の下りとなるが、
その途中に子安神社の祠があったのでその写真を撮る。 その後、石段混じりの急坂を下っていくと狛犬と鳥居が現れ、 その先で何と車道に下り立ったのであった。時刻は 7時18分。 ここは登計 (とけ) 峠とのことであり、車道の終点となっていて、 その先には林道が延びており、登山道はその林道を進むことになる。 | |
峠で休憩中の先程の 2人を追い抜き、 林道を進む。 少し進むと、右手の斜面に鋸山への取り付き口が現れる (写真)。 標識に従って、石の階段を昇るとすぐに尾根道が始まる。 |
|
道は丸太の横木の階段が現れた所から徐々に傾斜が増すようになり、
その後、斜面をジグザグに登っていくことになる。 右の斜面上方を見上げると、送電線の鉄塔の他、電力設備のような機械が置かれているのが見える。 | |
送電線が下っていく左側の斜面の先を見れば、
切り拓かれた狭い空間の先に形の良い山が見えている (写真)。 そして、空には雲一つ無く、本日は予報通り快晴である。 なお、鳩ノ巣城山方面の写真を撮っている間に、先程の女性に再び追い抜かれる。 |
|
道は再び杉の植林帯に入る。 急な登りも漸く終わりになると、周囲には杉に混ざって緑の葉を有する馬酔木が見られるようになる。 | |
周囲は自然林に変わり、 漸く本格的な登山道になった気がしてくる。 ところで、左膝の具合であるが、少し痛みは残るものの、本日は調子が良いようである。 |
大岳 1、  大岳 2、   大岳 3、  大岳 4、   大岳 5、  大岳 6、   大岳 7、  大岳 8、   大岳 9、  大岳 10、   大岳 11 もご覧下さい。