石川県小松市大文字町にあります創業嘉永5年(1852年)の老舗菓子舗「御菓子司 松葉屋」が提供しています、竹の皮で包み伝統製法を守り、ほのかに香る竹の香りと本葛を加えて蒸し上げた、餡の上品な甘さと、どこを切ってもほっこりとした味わいの栗が顔を出す竹皮包み栗蒸し羊羹「月よみ山路」
(月よみ山路)(竹皮包み栗蒸し羊羹)(栗蒸し羊羹)(竹皮包み蒸し羊羹)(蒸し羊羹)(栗)(羊羹)(竹皮)(生餡)(白双糖)(本葛粉)(日本橋高島屋)(日本橋)(中央区)(東京都)(御菓子司 松葉屋)(小松市)(石川県)(徳島県)(安全安心)(超ロングセラー)(ロングセラー)

2024(令和6)年11月27日

 

 今回は、石川県小松市大文字町にあります創業嘉永5年(1852年)の老舗菓子舗「御菓子司 松葉屋」が提供しています、超ロングセラーの竹皮包み栗蒸し羊羹「月よみ山路」をご紹介します。

 

 「月よみ山路」は、竹の皮で包み伝統製法を守り、ほのかに香る竹の香りと本葛を加えて蒸し上げた、餡の上品な甘さと、どこを切ってもほっこりとした味わいの栗が顔を出す野趣あふれる美味しい竹皮包み栗蒸し羊羹です。

 

 「月よみ山路」は、良質の小豆と粒選りの栗と本葛を香り高い竹の皮に包んで蒸し上げています。

 

 「月よみ山路」は、竹皮包みで野趣豊かで、竹の皮の香りが染みこんだ静かな風味が特徴の、程よくおさえた洗練された甘味の餡が独特の歯ごたえを残す竹皮包みの栗蒸し羊羹の逸品です。

 

 「月よみ山路」の原材料は、
徳島県製造栗蜜漬、生餡、白双糖、本葛粉、着色料(クチナシ)、酸化防止剤(ビタミンC)
です。

 

 添加物を使用しない「安全安心」な羊羹です。

 

 「月よみ山路」は、1本840円です。

 厳選した原材料で丁寧につくりだす竹皮包み栗蒸し羊羹ですので、この値段はとてもリーズナブルな価格です。

 

 購入しました場所は、東京都中央区日本橋にあります「高島屋日本橋店」(電話番号03ー3211ー4111)です。

 

 製造者は、石川県小松市大文字町にあります「株式会社 松葉屋」(電話番号0761-22-0120)です。

 

 なお、「栗蒸し羊羹」に関しては、

2015(平成27)年8月2日静岡県伊東市のいで湯菓子処「伊豆柏屋」の、竹皮で包みいで湯でむした「極上栗蒸羊羹(ごくじょうくりむしようかん)」

でご紹介しています。

 

 また、「竹皮包み蒸し羊羹」、「蒸し羊羹」、「羊羹」、及び「超ロングセラー」に関しては、

2024(令和6)年10月16日静岡県静岡市清水区にあります創業元禄8年の老舗菓子舗「株式会社 追分羊かん」が提供しています、江戸時代三代将軍徳川家光のころ、中国の明の僧から伝授された小豆のあつものづくりの秘法を守り以来300年作り続けられている、竹の皮包みの素朴な野趣と竹の皮の香りが深く染みこんだ静かな風味が特徴の超ロングセラー蒸し羊羹「追分羊かん」
(追分羊かん)(追分羊羹)(蒸し羊羹)(羊羹)(こし餡)(小豆)(米粉)(米)(竹の皮)(漫画ちびまる子ちゃん)(さくらももこ)(清水区)(静岡市)(静岡県)(ロングセラー)(超ロングセラー)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 そして、「栗」に関しては、

2024(令和6)年9月18日東京都千代田区丸の内にありますJR東京駅の八重洲北口改札口のすぐ近くにあります「東京ギフトパレット」内の「東京會舘」の売店で購入しました、東京會舘の初代製菓長が約70年前に考案し、それ以来愛され続けているロングセラー菓子、雪山を彷彿とさせる純白の生クリームの中に二度裏漉しして滑らかに仕上げた黄金色の栗のペーストが入った繊細な口溶けのモンブラン菓子「マロンシャンテリー」
(マロンシャンテリー)(マロン・栗)(シャンテリー)(モンブラン)(生クリーム)(ホイップクリーム)(クリーム)(ミルク・牛乳)(東京ギフトパレット)(JR東京駅)(東京會舘)(丸の内)(千代田区)(東京都)(安全安心)(ロングセラー)

でご紹介しています。

 

 更に、「生餡」、及び「白双糖」に関しては、

2024(令和6)年1月3日山形県西川町間沢にあります「菓子処 松月(しょうげつ)」が提供しています、白生餡の中に白小豆の丸い粒と紫蘇(ゆかり)がちりばめられた、穏やかな甘さでゆかりの風味がアクセントになっている「松月羊羹(しそ)」
(本練 松月羊羹・しそ)(羊羹)(シソ・紫蘇)(ゆかり・ユカリ)(白双糖)(白生餡)(白餡)(白インゲン豆・白ササゲ豆・大手亡)(白小豆)(小豆)(水飴)(糸寒天)(寒天)(塩)(菓子処 松月・しょうげつ)(西川町)(山形県)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 また、「本葛粉」に関しては、

2023(令和5)年12月15日奈良県吉野町にあります「葛湯 吉野拾遺老舗 松屋本店」が製造販売しています、吉野葛にうっすらと甘みをつけて干菓子風にしてそれを薄紙で包み、熱湯を注ぎ静かに混ぜると桜花をかたどった浮菓子がふわりと浮いてくる品の良い「葛湯 宇治拾遺」
(葛湯 吉野拾遺)(葛湯・くず湯)(本葛粉)(上白糖)(最中の皮(種))(糯米・餅米・もち米)(米)(薬膳料理)(医食同源)(安全安心)(吉野拾遺老舗 松屋本店)(吉野町)(奈良県)(高島屋日本橋店)(日本橋)(中央区)(東京都)

でご紹介しています。

 

 そして、「日本橋高島屋」、「日本橋」、「中央区」、「東京都」、及び「安全安心」に関しては、

2024(令和6)年11月26日熊本県菊池市隈府にあります「松風本家 正観寺 丸宝」が提供しています、良質の小麦粉、甜菜糖(てんさいとう)、地卵、芥子(けし)の実を使用して独特の技術で1・2ミリメートルの薄さを実現した、パリパリとした食感で上品な甘さで見た目も美しい熊本名物・菊池銘菓の日本一薄い和菓子「松風」
(松風)(甜菜糖・てんさいとう・ビート糖)(玉子)(ケシ)(煎餅・せんべい)(正観寺 丸宝)(隈府)(菊池市)(熊本県)(日本橋高島屋)(日本橋)(中央区)(東京都)(日本一薄い和菓子)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 更に、「石川県」に関しては、

2023(令和5)年3月27日石川県金沢市東山にあります「和菓子 村上製菓所」が製造販売しています、香り豊かなきな粉餡と、もっちりしてさらりとした甘さの求肥餅が滑らかにとけてゆき、たっぷりまぶした胡麻がアクセントになっている「垣穂(かきほ)」
(垣穂・かきほ)(きな粉)(大豆)(ゴマ・胡麻)(麦芽糖)(水飴)(求肥餅)(餅)(糯米・餅米・もち米)(米粉)(白玉粉)(米)(村上製菓所)(金沢市)(石川県)

でご紹介しています。

 

 また、「徳島県」に関しては、

2024(令和6)年7月16日徳島県徳島市南二軒屋町にあります創業150年以上の老舗菓子舗「小男鹿本舗 冨士屋」が提供しています、和菓子の最高級材料の一つである「つくね芋」を使い、その力だけで粳(うるち)、もち粉、鶏卵などからなる生地を蒸しあげ浮かせた徳島県の代表銘菓の棹物蒸し菓子「小男鹿(さおしか)」
(小男鹿・さおしか)(棹菓子)(和三盆糖)(大納言小豆)(小豆)(糯米・餅米・もち米)(餅粉)(うるち米・粳米)(米粉)(つくね芋・山芋)(玉子)(抹茶)(茶)(冨士屋)(南二軒屋町)(徳島市)(徳島県)

でご紹介しています。

 

 そして、「ロングセラー」に関しては、

2024(令和6)年9月18日東京都千代田区丸の内にありますJR東京駅の八重洲北口改札口のすぐ近くにあります「東京ギフトパレット」内の「東京會舘」の売店で購入しました、東京會舘の初代製菓長が約70年前に考案し、それ以来愛され続けているロングセラー菓子、雪山を彷彿とさせる純白の生クリームの中に二度裏漉しして滑らかに仕上げた黄金色の栗のペーストが入った繊細な口溶けのモンブラン菓子「マロンシャンテリー」
(マロンシャンテリー)(マロン・栗)(シャンテリー)(モンブラン)(生クリーム)(ホイップクリーム)(クリーム)(ミルク・牛乳)(東京ギフトパレット)(JR東京駅)(東京會舘)(丸の内)(千代田区)(東京都)(安全安心)(ロングセラー)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る