乗鞍岳 ( 乗鞍岳:3,025.7m ) 2019.5.8 登山



【PHOTO & 記録 乗鞍岳 9】

往路で休んだダケカンバ帯を抜け、シラビソ帯に入ると、 往路で登るのに苦労したマウンドの下りが待っている。

やはり結構 急で、スノーシューでは下るのに少々苦労する。
何とかジグザグに下って誤魔化していたが、途中でスノーシュー自体がスキーのようになってしまい、 ブレーキが利かずに斜面を滑り降りることになってしまう。
少々恐怖を感じたので、尻餅をついて制動をかけ何とか止まることができたが、お陰でお尻やザックはビショ濡れである。

この後は、滑らないように、 なるべくスキーのシュプールを避けてまっさらな雪の部分を下る。

少し焦りながらも何とか下りきり、ツアーコースの終点 (位ヶ原山荘分岐) を 14時21分に通過。
ここからもスキーのシュプールを避けるコース取りに専念し、写真を撮ることも忘れて黙々と下り続ける。

しかし、それも、下方にツアーコース開始点の平地が広がっている、 下り急斜面に至るまでであった (写真)
最初はその斜面もスノーシューのままで下り始めたのだが、途中でギブアップし、スノーシューを外してアイゼンもつけずに下る。

そして、ツアーコース開始点を 15時10分に通過、少し先からゲレンデを下る。

ここで急に左膝が痛くなり始める。
最初のゲレンデは何とか下ったものの、道路を横断した後、最後から 2番目のゲレンデでは踏ん張りが効かないので、雪を避けて草地を選びながらゆっくり下る。

15時25分に 2番目の道路に下り立つと、 そこから見下ろす最後のゲレンデは雪ばかりで草地がほとんどなく、わずかに見える草地も急斜面である (写真。但し、今朝ほど撮影したもの)
これではとても下る自信がないため、仕方なくここからは車道を下ることにする。

ゲレンデを下った先に道路とレストハウスが見えており、 その道路がこちら側のすぐ下に見える林に直線的に入ってきているのが見えているので、道路を下ってもすぐにレストハウスに着けると思っていたのだが、とんでもなかった。

道はすぐに右に曲がって下りに入るのかと思ったら、ドンドン北に向かって進んで行くので少々焦る。
漸くヘアピンカーブにて南へと戻るようになったものの、結局 道は大きく蛇行していたため、かなりの遠回りを強いられることになったのであった。
恐らく、1km以上の車道歩きであったと思われる。
かなりのタイムロスであるが、これも左膝が痛むため致し方ない。

三本滝レストハウスには 15時36分に到着。
駐車場にはスキーで一気に下ってきた方々、そしてバスにて位ヶ原山荘から下ってきた方々で結構混み合っていた。

本日は、快晴の下、残雪の 乗鞍岳に登ったが、前回よりも天候に恵まれ、 素晴らしい展望も得られて大満足の一日であった。

ただ、最後にまた左膝が痛み始めたのが気にかかるところである。
恒例の鎌倉散策本番 (その下見は こちら に向けて暫く山は自重せねばならないかもしれない。

また、久々の登山のためかなり疲れ、スピードも落ちたものの、何とか登り切ることができたことが嬉しい。
雪融けが進み、残雪の山も最早あまり残っていないが、できたらもう一つくらい残雪の山に登りたいところである。
しかし、先に述べたように鎌倉散策本番が済むまで山は自重ということになると、時期的にそれは難しいかもしれない。

写真は、朝方 三本滝レストハウスへと向かう途中で見えた 乗鞍岳



乗鞍岳 1、 乗鞍岳 2、  乗鞍岳 3、 乗鞍岳 4、  乗鞍岳 5、 乗鞍岳 6、  乗鞍岳 7、 乗鞍岳 8 乗鞍岳 9 もご覧下さい。


めざせ百名山のページに戻る   ホームページに戻る