●○● 2003年1月の日記 ●○●

〜ふと振り向いたり、肉まんに恐怖したり、宇宙に心を寄せたり〜


>今月の日記レーザーに戻る<

<2002年12月へ

2003年2月へ>

03.01.03 fri まずい! 後ろをとられた!

 みなさん、明けましておめでとうございます。

 さて、ボクは今日の昼ごろに足立区の実家からマイタウン原木中山に戻ってきました。その途中、東西線の茅場町駅のホームで腹部に異常が発生し、トイレに駆け込んだのです。

 トイレに行くにはエスカレーターに乗らなければならないんですが、そこには『エスカレーターで歩くと思いもよらない事故が発生する恐れがあります』という注意書きがあったんです。

 思いもよらない事故…思いもよらない事故…。

 それは一体どういう類いの事故なんでしょう?

 あばれ牛が突っ込んでくる? 大神源太さんに「アイラビュー」と勧誘される? 加納典明さんに写真を撮られ「キクぜ!」と言われる? おすぎとピーコに指を差されて笑われる? ふと振り向くとそこにKONISHIKI?

 いずれも思いもよらない事故ですが、(一番イヤなのは『ふと振り向くとそこにKONISHIKI』かなあ)と考えつつもトイレに急ぐボクなのです。

 新年早々ビローな話になってしまいましたが、今年もミラクルレバーをよろしくお願いします。

03.01.04 sat 俺にこっち方面で行けと!?

 原木中山はせまい町なんです。

 今日の昼間、駅前のレンタルビデオ店にDVDを返しに行くと、ガラガラの店内にはボクと緑のジャージに白いトレーナーというかなりヤンキー風味のお兄ちゃんのみ。

 DVDを返却し、今度は駅の反対側にある古本屋(含む中古CD、ゲーム)に行って、紳士のたしなみたる読書に励んでいたのです。すると僕が『動物のお医者さん第6巻(文庫版)』を読んでいる横に、どこかで見た格好の人が急接近。

 さっきのお兄ちゃんでした。

 まあここまではありえない話じゃありません。ところがその後、酒の補充に入ったコンビニでもその兄ちゃんにThe・ご遭遇。

 ここまでくると(赤い糸…)というキーワードがボクの脳裏を横切っても不思議じゃないでしょう。ええ、不思議なことなんてあるもんですか。

 (しかし、まいったなあ。俺これから部屋に戻って、買った古本読みながら昼風呂に入るんだよ。家の風呂じゃ会いたくないなあ。風呂桶小さいんだし、そっち方面の趣味もないんだけどなあ。でも糸だしなあ。やだなあ)

 そんなことを思わず考えちゃいましたよ、はい。
---
イアン・マクノートン死去のニュースを聞いてビックリ。世のお笑いならなんでも好きなボクですが、それでもモンティ・パイソンはちょっと特別です。ああ、去年バカ歩き省の予算が国防費を下回ったりするから! とにかく献杯。面白いネタをいっぱいありがとうございました。

03.01.05 sun 5色+1のスーパーヒーロー

 こんな顔色のヒーローはどうだろう?

【アルコール戦隊・飲酒ファイブ(仮)設定資料】

飲酒ピンク
※ほんのり桜色に染まった肌が色っぽい、飲酒ファイブの紅一点。酔うとホントのことをビシビシ言うので、他のメンバーからはけっこう嫌われているんだ!

飲酒レッド
※真っ赤に染まった肌、頭に巻かれたネクタイも凛々しい飲酒ファイブのリーダー。ぼくらのヒーローだ!!

飲酒ブルー
※ニヒルでハンサム、そしてちょっぴり飲み過ぎの飲酒ファイブのナンバー2。いつも涼しい風にあたりたがるクールガイだ!

飲酒イエロー
※今までの戦隊シリーズの健康的なイエローのイメージを打ち破った、入院スレスレ、肝臓限界の九州男児。焼酎を片時も手から放さない熱い男だ!

飲酒ブラック
※危ない!今すぐに入院するんだ!死なないで、飲酒ブラック!

そして最後に、

飲酒グリーン
※い、一体なにを飲んだんだ!? グリーン!

03.01.08 wed 進化の果ての苦悩を見よ

 人類の歴史上、携帯電話ほど激烈な勢いで普及したデバイスはないんだとか。

 確かに10年前は携帯なんて持っているのはホンの一握りでしたし、かの島田荘司さんの生み出した『御手洗潔シリーズ』にも、「公衆電話があるから携帯なんて必要ない」という記述があったように記憶しています。

 で、今のこの状況につながるわけですね。

 そうそう。

 動画が送れたり、GPSで居場所がわかっちャう今の携帯電話は3G携帯(第3世代携帯)と言うんだそうです。

 第3世代でこの勢いだ。この先の世代になると、どんなにすごいことになるかわかったもんじゃありません。

  • 第4世代 手足がはえる
  • 第5世代 ハイハイから2足歩行へと進化
  • 第6世代 自我の芽生え
  • 第7世代 屈託なく外を走り回る
  • 第8世代 背が急に伸びて声変り
  • 第9世代 思春期に突入

 …どうやらこの先の携帯電話の進化を考えると、9G携帯(第9世代携帯)あたりが、携帯電話が素直に明るく育ってくれるかどうかのキーポイントだと思うのですが、いかが?

03.01.09 thu アントニオさんに謝るべき一日

 プロレスとか格闘技が大好きです。

 今日、職場の女性に「猪木ボンバイエのボンバイエってどういう意味?」と聞かれました。プロレスファンのはしくれとして、こういう質問をされて黙っているわけにはいきません。

 いつも以上に丁寧、かつニコやかに「それはスワヒリ語で“奴を殺せ”という意味ですよ(ニッコリ)」と応えたら、ものすごく嫌な顔をされてしまいました。

 「あ、いや、違うんです! “奴を殺せ”ってのは直訳で、意味としては“やっちまえ!”程度のものらしいですよ」とフォローしましたが後の祭り。

 飛びっ切りの笑顔で応えたのがまずかったかと、反省しきり&(ごめんよアントン…)と謝意を表する木曜日です。
---
【隊長の、食べものに濁点をつけてみよう】

  • ドマドジューズ 
  • ゴロッゲ
  • バヤジライズ
  • ゴンゾメズーブ
  • 塩ゴジョヴ
  • ボウレンゾウ 

 ほーら、すっごくマズそうになったぁ!(平野レミ風に)
---
タイトルが決まったら、即座にリンクさせてもらおうと思っているのがこちらのサイト。見る人が違えば、同じ町でもこんなに違う。原木中山って、カッコいい所だっだのだなあ。

03.01.10 fri 事象の地平に見える偉大な領域

 中学の頃というのは、男子にしてみれば「エロまっさかり」の年代だ。もう、世の中すべてがエロく見える。

 それは直接的な刺激とは限らない。辞書のエロ・ワードをピックアップしては赤いマーカー(緑の下敷きを上に乗せると黒くなって見えなくなる、あのアイテムだ)でチェックしていた男子は即座に起立!

 ガタッ!(隊長、即座に起立しました)

 そんな純真なエロの虜であった中学生のボクにとって衝撃的だったのが、“オッパイの話も下ネタである”ということだった。

 それは今まで見向きもしなかった、エロ本の文章部分にかかれていたことから得た知識だった。

 ズ、ズ、ズ、ズガーーーン!!

 (オッパイは上半身だから下ネタじゃないと思っていたのに!)

 下ネタの意味から、それまで気にもとめず使っていた日本語の奥深さを知ったその瞬間。

 その時から、ボクはエロ本の文章パートも読むようになったのでした。マンガ以外で文章が面白いと思えるようになったのも、エロ本の文章のおかげです。

 ほんと、エロ・イズ・グレート(エロって偉大ね)だ。

 勉強も、友情も、趣味も、夢も、なにもかも、すべてエロ一色だった、隊長中1の夏のエピソード。
---
今日の夕食は、代々木駅近くの立ち食いそば屋でワカメそばに生卵のトッピング。寒いので七味も多めに振りかけて…。やっぱり熱い麺類は、寒い所ですするに限りますね。

03.01.13 mon ボクのストイック道

 とある雑誌の、とあるバンドのインタビューを読んでいたら“ストイックな音楽性”という言葉が出てきた。

 ストイック――このボクの人生に全面的に欠けている形容動詞。

 しかし人間とは奥深いもの。酒浸りのボクにだって、どこかしらストイックな部分があるのではないかとホットウイスキーを飲みつつ考えました。 ああ、もうすでにストイックから離れてる!

(いやいや、例え酒を飲みながらでも、己を見つめることは大切なんだ)と思い直して、レッツ・自分再発見。

 おお…ある。ありましたよ! それは休日の冬の朝、フトンの中のボクの姿です。

 前日に摂取しすぎた水分(主にアルコール)のため、朝は尿意で目が覚めます。でもこのヌクい蒲団からは出たくない! 今日は休日でもあるし、いつまでもいつまでも、できることなら半永久的にこの中に留まっていたい! でも、尿意はそろそろ限界値。

 尿意の誘惑に耐え、甘き蒲団にくるまれ続けんとする朝の30分。

 これぞ…これぞまさにストイック…!

 ますます寒さがつのる冬の朝。

 これからも毎日、暖かい蒲団にくるまれ尿意に耐える苦行に身を焦がし、ストイックの道を極めていきたいと思う。

03.01.14 tue ホカホカフワフワ、その中身

 よく考えると肉まんって、すごいネーミングだ。

 カレーまんは中華まんの中にカレーが入っている。ピザまんにはピザソース。あんまんにはアンコ。でも肉まんは「この中には肉が入っていますよ」としか言っていない!

 今までブタ肉だと思っていたものが、実は…あぁ実は、ダチョウ倶楽部さんがお仕事で食べるような動物の肉かもしれないってことです。

 しかも巧妙なことに、この食品は中にどんな肉が入っていても「肉まんで〜す」と言い張ることが可能なのだ!

 肉まん…この恐るべき名前を持つ食品よ。
---
 駅まで行く途中の家の庭に犬がいて、毎朝犬小屋の毛布に包まりながら、道行く人々を見ているのです。

 ところがある時、この包まれている毛布がヒョウ柄なのに気がつきました。羊の皮をかぶった狼ならぬ、ヒョウの毛皮(フェイク)を被った犬だ。

 このフェイクの部分に、なんとなくエコロジストの魂を感じたボクは、それ以来彼(彼女かも知れませんが)のことをエコロジカル・ドッグ――略してエドと勝手に名付けています。

 もう少し顔なじみになったら、さらに一歩踏み込んで、エディと親しみを込めて呼びかけてみたい。

 「エディ!」と呼ばれ、キョトンとする彼の顔が楽しみです。

03.01.15 wed 腹に支配される会議の発言

 隊長の「インフォームド・コンセント」> ♪笑わせるぜ〜下駄箱に〜ガン告知なんて〜♪

 以上、長すぎのためボツになった「つきだし」でした。

 つきだしも次回で50回になります。上記のように長すぎたり、下ネタだったり、表現に問題があったりして捨てたネタが山ほどあるんですが、いつかこっそりお見せしたいと思っています。
---
 時は午後8時半。煮詰まった会議で、思わずシリアスかつピンポイントな発言をしてしまいました。

 常日ごろ、真面目な言葉は極力使わないようにしているボクが強い口調で発言したので、場の空気は明らかに微妙な雰囲気にメタモルフォーゼ。

 帰り際に 、上司には「何かあったの?」とか言われるし。

 すんません! 昼飯を食いそびれて腹も減っていたし、酒も飲めないしでイライラしていただけなんですよ、社長!

 とは素直に言えなかった水曜の夜なのでした。

03.01.16 thu 悩め! 思春期!

 【隊長のお悩み相談室】

  隊 長「今日はいったいなんのお悩みで?」
  相談者「実は、母のことなんです…」
  隊 長「ほう。お母さんの。で、どうしたのかな?」
  相談者「母が…母が…」
  隊 長「大丈夫。勇気を出して相談してごらん」
  相談者「…はい。高校に入学した途端、母がボクのことも『ねえ落合』って呼ぶようになってしまったんです!」
  隊 長「ふ、福嗣くんっ……!」

 ※なにも解決されないまま終わります。
---
 勇気がほしい。今、この時期に、町中でスリーピースをしながら「よろしこ!」とか叫べるほどの勇気が!
---
このところ仕事が立て込んでいました。ところが今日は午後4時にスカッと予定がなくなったので、会社には「出先から直帰します」と偽りの電話を入れ、とある立飲み屋にレッツゴー。ジョッキの発泡酒とコップ酒を3杯。肴はおでんとミリン干し。こんな人生を過ごしているボクなのです。はい。

03.01.17 fri 酔い痴れの夜を変態殺人鬼に

 金曜日の夜だというのに、久しぶりに部屋にいます。

 駅前のスーパーで、特売のタラの切り落としを買ってきてタラチリの一夜。それを肴に酒を飲みながら、ようやく去年話題になったシェイマス・スミスの『わが名はレッド』を一気読み。いやはや面白かったです。

 主人公である合理的犯罪者レッドもよかったですが、ボクとしては己の美と利益を追及しまくる孤高の変態殺人鬼、ピカソの屁理屈がかなり楽しかったです。はい。
---
 
今日朝のめざましテレビで、平成生まれの歌手・林明日香さんが歌っているのを見ました。

 すごくいい声で「とこしえに〜」とか歌う13才。平成って恐ろしい時代ですなあ。

 ボクとしてはぜひともいいともに出演し、タモさんが「いくつ? 13! 平成!?」と驚く姿を見たいものです。

 しかし…よくよく考えると、これからは平成生まれのコメディアン。平成生まれの新興宗教教祖。平成生まれの力士。平成生まれのホームレス。平成生まれのマジシャンが登場する時代だ。

 こんなにも重い存在感を持った、すごく年下の人がポコポコ量産されるのかと思うと、なんとなくワクワクしてしまう昭和生まれのボクなのです。

03.01.19 sun 突っ込め! 弟よ!

 がめっづ寒いだるぞな〜(隊長創作方言)。

 方言の多様性に一石を投じて今晩は。みんなの隊長です。
---
 もしかしたら、今、日本で一番イラついているのは横綱の貴乃花さんかもしれませんね。

 思い詰めた横綱が、とてつもない破壊衝動にかられて、まわしいっちょで旧正田邸宅につっこんで解体作業に参加(もちろん素手)したら面白いだろうなあ。

 唖然とする反対派と解体作業の業者の皆さん。どう報道していいか分からないマスコミ…。ああ、見たい。

 その時、横綱の左腕に思わず連れてきちゃったタマちゃんが抱えられていたりしたら、もう最高。ビチビチーッて。
---
 昨年放映されたM-1グランプリの放送をじっくり見返していて一つ思いつきました。ええ、なんでグランプリっていうタイトルに、ボクがガッツリと違和感を感じるのか。

 これって結局、若手漫才師ナンバーワン決定戦じゃないですか。それじゃあグランプリじゃないし、面白くないですよ。

 もしグランプリと明記するのなら、審査員席で難しい顔をしている『大御所』たちが争ったほうが100倍は面白いです。ちろん審査員は全国の若手芸人さん。

 びびってないで戦えよ、大御所。そんな感じですか、はい。

03.01.20 mon 命の神秘だ!

 ボクは男だし、結婚もしていないので(その前に彼女もいないぞ)、分娩室というのはまさにミステリーエリアです。

 だからでしょうか。分娩室に関する妄想が沸き上がることを抑えることができないのです。ええ。

 それは例えば、

 「アン! ルイ! ス〜。 ボブ! サッ! プ〜」と妊婦が行うネオ・ラマーズ法(ご主人は驚愕の顔)。

 もしくは分娩室から漏れ聞こえる、産婦人科医の「♪なにが出るかな〜、なにが出るかな〜」という小堺さんライクな歌声(ご主人は不安そうな顔)であったりします。

 出産後、看護婦さんが「おめでとうございます! 丈夫な赤ちゃんみたいなものですよ!」と、感動的に報告してくれる(ご主人は泣きそうな顔)ってのも楽しいなあと思う。
---
【隊長今日の落書き】
 鳥類の中でも、ダントツに目がウツロなダイサギくん。
 どういう心境でゴカイだのイソメだの虫だのを食べているのか、その心境を酒でも酌み交わしながら聞いてみたいものです。

03.01.22 wed 友情と静電気とイメージトレーニング

 こんばんは。隊長・オブ・ジョイトイです。(足をこれでもかと広げながら)

 さて、乾燥注意報の頻度もいや増す日々ですが、みなさん静電気に悩まされていませんか? ボクは毎日、ヤツの不意打ちにあっています。はっきり言って憎い。

 でもね。いつまでも嫌ってばかりじゃ人として進歩がないと思うんです。ここはひとつ、静電気クンと仲よくなるためにイメトレ、そうイメージトレーニングに励んでみたいと思います。

 …まずは…静電気と挨拶をかわすボク…そして…仕事中に静電気と会話を交わすボク…静電気と昼食に行くボク…静電気と雑誌の貸し借りをするボク…仕事帰りに静電気と飲みにでかけるボク…

 ここまでくれば、打ち解けあうまでにもう少しだ。朝まで飲み明かし、語り合えば、もう静電気を憎く思う気持ちも薄れてくる。新しい友情に感動し、目に涙しながら肩も組むだろう。

 そしてその時! バチバチバチッ! と走る電気ショック!

 「なにしやがる! このドグサレ外道ーっ!!」

 という叫びとともに静電気の顔面をグーで殴るボク。

 だめだ! 静電気とは仲良くなれそうにもないよ!

 「その前に、静電気と酒を飲んだり、顔面を殴ることに疑問を持て!」という言葉には鮮やかに背を向けて、イメージトレーニングの限界に打ちひしがれる今日この頃なのだ。

03.01.25 sat 爽やかに主張してみるさ!

 「変な意味じゃなくて」という言葉は、破壊力ありますよ。

 この言葉をまず最初に発言することによって、どんな危険思想でも、アブノーマルなことでも、スケベなことでも、なんとなくアヤフヤになってしまうのです。

 喋りかたのコツは…そうですね、あくまでも爽やか、かつ笑顔で言い放つこと。そうすればもうバッチリです!

  • 変な意味じゃなくて、コンビニのエロ本買い占めたいよね!
  • 変な意味じゃなくて、全裸で満員電車に飛び乗りたいよね!
  • 変な意味じゃなくて、人類なんてどうなってもいいよね!
  • 変な意味じゃなくて、環境破壊したいよね!

 爽やかなのか、危険人物なのか、変態なのか――。

 いかようにもとれてしまうこの言葉。そしてこの威力。日本語っておもしろいよね。
---
 机の引き出しに入れておいたハンコが行方不明に。今日の午前中いっぱいかかって部屋中捜索した結果、最初に探したはずの引きだしにチョコンとありやがるんだ、これが。

 き…貴様ぁぁぁぁ!

 しかし、ちょっと待て。ジャスト・モーメント・俺。

 これもひとつの自分探しの旅だったのだと、セルフ自己啓発セミナーだったのだと、無理やりにでも思ったほうが精神的にもいいんじゃなかろうか…

 …なんて思えるか! この、この、俺のバカバカバカ!

03.01.27 mon 側面から相手の片足を両手で持ち倒す

 ホビットのフロドが、仲間たちと冥王サウロンの力の源である指輪を滅ぼす旅を描いたトールキンの指輪物語。

 この傑作小説は何度も読み返したんですが、映画版の『ロード・オブ・ザ・リング』はまだ見ていません。

 レンタルビデオもありますけど、なんとなく見ないままの2003年1月なのです。

 しかし、(フロドの役・・・オリックスの谷選手でリメイクしないかな。サウロンは小柄な柔道着の女性で、滅びの山は講道館だったりすると完璧だな。そうすればレンタルじゃなくて買ってもいいな、ロード・オブ・ザ・リング)

 などと例の婚約記者会見を見て思いました。
---
 今日のタイトルは“谷落し”という柔道の決め技の解説です。ええ、もちろん実在する技の名前ですよ。
---
 自分でデザインしたバカでかい指輪に五輪マークのネールアート。そして「感動を与えられるような家庭にしたい」発言。

 いやいや、感動なんてとんでもない。いつまでもご自分を見失うことなく、今日のみたいに笑いを提供して下さればボクとしては十二分です。
---
 うーん、ちょっと風邪気味だなあ。こういう時はマグにネギのみじん切り、ショウガ、かつお節、梅干しを1個。そしてここに熱湯を注いでフーフー飲み、即効で寝るに限ります。じゃ、飲んで寝たら起きます! グッナイ!

03.01.28 tue グラム数千円になりそうな昼休み

 週末の風邪ひきが原因だとは思うんですが、体の筋肉、特に背中がもうカチコチ。そこで昼休みに、生まれて初めてクイック・マッサージというものに行ってみました。

 いやー、これはいいっすねえ。自分でやるストレッチの限界というものを思い知らされた感じです。

 でも、その気持ちいいマッサージを受けている時、ボクの脳裏にひとつの考えが浮かんだのです。

(もしかして、俺って今、神戸牛みたいなのかしら?)

 ほら神戸牛って、ビールを飲んでマッサージをしてもらって、あのみごとな霜降りを作るわけじゃないですか。

 ビールをよく飲むボクが、マッサージをしてもらったら、これはもう高級和牛待遇なワケですよ。揉んでくれた整体師さんも、まさかボクが和牛気分だとは思うまい。ムフフ・・・。

 そしてマッサージ後は、ボクの体の肩ロースからリブロースはもちろんのこと、血行がよくなったのかサーロイン、ヒレ、ランプあたりまでポカポカと最高の気分でした。

 生まれかわるなら、例え海原雄山に「サシは少ないほうがいい」とか言われても和牛がいいよなあ、なんて思う新宿西口午後一時なのでした。
---
本日の日記レーザーBGMは、奥田民生さんの『BEEF』を力強く推奨いたします。神戸の生まれよ〜、モウ〜♪

03.01.29 wed 宇宙ホームページへようこそ!

 “宇宙船地球号”っていうフレーズに、常日ごろから違和感を持っています。

 だって地球って宇宙の一部なんですよ。地球は宇宙です。

 それなのに「宇宙ってどんな所だろうねえ〜」などという、間の抜けた世迷言を言う人がいるじゃないですか。

 これはすなわち、日本に住んでいながら「地球ってどんな所だろうね〜」と言っているようなもの。

 そうなんです。大きく考えれば、九十九里での海水浴も宇宙遊泳ですし、立ち食いソバも宇宙食なわけですよ。

 さあ、それではボクは宇宙飲酒の後に宇宙入浴し、宇宙フトンに入って宇宙睡眠、そして宇宙起床したいと思います。

 「なに言ってんだ」というそこのあなた!

 それはセセこましい惑星根性ですよ。宇宙的精神で気なさらないことを、この隊長、宇宙規模で望むものです。
---
 キムタクファンなら2003年の挨拶は、

 「ぶっちゃけ、よろしこ!」 こいつで決まり!

 こんなコッパズカシイ挨拶しないですむなんて、キムタクファンじゃなくて助かった〜。

03.01.31 fri 軽やかにサックリと

 紙って、けっこう凶器ですよね。

 今日の午後、ボクは事務所で請求書の発送作業をしていました。そして人差し指と中指の間で紙を折っていた時、指の股(と言うんだろうか)をサックリと切ってしまったんです。

 これがまたカミソリのように切れ味鋭いものだから「あ! 俺の乙女の柔肌が! 」なんて声を出してしまったり。

 え? 誰が乙女で柔肌なのかですって? 

 そんなのは小さい問題なので無視して話を続けますけど、そう考えると、本屋というのは紙という名の凶器が、数十万枚もの鋭い刃を光らせている恐ろしい場所ということになります。

(この現状を放置していていいのだろうか!? 政府も凶器準備集合罪、破防法の適用も考えるべきじゃないのか? そしてあんなデンジャラス・ゾーンでのほほんと立ち読みなんかしていた俺のバカ! そうだ、本の街、いやさ凶器の街・神田神保町! ホワイトハウスはあの街を一体・・・)

 思いは千々に乱れる。

 ペーパーレス社会の重要性に思いを寄せつつ、絆創膏を指の股に貼るそんな午後のひと時。

 ところで・・・ボクの思いは乱れすぎですか? そうですか。そうじゃないかと思ってはいたんです。


>今月の日記レーザーに戻る<

<2002年12月へ

2003年2月へ>

>>top >>Hebereke-Heaven >>Dou-Jo >>BBS >>column >>poem >>a relish >>battle >>link :>>mail